1
四条室町東入るの函谷鉾さん。駒形提灯も灯ってお囃子まで!テンション上がります!!
2
こちらは「満々 祇園祭」を作っている所です。
祇園祭にちなみ、八坂神社の御神紋をあしらっております。
桃山生地に、無農薬・無施肥栽培の
甘夏とクリームチーズを練り込み、
しっとりと焼き上げました。
暑い時期、甘夏の酸味とほのかな苦味が嬉しいフルーティな、人気の焼き菓子です。
4
今日の京都は暑いです。
こちらは吉野葛製「夏木立(なつこだち)」を作っている所です。
葛を熱して、餡を包める固さで包餡し、茶巾で絞り景色をつけ、蒸して熱を入れると透明になります。
仕上げに井戸水をかけて冷やすことにより透明度が増します。
涼をかんじて頂ければ幸いです。
5
6
7
この時期暗くなり出すと四条烏丸界隈では二階囃子(お囃子の練習)があちこちで鳴り響きます。
こちらは函谷鉾。
いよいよですね!
8
こちらは外郎製「雲の峰」を作っている所です。
お手製の型で生地を抜いて入道雲を表します。なんども試作を繰り返してこの形になりました。
もくもくと積み重なる様を「峰」と表現するのが素敵です。 かめや和菓子部製
10
竹水羊羹を流しているところ。
こぼさないようにそろりと。
11
15
16
おはようございます。
こちらは代表銘菓「烏羽玉」に寒天をかけている所です。
寒天は100度くらいあるので息が合わないと手にかけてしまいます。
かける方は、単純作業なので眠くなってしまうことも…。
19
6月16日「和菓子の日」に当店で修行していた2人が独立しました。
屋号は「兎亀屋(ときや)」。
上生菓子と干菓子のお店です。
生菓子の手作り体験もやっています。
初々しい、とっても綺麗なお店です。
場所は、御前下立売東入るです。
tokiyawagashi.com
20
22
今年も鮎調布をご用意しております。
求肥が入ってもちっとしたあゆ調布です。なぜ調布というかは、歴史で習った租庸調の調の布からきています。
綺麗に生地を流せるようになるまでコツコツ練習します。
失敗したのは食べるのですが、焼きたては皮がパリッとして別物です。
失敗も大人気です。
24
旬のびわを模した外郎製「夏たより」を作っている所です。
美味しそうに作るために、優しい気持ちで作るようにと指導しています。
25
本日6月1日からスライスようかんの新作、「パッションフルーツ」をご用意しております。
いつもながら人力でスライスしております。