51
体育の時間、保健室にいた女の子。聞いた話の内容は
「今はバレー。トス練習がペア。ペアは先生が決めた。私は苦手なのに、上手なAと組んでる。先生曰くAは私の指導係。Aは練習にならなくて申し訳ない。Aが気を使ってくれるのが余計ツラい。私も楽しくやりたい」
授業で見せしめみたいな指導するなよ…
52
バレー部で
顧問「なんで私が怒ってるか分かる!?」
生徒「いえ…」
顧「ちょっとは自分で考えなよ!」
生「真剣に練習してないからです」
顧「真剣じゃなかったの!?」
生「真剣です」
顧「じゃあ何!?」
生「あの…」
気持ちなんて分かるか!クイズ形式の周りくどい指導はダルい。さっさと正解教えて
53
私「もう寒いので教室の暖房入れますね」
教頭「教室の温度計は何度ですか?」
私「18℃です」
「16℃から使用を許可する規定になってます。もう少し我慢して下さい」
私「いや、廊下や窓際は寒すぎて風邪ひきますよ?」
教頭「まずは着込んで対処しましょう」
嫌だ。こっそり暖房入れた。
54
学年の先輩女性が
「最近マニキュアしてる女子がいるね」
私「知りませんでした」
「透明だからね」
私「分かるんですか?」
「よく見ると光沢があるよ。学年全体に指導しないと」
私「透明ですよね?いいんじゃないですか」
「透明ならいいとか、そういう問題じゃないから」
また中学生らしさの問題か
55
後日聞いた話。その生徒はひとりっ子なんですが、両親は共働き、おばあちゃんはいたけど、小さい時からずっと犬と一緒に遊んでいたらしい。その子にとって兄弟のようなもの。休んだ日は家族でお葬式をしたようです。そんな背景を知ったら、余計に共感できてつらい😭担任も安易な発言を後悔していました
56
不登校のAが久しぶりに登校したとき
担任「Aさん、この調子なら昼休みまでいられるかな」
主任「あとで聞いてみたら?」
担「ですね」
私「やめませんか。お昼食べたら帰る約束ですよね?Aも断りにくいだろうし」
担「でも調子が良さそうだから教室に行ってほしいな」
無理してるだけ。約束は守って。
57
繰り返すが、いじめの原因は100%いじめっ子にある。いじめを正当化する理由なんて万が一もない。「いじめられる側に原因がある」と言われるが、いじめを正当化したい加害者の言い訳だ。誰にだって欠点はある。そんな理由でいじめを許すなら、私刑を認めているようなもの。身勝手な犯罪行為を許すな
58
教師「つらいなら教室に行かなくてもいいよ。保健室や別室も用意するから言ってね」
生徒「え?私をいじめた子は、教室で楽しそうに勉強している。私は怖くて教室に入れないし、みんなと勉強できない。おかしい、なんで?」
教師「…」
理由なんて説明できない。いじめ対応の方向性が間違っている。
59
60
確かに「中学生らしい身だしなみ」と校則に書いてあった。けど「中学生らしさ」なんて後出しで何とでも言えるから、指導する側の好みの問題だよ。しかも一部のこだわりが強い人。校則がこんな使われ方したら、ただの言った者勝ちでズルい。
61
いじめっ子「今までいじめてごめん。(無視したり、死ねと言ったり、菌扱いしたり、靴隠したり、SNSで悪口広めたりしたけど)もうしないから許して」
担任「許してくれるよね」
いじめられっ子「………」
担任「どうしたの?謝ってくれたよ?」
だから何だ、許すかは被害者が決めること。強要できない
62
あまり知られていませんが、いじめっ子が出席停止になっても欠席扱いにならないので入試に影響しないけど、被害者が登校できなくなると普通の欠席になるので、長引くと不登校扱いになり入試で困ります。本当に理不尽な学校の仕組みです。
63
職員会議で
教頭「卒業式”生徒は長い白靴下で揃えたい”意見、どう思います?」
A「今は色も長さもバラバラで気になる」
B「揃ってる方が見た目がいい」
C「式典に合った服装指導が大事」
私「反対です。賛成の方は、生徒と保護者にも理由を説明してくれますか?」
シーン…
あれ、賛成者が消えた。
64
