本日は朝イチから、東武鉄道伊勢崎線・竹ノ塚駅の新しい高架ホーム・駅舎を取材致しました! 10年がかりだった工事も、いよいよ大詰めです。供用開始は来週日曜の3月20日となります。
アルピコ交通20100形の内覧会に来ました。20100形は本日デビューです。
近鉄では、大阪~奈良~京都を結ぶ観光特急「あをによし」を来年4月にデビューさせると発表しました! 経路もユニークですが、12200系の改造というのも、ファン的には嬉しいところです。 rail.hobidas.com/news/345826/
ロマンスカーミュージアムでは連接台車剥き出しのHiSEを個人的に推していますが、実は小田急小田原線開成駅前に保存されているNSEも連接台車を見ることができます。こちらは台車の上に通路を設置したので少し見づらいですが、それでも構造は分かります。
昨7月10日、信越本線横川→高崎間で運転された「SL横川ナイトパーク」、先頭に立ったD51 498のデフと煙突周辺に異変が…! なんと後藤工場式デフと集煙装置が装着されております!! 編成逆端にはEF65 501も健在だったとのこと。担当も見に行きたかったです~!
幕張豊砂駅は、上下線が2階建てのようになった変則2面2線ホームで、それぞれ見える景色が全然違うのが面白いところです。この動画は上り線ホームからの通過列車で、線路の海側、イオンモール側を見ています。
本日、川崎車両にて報道公開された、九州向けEF510-301号機。その新鮮味あふれるカラーリングが早くも大人気のようですね。さっそく鉄道ホビダスにて記事をアップしました! rail.hobidas.com/news/352016/
富山地方鉄道に譲渡された元西武NRA、改造工事が完成し、営業運転を開始しました! 外観は比較的軽微な改造みたいですので、Nゲージでの速攻改造なども検討されてはいかがでしょう…? rail.hobidas.com/rmnews/376702/
阪堺電車と築鉄電車のコラボ記念マークは約1年間掲出するそうです。
JR東日本E233系 東京アドベンチャーライン ラッピング列車 春編成が報道公開されました。春編成は1月28日から運行開始予定。夏編成は2月2日、秋編成は2月6日、冬編成は2月9日から運行開始を予定していて、既存の編成を含めた5編成体制となります。
本日お伺いしていたのは、北陸新幹線敦賀車両基地の建設現場でした! 後ほど鉄道ホビダスに記事をアップ致します!
C11 325のSL「大樹」が出発しました。
本日より大宮の鉄道博物館で展示開始となった新収蔵車両、EF58 61の除幕式、鉄道ホビダスにて記事化致しました! 身近で見ると模型も欲しくなってしまいますね! (いや、既にお持ちの方が多いことでしょう…!) rail.hobidas.com/feature/425503/
先月5月より、東北新幹線において、「ALFA-X」の昼間での試運転が始まっています。その走行動画の投稿をいただきましたので、ぜひご覧ください! 明るい中で見る姿も新鮮ですね。動画の中では比較としてE5系もつづきます! 撮影:寺尾武士
先日落成して札幌へ甲種輸送されたばかりのJR北海道737系、早くも試運転が始まったという投稿をいただきました! しかもさっそく雪まみれという「北の大地の洗礼」(?)を受けております! がんばれ!! rail.hobidas.com/rmnews/432507/
近鉄「ひのとり」のレギュラーシートです。シートピッチは1,160mm。プレミアムシートと同様バックシェル付なので、リクライニングが後席に干渉しません。
冬と言えばロータリー式除雪用ディーゼル機関車。その中でも最強だったのがDD53形です。これは2008年3月に開催された長岡車両センターの一般公開の模様。画質もアングルも良くありませんが、暇つぶしにどうぞ。
24系25形が2段寝台となって以降、3段寝台で酷評された583系でしたが、実は神寝台と呼ばれたB寝台がありました。それがパンタグラフ部分にある中段寝台です。パンタグラフを搭載して屋根が低く、上段寝台が設置できなかったため、結果的に頭上空間が高くなっていて快適でした。
関東鉄道キハ2401号復刻塗装撮影会。楽しゅうございました。キハ2401号は撮影会終了後から営業運転を開始します。
本日は、3月18日に開業の京葉線新駅・幕張豊砂駅の内覧会に参っております! イオンモールのすぐ横、ショッピングには大変便利な立地ですが、京葉車両センターのすぐ横でもあり、トレインウォッチングにも最適です!
超電導リニア改良型試験車L0系950番代とL0系900番代の主な違い。先頭部の形状を見直して空気抵抗とトンネル微気圧波を低減。灯火類を車体上部に移設。補助電源を完全誘導電源化して、補助電源用ガスタービンエンジンを廃止。塗り分けの変更。冷却風取り入れダクト形状の見直しなどです。
JR東海名古屋工場の報道公開に来ました。耐震化や機械設備の更新・改良が実施されています。
この週末の9・10日、「首都圏最後の旧型国電」としてファンに愛された元鶴見線のクモハ12052撮影会が、東京総合車両センターで開催されました。有料参加者の一角に混ぜていただいて取材してまいりました、大変綺麗に修復されていて感動です…! rail.hobidas.com/feature/404739/
6月10日は路面電車の日ですね。ということで併用軌道に乗り入れた福井鉄道200形を上げてみます。 #路面電車の日
大井川鐵道では、今年2月に兵庫県から移動させたC56 135動態復活に向けて、クラウドファンディングを始動しました!目標1億円というのは鉄道のジャンルでは前代未聞(ただし目標に達しなくても動態復元は行うとの心意気!)保存鉄道のパイオニアである大鉄の挑戦に注目です。 rail.hobidas.com/news/417640/