来週の月曜日まで気圧の乱高下が続きます。 【交感神経優位症状】と【副交感神経優位症状】のどちらが出ているか確認しましょう。前者なら体を休める、後者なら起こしてあげる必要があります。 また、首-背中エリアは自律神経が走っている場所なので、変な姿勢で負担をかけないように心がけて下さい。
ストレスからメンタルが疲れてしまった時は、【労宮(ろうきゅう)と百会(ひゃくえ)】を指圧してみましょう。 痛気持ち良い強さでキープしながら深呼吸を3回行います。 メンタル不調の時に正しく押せている時は、ジワーっと体に響き、その後気持ちも少し楽になるはずです。
腰痛や膝の外が痛い、頭痛がある人は靴の裏の外側が大きく擦り減っていたり、小指側の足底にマメがあるかもしれません。 該当する人は立位や歩行中に重心が外へ逃げているので、お尻の穴をキュッと締め、親指にも重心を乗せる意識を心がけてください。 歩行中は最後親指に体重が乗るのが正常です。
月曜の早朝から一日以上ずっと気圧が急降下し、最後にズドーンと更に下がります。 関東では雪マークが消えた地域が多いですが、この気圧の下がり方は体にこたえますね。 今日中に足を温めることや、耳の血流を良くする準備をしておきましょう。これは不調が出て当たり前です。 あとは早く寝ること💤
本日は明日から長時間続く低気圧の対策をするべき日です。気圧は「耳」と関係しますので、耳周囲の血流を改善する養生を行いましょう。 ・外出時はイヤーマフ(耳当て)をつける ・耳マッサージをする ・腰やお尻を温める 耳は「腎」と関係が深く、「腰やお尻」を冷やさないことも大切になります。 twitter.com/harikyumorita/…
髪の乾かし忘れ、胸鎖乳突筋のコリ、耳周囲を冷やすと「耳たぶの裏に細絡という血行不良のサイン」が出やすくなります。 これがある人は、頭痛・耳鳴り・難聴・顔面のむくみ回収不良にも発展するため早めに対処をするべきです。 体のあちこちに細絡は出るので、血行不良の場所を探してみましょう。 twitter.com/harikyumorita/…
明日からの気圧は長時間急下降するだけでは終わらず、そこから急激に上昇する大きなV字となっています。 今日の過ごし方が今後一週間の体調に影響することでしょう。 胃腸に負担をかけない食事、首・手首・足首を温める、入浴やストレッチ、早く寝て疲労やストレスを解消しておくことが大切です。 twitter.com/harikyumorita/…
来週の月曜まで気圧の乱高下が続くと書きましたが、頭痛ーるで見られる限り土曜日まで延長して続いています📉📈 夜は【陰の時間】なので体が休む準備ができる様にゆっくりと行動してください。 もう食事やアルコールは控え、23:00に寝られることが理想的です。 今夜の養生は今後一週間に響くでしょう。 twitter.com/harikyumorita/…
【ジェットコースターのように気圧が急降下📉】 片頭痛や関節痛、重だるさ、眠気、やる気減退、むくみ、冷え性、気持ちが落ち込みやすいのは全部気圧のせい。 これらは副交感神経優位症状なので、みかんの皮の香り(交感神経)が良い香りだと感じる場合には自律神経のバランスを整えてくれるでしょう。
最強寒波が来るので口にする物はできるだけ体を温かくする陽性食材を選びましょう。陰性食材の野菜などはスープなど温めて食して下さい。 また、暑がりの方でも内臓を冷やすと余計に暑さが増す場合があります。 水なら白湯を選ぶ、空きっ腹にビールは避ける、刺身は温かいものを口にしてから食べる。
足の冷えには足の指の股にある【八風】を刺激しましょう。裸足になると冷えてしまうため、靴下の上から指圧をしたりカイロ等で温めることをオススメします。 また、手が冷たい方は足と同様に手の股に【八邪】というツボがあるので、押したり温めてポカポカになりましょう。 厳しい寒さには八風・八邪!
