【ストロング系缶チューハイは注意】 ・肝臓に大ダメージを与えるアルコール度数 ・脂肪肝に繋がる多くの単糖類を含む 糖は脳のエネルギーになりますが、摂り過ぎると中性脂肪に変換されます。 1日のアルコール摂取量を一瞬で達してしまうので控えた方が良い飲み物の一つです。 百害あって一利なし。
ストレスが溜まると呼吸が浅くなる対策として、 ①脊柱や骨盤のバランスを整える ②背中の緊張を和らげる ためにストレッチポール! バスタオルを固めに巻いて背中から仙骨の高さに当てるのでもOKです。 10分程度乗った後に、外して寝てみて下さい。 床に吸い込まれる様な不思議な感覚になるはずです。
【ストレス解消経絡ストレッチ:肝・胆編】 ストレスが溜まりやすい世の中ですから、ストレッチをして適度に解消することが大切です。 伸びをすることは気血の巡りを良くする動作。 朝起きた時や自然のところへ行く時に無意識にする行動を、意識的に習慣化させましょう。 let's try!!
・ストレスからの噛み締め ・マスクの多用化 ・気圧の乱高下 ・厳しい寒さからの冷え これらの原因から耳の周囲の血流が悪くなります。 対策は簡単。親指と人差し指で耳全体を把握し、ゆっくり大きくグルグル回すだけです。 肩こり、頭痛、難聴、めまい、不眠、耳鳴り、顔の浮腫み症状に効果的です。 twitter.com/harikyumorita/…
全身の緊張が抜けづらく、疲れやすい、緊張型頭痛やイライラ、便秘する人が多いかと思います。 そんな時には緊張を緩める【太衝・内関・神門・百会】を押し、痛気持ち良いツボやズーンと響くツボを選んで、呼吸をしながら数回押して下さい。 今日の乱れは今日のうちにできるだけ解消しましょう。
【春は血が不足になりがち】 春は不眠や不安感、めまい、眼精疲労、肌荒れ、貧血、抜け毛、集中力の低下、生理トラブル、イライラが起こりやすくなります。 これは血に関係が深い肝の不調です。 ブルーベリーやクコの実、プルーン、レーズンなどの自然な酸味や甘味のある食材がおすすめになります。
温かい手を用意してください。 ・眼精疲労には、こめかみ(太陽)を温める ・睡眠の質が悪い時は、踵(失眠)を温める ・気持ちが悪い時は、手首(内関)を温める ・のぼせる時は、膝の内側(曲泉)を温める ・喉の痛みには、踵の内側(水泉)を温める ・頻尿に悩む時は、仙骨(八髎穴)を温める twitter.com/harikyumorita/…
背中が丸まった姿勢が続くと、 ・疲れやすい ・呼吸量が減り免疫力が低下する ・胸が下がる ・お腹ぽっこり ・お尻が垂れる ・メンタルが乱れる ・肩が内側に巻き込む これらは意識も大切なので、「背筋を伸ばして骨盤の上に頭が乗る」ことを座位でも立位でもできるだけの意識をしましょう。
今日と明日は頭痛ーるの気圧予報が全国的に超警戒マークが並んでいます。 心身ともにカラダの締まりが落ちやすくなるため、体が重だるい症状や冷え性、むくみ、片頭痛、無気力、やる気が上がらない等が出やすくなります。 これらがある人は全部急激な低気圧のせいです。 しょうがない、しょうがない。
自律神経が乱れやすい環境が特に整ってしまっています。 ・コロナの長期化 ・台風 ・新月 ・激しい暑さ 体が動かなくても、不調が出てもしょうがないです。せめて室温・湿度の調節を体のためにしてあげましょう。 勉強をする時など集中したい時は少し低い室温設定をすると脳が働きやすくなります。
お酒を飲む時にトマトを食べることで、お酒単独の場合に比べて血中アルコール濃度が3割ほど低くなることと、体内からのアルコール消失時間が早まります。 また、急激な体内アルコール濃度の上昇を抑えることで酔いの回りを緩やかにする効果も。 トマトを食べて肝臓へのダメージを少なくしましょう🍅
花粉の影響は、鼻水や目の痒み、だるさだけではありません。 炎症反応なので、微熱やほてり、目のかすみ、乾いた咳、乾燥肌なども人によっては起こります。 人によっては【緊張・興奮作用の交感神経】が優位に偏り過ぎて不眠にまでなってしまいます。これが中医学でいう【実証】となるわけです。
