1
海外での食生活は日本人にとってはなかなか由々しき問題で、お金の力で解決するマンや全部自炊するマンが主流だけど、
他にもハンバーガーとピザで全然平気マン、お酒だけで無問題マン、駐在の3-5年間心を殺すマン、ドーナツで全てを解決するマン、365日カレーマンなんかも存在してる。
2
在外邦人をぎゃふんと言わせたい?
そんなの簡単ですよ。
寿司、刺身、天ぷら、日本の定食の写真などを送ると、在外邦人は悶え苦しみ、わりと早い段階で気を失って倒れていきます。
牛丼、たこ焼き、ラーメンなども即効性があります。
さらにコンビニスイーツの画像なんかは秒で昇天させられます。
3
あの…日系企業の現地採用の世間知らずな求人なんとかなりませんかね。
・超高スペック要求
・就労ビザ持ち
・現地インターン以下の待遇
この水準の人って3倍くらいの給与で既に働いてますよ。
4
日本だけ給与がここ20年以上、上がって無いんですよね。このノリで海外で求人だされるとなんかちょっと…。
zenroren.gr.jp/jp/housei/data…
5
TOEIC990点止まりの人が多いけど、1000点超えたら裏ステージ始まるのってあまり知られて無いんだろうか。
6
外資系ではカタカナ英語が氾濫しているそうですが
アジェンダとか議題だし、
ペンディングは保留でいいし、
イニシアチブつーか主導権でいいし、
ポテンシャルじゃなくて可能性でいいし、
アグリーとか流石に日本語が不自由すぎるし、
ポークジンジャーは生姜焼きにした方がぜったいに美味しくなる。
7
海外で日本人が居ない環境で働いていると年齢関係なしにお互いリスペクトが当たり前なんですが、たまーに日本から出張で来られた方が、歳下の人に対して横柄な態度をとっているのを見ると、なんだかなぁと思う。
日本人はいつになったら年齢差関係なしにお互いリスペクトできるようになるんだろうか。
8
日本に出向してた🇺🇸人同僚が
「ランチにハンバーガーを食べる度に
『やっぱり外国人だね』
みたいな事をいつも言われるのが嫌だった。
ただ食べたかっただけなのに」
って言ってたけど
🇺🇸で私が刺身を毎週食べる件に彼は
「日本人だね」
って言ってた。
人は被害者になるまで気付けない一例。
9
起きたら同じ趣旨のメールが🇯🇵🇺🇸両方から来てた。
🇯🇵「関係者各位の皆様にはお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて今週の定例会議につきまして米国感謝祭のため参加不可の方が多いため、開催を中止することといたました。
ご参加予定の皆様には深く〜」
🇺🇸「Canceled, Thanksgiving」
10
20年近く日本を離れていると「もう日本で働くスキルはない」と感じる。時間外や休日はお客さん無視するだろうし、失礼な人は上司でも許さないし、残業する部下には帰れって言うだろうし、納期に間に合わなかったらそもそも予定がおかしいって文句言うだろうし、もぅムリ。。。大人しくアメリカで働コ。
11
年配の男性がわきまえたら全てが解決するような気がしてきた。
12
数年前🇺🇸人同僚が「俺が日本で修行した本物の蕎麦を食わせてやる」と家族を招待してくれた。訪問した日、既に家中には鰹節からとった本格出汁の香りが漂っており、なんと蕎麦は手打ち、繋ぎなしの十割蕎麦粉の超本格的な一品。ざる蕎麦で頂いたが、あれは本当に不味かった。日本の蕎麦屋は本当に凄い。
13
@amatsuyusg 他の方からも指摘を受けたんですけど、たぶん硬水が原因ですね。硬水だと全てが美味しくなくなります😂
14
アメリカ人同僚が「なんで俺たち国際標準の代わりにインチ使ってんだろ…」って自虐ネタを振ってきたので、日本人もお酒やお米は合で計るし、家の間取りは畳で敷地は坪だし、畑の広さは反だし、ビタミンCはレモン換算だし、広い場所を測る時はいつも東京ドームだぜって言ったらなんか勝ったっぽい。→
15
一見無駄に見えて実は意味がある事は意外と多い。私は高校卒業後にフリーターを3年、派遣社員を3年やった。耐えても耐えても先が見えず、どんなに頑張っても生活は楽にならない。あの経験は今でもアメリカで役に立ったりはしていない。一見無駄に見えて本当に無駄。努力する価値のない場所は存在する。
16
リプ頂いた色々なコメントを総合すると
・無駄と気付けた事に価値がある
・無駄と気付いて抜け出せた事に価値がある
・しかし6年の代償は大きい
・その6年に他の事をやっていたら、もっと無駄にしていた可能性もある
なるほど、わからん。ただ40過ぎても毎日悩むのは楽しい。
17
リモートワークが始まって1年。
断捨離でやってた「1年着なかった服は捨てる」を実行すると、残るのはだいたい寝巻き。
18
40過ぎてわかったけど若い時の後悔はどんどんデカくなる。「20代の後悔は80年続く」とよく言われてるけど、あれはマジ。なので若い人に伝えたいのは、後悔する可能性のある決断を迫られたら直感を信じろという事。自分の全経験が瞬間的に判断した結果が直感。自分を信じろ。選ぶべきはビアンカだった。
19
日本の電車は時間通りに来る!凄い!とかまあ有名なネタがありますけど、
アメリカ人だって仕事終わってなくても時間通りに帰宅しますよ。
20
「アメ車はすぐ壊れる」と言う人達がいるが彼らは日本の車検制度に任せっきりで、車をどうメンテナンスすれば良いのか知らないんだろうと思う。アメ車だって日々の点検や3000マイル毎のオイル交換を怠らず、1万2万5万マイルの定期交換部品を全て交換していれば、普通に壊れる。日本車がただ凄いだけ。
21
誰かの仕事のほんの一部分を見て「俺にもできそう」とか言う人がよくいるけど、私だって大谷選手にホームラン打ってもらえさえすれば、ベース一周くらいできますよ。
22
アメリカに留学や駐在で新しく来られる方の中に、食生活のストレスを甘く見てる人がわりと多い。真面目に渡米前にマクドナルドだけで2週間生活とか試すべき。慣れない英語生活、ハードな学業、ストレス発散を選択肢の多い日本の食文化に頼りきってた人は、海外でわりと簡単に鬱になる。鬱は食事から。
23
24
20年前に渡米した時、TOEICは900超えてたけど🇺🇸人同士の会話は大半が理解できず、かなり苦労した。このままではダメだと思い、仕事関連の知識だけでなく時事ネタや歴史、ジョーク等についても幅広く勉強した。その甲斐あって、1年後くらいには彼らが言ってる事が理解できなくても気にならなくなった。
25
派遣社員時代に毎週40時間の英語学習。「詰め込み学習は役に立たねえよw」と職場の先輩方からは散々馬鹿にされ続けたけど、1年半後の初TOEICで900超えて渡米のチャンスを得た。高卒フリーターが派遣社員を経て25で渡米、その翌年に年収1000万超。努力を馬鹿にされるのは、たぶん、成功しかけてるとき。