301
本日、12月20日発売「されど罪人は竜と踊る22 去ゆきし君への帝国」のPVです。
⋯⋯かなり迷いましたが、本当に嘘ストーリーのPVをやらなくて良かったと思います。
302
チェーンソーマン第二部の一応の主人公であろう女の子、コミュ障だけど自尊心が高くおもしろさゼロで、ガチで無能、という青少年が嫌いな造形フルセットで、作者さんはさすがの腕前やなと思う。
303
そういえばその昔、エヴァのシンジ君は優柔不断で悩みすぎ、各種アンケで嫌いなアニメキャラに挙げられていた。が、その後はシンジはあの年頃としてはよくやっている。むしろ周囲の大人と組織のだいたいがダメでクソ、世界の前提が発狂している、と見ている人が成長して評価が変わっていった。
304
弱く、間違えるロボットを、人々が支援しようとしてゴミ拾い活動が活性化したり、他者を助けようとする心ができてくる、という作った人にも予想外の人間の心理。 twitter.com/livedoornews/s…
305
ほんの3、4年前までは権威主義国家のほうが判断が速く、発展できるのでは、という空気が一部にあった。しかし、ロシアの戦争と中国からの新型コロナの拡大で、多少のコストを支払っても自由民主主義国家のほうが死者数は少ないと世界中が再確認した。
306
20世紀の終わりには、人々に教育が浸透するとともに、戦争は損という共通認識が広がり、飢餓も緩和され、独裁や狂信も減り、人類の歴史も収まっていくだろう、という視点があった。21世紀初頭に原理主義テロがあり、過去の問題に新たな問題が出て、歴史はまだ収まってはくれないと再修正される。
307
底辺地域で育つか実際に会ったことがない人は、弱者は事情ゆえの善人という思いこみがある。生まれや環境や病気が原因としても、邪悪やバカや狂気の結果としての弱者は多い。その弱さに普通の人は傷つけられるので、非人格的な社会システムと仕事としての支援が推奨されるのはそういうこと。 twitter.com/philosopium/st…
308
309
「人間や子供は病気になったほうが免疫もつく」説は、「16世紀アステカ文明は、持ちこまれた各種疫病により1550年までの5年間で全人口の約80%、85年間で94%が死亡し滅亡」という誰でも知っている歴史をどう見ているのだろう。
310
陰謀論に反科学、各種極端な思想信条の人は「それを実行すると、段階を踏んで独裁や狂信からの飢餓や戦争や疫病を呼び、膨大な、そして最悪は95%くらいの人が実際に死んでいます」をどうも考えられないらしい。ミューミューのスタンド攻撃で三段階以上は考えられない状態なのかなと思っている。
311
知識不足や環境や病気その他で「そうなるとは知らない、分からなかった」と結果のあとに言いだすのもかなり最悪だが「95%が死ぬとしても、この思想信条、神への信仰を通す」というさらなる最悪が控えているという。死ぬ95%はほぼ同意せんぞ。
312
「されど罪人は竜と踊る 23 猟犬に哀れみの首輪を」が1月18日に発売されます。ご神体1/6関羽の関聖帝君verと撮影。ご予約ご購入いただければありがたく存じます。各種通販サイトで既刊新刊レビュー、までしなくても☆などで宣伝いただければ重ねてありがたく存じます。
amazon.co.jp/dp/4094531092?…
313
登場人物が多く出ると読者さんの負担が上がる、は事実なので、私は登場人物一覧を本編前に置いておくパワー解決。海外小説で「あれ、こいつ誰だっけ?」と思ったとき、冒頭にある人物表で確認した経験がだいたいの人にあるはず。同じ名字が多い歴史小説でもつけてほしいと思っています。
314
「萌え絵の広告は憲法21条で禁止されている」という言説が流れていく。憲法の意味も知らないし条文の確認もしないが、自分の感情や好悪が、憲法や法律や近代倫理学と完全一致していると思える層が一定数いるらしい。もの凄く頭が悪いor病気もあるが、傲慢さを咎められる機会がなかったのだろう。
315
これ、アフリカでも同国人が同国人を奴隷として売り払った奴隷貿易地点では、相互と社会不信が起こり、現在でも発展を阻害していることに近い。一度起きた人や社会への信頼低下の負の影響は、何百年も続いてしまい、しかも火種は世界各地にあることになる。 twitter.com/gigazine/statu…
316
反ワク、反近代医療の人たちが水銀が良いと言いだして、多くの人に始皇帝の故事、または水銀中毒の歴史(体温計の変遷など)を知らんのかと突っこまれていた。そこらの知識は学校教育の外から知った人が多いはずで、知識や経験を取り入れる間口が狭い人は本当に知らないのだと思う。
317
義務教育とその外の雑然とした情報や経験から推測して、だいたいなんとかなる社会しか人類には作れない。ただ、そのだいたいを作る雑然とした要素が欠落した人がいて、欠落させようとする人までいる。よくある近世中世へ戻したいのもたいがいだが、紀元前まで戻るの? とはなる。
318
普通の現代人は「世間や世界とはなんとなくそういうものだけど、あそこから先は分からないから専門家に任せる」と各自で幅があるグレーゾーンとブラックボックスを設定できる。一部の人はワープして専門家ですら分からない先を分かるつもりになり、知の距離感がおかしい。
319
アメリカでのキャンセルカルチャーの一部に「数学や物理学といった科学は白人男性が作ったものであり、学校などで他の人種に学ばせるのは多様性への暴力」という動きがあるそうで、思想ごっこがきっつとなる。
320
かなりリベラルであるピンカー、またはコクランやハーペンディングら人類学者や生物学者や歴史学者の人類の遺伝的ルーツや性別や人種の調査結果にも、同じくキャセンルカルチャーが差別だと噛みつくらしい。差くらいあるに決まっているが、発表することがいけないという訳分からん状況。
321
322
他の客が毒物を入れない善性と平均付近の知能と正気がある前提のシステムで、そこが崩れると終わりゆえに激烈に攻めていくだろう。ただ確率試行を続ければ、いつか必ず凄い邪悪かバカか狂人か全部セットが出てくるので、くら寿司のカバー方式になっていくだろうなとは思う。 twitter.com/livedoornews/s…
323
こち亀の終了で世間知や犯罪対策などを知る機会が減ったという言説を見る。考えると膨大な知識が必要な現代社会では、世間知や犯罪対策などをどこで知ったか、というと、ニュースや専門書より、楽しんで見ているドラマや映画や創作物で自然と補完している割合が多いだろう。
324
回転寿司に対する迷惑行為が次々と出てくる。ああいう邪悪でバカな子を厳罰に処しても、同じような資質の新手が資質ゆえに類似行為をする。増えたのではなく、そういう人たちは常に一定数いて、犯罪自慢が可視化された。善意の一般市民が100%の商売は、元から成立していなかったんじゃないかという。
325
バイトテロからの店舗への迷惑行為は頭の悪さや病気もあるだろうけど、溢れている日本の娯楽に触れられず、本人と周囲だけの頭も金も手間もいらないクソつまらないことをおもしろいと思うしかない、文化的貧困環境の問題じゃね。