いじめは謝罪の会で解決できない。「ごめんね」→「いいよ」は加害者が得するシステムです。本当に反省しているかは関係ない。加害者はたった一言で、過去の罪が免除される。被害者は許すことを強要される。加害者は心が晴れてスッキリする。被害者の傷ついた心は放置される。いじめを許せるはずがない
65
中1の女子Aがいじめにあった。学級内で調査すると
生徒「小学校からAはいじめられてた」
私「指導はあった?」
「担任がいじめっ子を注意した後、クラスでAの嫌いなところを言う会がありました」
私「なにそれ!?」
「Aに直してほしいことを伝える会です。Aにも問題はあるからねって」
この担任はやばい
66
以前「アイプチがダメなら学校に行かない!」と訴える女子を、担任と学年主任が我慢して来いと説得
私「アイプチ許すと何か困ります?」
主任「他の子がマネする」
「仮に全員がアイプチで、授業で困ることありますか?」と聞くと「困る!」とキレられた。いや、納得できないよ。真面目に勉強してるし
67
小学校の帰りの会で「今日悪いことをした子を報告する時間」があったらしい。「今日Aさんが〇〇していました」と報告されたAは立たされて公開処刑。報告せず黙ってた子も同罪。担任から「反省を言いなさい」と言われて、全員の前で謝る。子どもは報告を恐れて怯える毎日。担任主導のいじめの典型例だ。
68
フランスはいじめを厳罰化。被害者が不登校になれば、加害者は禁固最大5年、約1000万円の罰金。イギリスは学校中に防犯カメラがあり、加害者親にも罰則。アメリカは小学生でも犯罪歴がつく州がある。韓国は加害者の転校や退学処分が可能
日本は加害者の出席停止すら消極的。被害者を守れるはずがない
69
私「Aが悪口言われてるようです」
担任「Bたちかな…まぁウザいと思っている女子はいますね。Aがもう少し周りと上手く関われるといいんですけど」
(その方法を教えるのがお前の仕事だろ)
「分かりました。私がBや他の女子たちに話聞いておきますね。Aの様子は気にしてて下さい」
「助かります」
70
「一度学校を休ませると、休むことがクセになる」と心配する声をよく聞きますが、クセになるんじゃなくて『苦しいときは休む』という選択肢が増えて安定するんです。むしろ「休まずに無理して心が折れると、立ち直るのに数年かかる」ことを知ってほしい。たまに理由なく休んだって心配いりません。
71
職員会議で
私「靴下は白以外もOKにしたいです」
3学年主任「私は反対です。今3年生は落ち着いている。校則が変わることで問題が起こるのが心配です」
私「具体的にどんな問題ですか?」
「起こる可能性があるという話です。リスクがあるのに変える必要ありますか?」
まずこっちの質問に答えてほしい
72
いじめっ子「いじめてごめん。(今まで無視したり、クラスの子に”関わらない方がいい”と伝えたり、すれ違いざまに死ねと言ったり、菌扱いしたり、SNSで悪口書いたりしたけど)もうしないから許して」
いじめられっ子「分かった。いいよ」
加害者の謝罪は一瞬。被害者の傷は一生。謝罪で終わりは残酷…
73
生徒指導会議で
私「気温が高く、登校で汗だくな生徒がいます。Yシャツ登校を許可しましょう」
A「衣替えは6月ですよ」
B「まだ早いな」
私「6月と気温は同じです」
C「確かに」
A「暑い人は、登校してから学ラン脱ぐにすれば?」
教頭「衣替えまでそうしましょうか」
衣替えの時期は譲れないらしい
74
いじめっ子「今までいじめてごめん。(無視したり、死ねと言ったり、菌扱いしたり、靴隠したり、SNSで悪口広めたりしたけど)もうしないから許して」
いじめられっ子「……」
担任「謝ってくれたよ?許せる?」
なぜだ。謝罪して楽になるのは加害者だけ。許すかは被害者が決めること。許さなくてもいい
75
校長室には、いじめ事件から20年以上たった今も自殺した生徒の写真が置いてある。自殺した生徒の同級生が毎年講演会に来て、当時の学校の様子や後悔を語る。生徒が残した遺書を道徳で使う。いじめが起これば、全職員で毅然と指導する。別室指導や出席停止もする。この学校でいじめと戦う覚悟を学んだ