平田オリザ(@ORIZA_ERST_CF)さんの人気ツイート(いいね順)

76
式辞の全文です。 スピーチの原稿をそのまま載せたので、句点が多いです。 普段も多いのですが。 2021年度入学式 学長式辞 - 芸術文化観光専門職大学 at-hyogo.jp/news/2021/04/0…
77
リツイートが増えていることに便乗しての宣伝です。新刊『22世紀を見る君たちへ』(講談社現代新書)には、このような対話型の設問が三十近く収録されています。出典さえ明記してもらえれば引用はもちろん、応用して授業などに使うことも自由となっています。
78
東日本大震災の時、多くの演劇人が井上ひさしさんの不在を嘆いた。いま、パンデミックの脅威にさいなまれながら、別役さんの不在を思う。
79
「昔は平田オリザさんは大林さんの甥なんですねと言われたけど、最近は、大林さんは平田オリザさんのおじさんなんですねって言われるんだ」と何度も嬉しそうに話していた。まぁ、そんなことはないだろうが。 twitter.com/ORIZA_ERST_CF/…
80
インタビューで答えた本質部分と、これまでのツイートをまとめたものをブログに挙げました。 oriza.seinendan.org/hirata-oriza/m…
81
「志賀廣太郎」がトレンド入りしているこのタイミングで、若手芸術家を救うサイトを紹介することをお許しください。 志賀さん、許してね。 readyfor.jp/projects/SaveA… ここまでのご支援、ありがとうございます。
82
Twitter上でもお問い合わせをいただきましたが、来年四月の開学を目指して認可申請中の兵庫県立の国際観光芸術専門職大学(仮称)は、順調に準備を進めております。観光とパフォーミングアーツが大打撃を受けた今こそ、このような大学を開学することに大きな意義を改めて感じています。
83
jwaveのダイジェスト版です。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-…
84
先ほども豊岡の大きな企業さんから支援のお申し出があった。本当にありがたい。雪不足、新型コロナウイルスと観光産業が大打撃の中でも神鍋、城崎、出石などの皆さんから大きなご支援をいただいた。私たち劇団員は、このことを一生忘れない。そして地域の観光資源となるような劇場を創る。
85
私の周りでも、商業演劇やミュージカルでも、そして世界の多くの劇場で全公演中止が決定していきます。4月、5月だけではなく、すでに9月あたりの公演まで。稽古ができず、広報もできないからです。 twitter.com/stage_natalie/…
86
NHKでの私の発言について、悪意のある切り取り方をされ、非常に迷惑をしています。 劇団にも気味の悪いメールが来ます。自粛警察の一変種かと思います。 この件に関して、ブログを更新しました。長いですが、お時間があれば、ご一読いただければ幸いです。 oriza.seinendan.org/hirata-oriza/m… twitter.com/kangekipapa/st…
87
愛知県、全国最大となる6億円規模のアーティスト支援策を発表。美術館の作品購入予算の倍増も視野に|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
88
うちの隣町に、ももクロが来る。 momoclo.net/pub/sp/informa…
89
一週間前に、ほぼ完璧に仕上がっていた舞台が、いつになっても初日があかないという、夢には見たことがあるけど、人生で初めての経験。こんなことは最初で最後にして欲しい。
90
薄く広く支援したいとのことなので、各団体20万円とか30万円になるかもしれませんが、できるだけスピーディーに届けたいと思って制度設計のお手伝いをしています。抜本的な解決にはなりませんが、舞台の道を諦める人が少しでも減ることを願っています。演劇・ダンス系と音楽系双方で支援の予定です。
91
アーティストの皆さんも、ぜひ、このホームページを最後まで読んでください。特に若い方々。 私の百万の理論より、励ましになるかと思います。 いまも、私たちを必要としてくれる人がたくさんいる。 readyfor.jp/projects/SaveA…
92
ありがたいのは、申し出をいただいたのが、医療関係者だという点です。人間の健康は心身ともにそろってだということを痛感していただいている。
93
「自粛要請」には明確な補償を コロナ禍で仕事失った通訳者が芸術活動への理解求める maidonanews.jp/article/132544…
94
正確には、「芸術家は神様と同じ仕事をするんだよ」ですけどね。 小学校三年生のときに言われました。 私の写真が若すぎる。 亡き大林宣彦さん「芸術家は神様」おい平田オリザ氏 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportsさんから
95
始まりました! こちらをご覧ください。 makuake.com/project/ebara-…
96
物事の基準というのは、いろいろあると思うけど、とりあえず扉座が芝居を続けられないような国はダメだよ。どんなことがあっても。 twitter.com/ORIZA_ERST_CF/…
97
劇団員から#の使い方を習ったので試してみます。 #モノノフさんと繋がりたい モノノフの皆さん、ご無沙汰いたしております。薄く広く支援を求めています。ぜひ、ご協力ください。 makuake.com/project/ebara-…
98
出ます。 夜はクローズアップ現代も出ます。 でも、ずっと豊岡にいます。 twitter.com/nhk_ohayou/sta…
99
今日、NEWS23に出ます。内容についてはまたあとで。 大きなニュースが入ったら、すぐに飛ぶと思いますが。
100
すぐに収束しても、興業への影響は四月中旬くらいまで及ぶ。日中、日韓関係の共同事業はのきなみ中止になる。公的支援の弱い日本では、若い劇団の解散も出るかもしれない。若い才能が、表現の世界から離れてしまうのは、長い目で見て社会にとっての損失となる。