551
大阪駅うめきた地下ホーム21番線のホームドア開閉シーンです。
552
大阪駅うめきた地下ホーム21番線「くろしお1号」のホームドア開閉シーンです。
553
JR西日本・京都鉄道博物館より、「まもなく運用終了の113系」を展示するとの発表がありました。やはり草津線だけでなく湖西線も含めての運用終了のようですね。
rail.hobidas.com/news/451529/ twitter.com/RM_nekopub/sta…
554
プラレールに「リアルクラス」が新たに誕生します! 簡単に言えば「解像度の高いプラレール」というところでしょうか。メカや線路は既存のプラレールと互換性があるようです。第1弾は185系&NSEロマンスカー! rail.hobidas.com/news/456270/
558
展示されている京阪5000形はカットボディですが、ラッシュ用ドアと昇降式座席が残されていて、座席の昇降実演が可能です。
560
京都鉄博のカニ24形が展示終了へ…トワイライト色の貴重なカニ、24系という系列のかなめ的存在でもあり、展示終了は惜しまれますね…。どこか引き取る団体が現れると良いのですが。最後に特別に車内公開も実施予定となっています! rail.hobidas.com/news/461978/
561
鉄道友の会による、2023年ブルーリボン賞・ローレル賞が発表されました! ブルーリボン賞はHC85系! そしてローレル賞は京都市交通局20系! 選定理由などはぜひリンク先記事をご覧ください。 rail.hobidas.com/news/462419/
562
J-TREC横浜事業所が新たに導入したリチウムイオンバッテリー式新型牽引車を取材させていただきました! 凸型車体で一見DLのようですが、エンジンは搭載されておりません。騒音や排気は発せず、もちろんパワーも十分。非常に興味深い車両だと思います。 rail.hobidas.com/feature/464519/