花粉症対策に効果的なのが、乳酸菌・ビタミンD・食物繊維です。 特に水溶性食物繊維は、腸内の善玉菌のエサにとなり腸内環境を整えます。腸内環境が改善すると免疫機能も向上する為、花粉症の症状改善が期待できます。 水溶性食物繊維はワカメやヒジキ等の海藻類、きのこ類、イモ類に多く含まれます。
【ジェットコースターのように気圧が急降下📉】 片頭痛や関節痛、重だるさ、眠気、やる気減退、むくみ、冷え性、気持ちが落ち込みやすいのは全部気圧のせい。 これらは副交感神経優位症状なので、みかんの皮の香り(交感神経)が良い香りだと感じる場合には自律神経のバランスを整えてくれるでしょう。
春の土用(4月20日〜5月5日頃)の過ごし方は、五月病や夏バテにまで響きます。 とくに完璧主義・まじめ・仕事を他人に任せられない・一つのことに集中しすぎる人は、精神的に参ってしまう人が多くなるのがこれからの季節になります。できるだけサボりましょう。私は大丈夫と思ってしまう人ほど注意。
【頭皮マッサージ】 頭皮が硬いのはストレスが溜まっているサインです。 柔らかい指の腹でマッサージをしましょう。 動画の私のように、頭皮はスライドするのが普通です。 また、特に頭皮が硬いor浮腫んでいる人は、かなりストレスが長期化しているかも。 普段から「噛み締め癖」にお気をつけ下さい。
交感神経優位症状が強く出てしまっている人が多くいます。 ■交感神経優位症状:首肩こり、後頭部の突っ張り、眼精疲労、緊張型頭痛、動悸、耳鳴り、手足の冷え・しびれ、倦怠感、のどや胸のつかえ、頻尿など… twitter.com/i/web/status/1…
【メンタル疲れている人が増加傾向】 一因となるセロトニン不足を補うために、その材料となるトリプトファンを摂りましょう。 おすすめは大豆製品。豆腐や納豆、味噌などを積極的に献立に入れて下さい。 納豆は常温に20分放置してから夜に食べるとナットウキナーゼを効率よく摂取することができます。
自律神経失調症や鬱病などでメンタルが乱れている人は、背骨付近の身体の硬さを緩和させましょう。自律神経は脊髄から出ているからです。 幸せホルモンのセロトニンの分泌が低下すると姿勢が悪くなりますが、そこから身体が硬くなって更に自律神経が乱れてしまいます。 セルフでは温活やストレッチ!
夏は物忘れが増えます。 夏は心と関わりの深い季節で、血(けつ)を全身に巡らせる働きの心と気血を生成する脾の機能が低下し、気血のエネルギーが脳に送れなくなることで起こるのです。 老化による腎虚、イライラしやすい肝鬱気滞、コリが多い瘀血、めまいや頭が重い淡湿タイプなどがあります。
更年期障害の原因の一つに、足の冷えが関係します。足首付近に『交信』というツボがありますので、ここを靴下やアンクルウォーマー、カイロ、お灸を使用して温めてください。 有名な『三陰交』も近くにあるので一緒に温めると良いでしょう。 最近は男性更年期という言葉も出始めています。
掃除は精神を安定させます。 ① 部屋を片付けることで、抱えていた問題を片付ける糸口が見えることも珍しくありません ②達成感を得やすい ③瞑想と同じく、無心になれる ④適度な運動になり血流がUPする お金を使わず無駄遣いの解消にもなってメンタルにも良い、良いことづくしなのです。
これから二日間気圧が爆上がり。興奮・緊張作用が身体で強まるため、リラックスする香りを嗅ぎましょう。 ☑︎ラベンダー☑︎ネロリ☑︎スイートマジョラム☑︎ローズウッド☑︎シダーウッド☑︎白檀☑︎沈香☑︎ベルガモット☑︎カモミール 良い香りだなと感じるものが今の体調に合う種類です。
低気圧の影響で体に力が入らない、重だるい、無気力、眠い、テンションが上がらないという人は、「みかんの皮」を嗅ぎましょう。 みかんの皮には交感神経を優位にさせる成分が入っていることが分かっています。 香りは脳へはやく届きやすいため、即効性を感じられることでしょう。 twitter.com/harikyumorita/…
現在進行形で気圧爆下がり中。久しぶりに激しいのがきたので、起きるのが辛い人も多いはずです。 気圧は内耳(ないじ)と関係しているので、耳鳴りや片頭痛、聞こえづらさ、頭がモヤモヤする、眼精疲労、めまい、首や肩の違和感など、耳周囲の症状も出やすくなります。 今日の不調は全部気圧のせい。 twitter.com/harikyumorita/…