低気圧爆下がり丸一日経過。 眠くて起きられなくても、頭が回らなくても、テンションが上がらなくても、不調が出てもしょうがない。 体のセンサーが反応し、無理をしない方が良いと鎮静作用の副交感神経が優位になっているんだと思って下さい。今日はOFFモードで仕方ない。 不調は全部気圧のせい。
日頃の疲れがとれにくい方は、「脳疲労」状態に陥っていることを疑い、鶏むね肉を食べるようにして下さい。 脳疲労はスマホなどの長時間操作などからきますが、自律神経が乱れる原因です。 鶏むね肉に含まれるイミダペプチドという成分が自律神経細胞のサビを防ぎ、さまざまな疲労を抑えてくれます。
鳩尾(みぞおち)からヘソの間を指で2、3センチ押していくと、ドクンドクンと拍動を感じる人はストレスを強く感じているサインです。胃腸の調子が悪い人が多いことでしょう。 そんな時は、消化の良い食べ物を選ぶことや十分な睡眠時間の確保、リラックスをする時間を増やして自律神経を整えましょう。
ビタミンB12が不足すると、悪性貧血(頭痛・めまい・吐き気・動悸・息切れ・食欲不振など)や神経痛、慢性疲労が起こりやすくなります。 あさりは貝類の中でビタミンB12含有量No.1! タウリンが豊富で肝機能の促進や血液をサラサラにする効果がありますが、旬の今は栄養が特に多いのでオススメです。
今朝はなんだか睡眠が浅かったという人は気圧のせい。 夜中に気圧が上昇していたので、身体がお休みモード(副交感神経)に働きずらかったのが原因です。 時間がある人は昼寝ができると良いですね。昼寝は夜の睡眠の3倍の効果がありますので、13-15時頃に10-15分でも寝られると睡眠不足を補えます。
寒さに負けないように、腎の働きを助ける「温補」を心がけましょう。 おすすめは足湯。15分ほどゆっくり入ると芯から温まります。 足湯を薦める理由は、足首の周囲に腎のツボが沢山あり、脚全体を効率よく温めることができるからです。 ウォーマーや足首の内側にカイロを貼ることも良いでしょう。
れんこんは、花粉を攻撃するIgE抗体という物質の産生を抑えて、花粉症を起こりにくくします。 そして、起こってしまった花粉症の症状を和らげる効果もあると言われています。 ポリフェノールやタンニンの働きから、抗酸化作用や炎症鎮静作用から喉の痛み、鼻みずを抑える効果があるのでお勧めです。
皆様、不調があっても決して自分を責めないであげてください。ここのところ約1ヶ月間ずっと気圧が激しく乱れていました。 やっと落ち着くかなというタイミングに今回の大型低気圧襲来でこの大雪です。 責められるよりも褒めてもらった方が良いですよね。カラダもそう。偉い偉い、がんばらないこと。
監修をさせていただきました頭痛ーるさん×新潮社さん「しんどい低気圧とのつきあいかた」の見本が届きました。 いよいよ来週16日発売です!書籍が完成するまでの過程で色んな発見があり、会議の中では普段とは違った角度からの質問など、本当に楽しく携わらせていただいたことに感謝いたします。 twitter.com/harikyumorita/…
おはようございます。朝起きるのがお辛かった皆様、低気圧のせいです。昨日から下がり続けているため、元々血圧が低い人は特にお辛かった事でしょう。 体力が普通並みにある人は、動き始めると自律神経のバランスが整いますが、眠気が強い一日になるかもしれません。 #不調は全部気圧のせい
ここ一ヶ月間ずっと気圧が激しく乱高下していて、またまた明日から気圧急上昇が丸二日間続きます。 緊張型頭痛や眩暈、のぼせ、動悸などが起こりやすいのは、気血が頭部へ昇りやすいことが原因です。 予防のために足首〜膝を温め、体を冷やす食材は温めて食しましょう。内外からケアする事が大切です。
怒っている人が側にいると、無意識に自分までもがイライラし始めるのがミラー・ニューロンの仕業です。 貰い泣きや、あくびがうつるのもこの現象。 ですから、余計なエネルギーを使わないためにも身を置く場所は大切で、良いマインドを持つ人が多い環境下では知らないうちに良い習慣が身につきます。
【腰に効くツボ「腰腿点」】 寒い時期は腰の症状が多くなります。腰が重い・痛い・だるい・疲れやすい症状がある人は腰腿点を押すと痛気持ちいい反応があるはずです。 手のところにあるので押しやすいツボ。グリグリ押すだけで腰が少し楽になるでしょう。 お灸などの温熱刺激もオススメになります。
男性陣は、女性が一か月の中で比較的調子の良い日が「生理後7~9日程しかない」ことを理解して下さい。それ以外は、目では見えにくい体温やホルモンバランスの変動が身体の内部で激しく起こっているのです。その中で毎月一定量の血が出ていきます。 この気遣いは妊娠力にも更年期障害にも影響します。