これは長年、世界の育成者を悩ましてきた問題だ。アメリカの果物栽培雑誌の古いバックナンバーをみると、「育種は見返りがない」という育成者の嘆きの記事が掲載されているぐらいである。そこで、品種のクリエーターたちは真っ当な権利を勝ち取るため、1875年、種苗生産者協会を結成し、戦いを開始する
担当者のやる気次第で、県開発の農産物品種は世界展開できる県民財産。例えば、長野県リンゴ品種「シナノゴールド」は世界10カ国でライセンス契約済みで、商標登録された世界90カ国で販売可。まさに世界ブランド化で財産価値アップ。一方、同じ世界ブランドの青森県「フジ」等は只パクられ知財収入ゼロ twitter.com/8O6GJuF6FAqjzP…
参政党の食料政策はますます悲惨な状況に… 反米・共産主義活動家の術中にはまり 目指す姿は食料自給を武器に”グローバリズム”からアジアの農民・人民を開放するアジア共産主義 参政党と鈴木氏の理想像は鎖国、食料自給率100%の江戸時代。その未来は北朝鮮のごとく、飢えと中国に食料従属する国へ twitter.com/matsudamanabu/…
その通り。山林での太陽光発電の規制はガバガバすぎる。森林法上、「土砂の流出や崩壊の危険性の高い」ことが分っていても、簡易的な防災対応で許可される。これも傾斜30度以上の山林のみの規制。30度未満は「必要に応じて」。しかもこの林野庁長官通知がでたのは令和元年。それ以前はもっとガバガバ▶ twitter.com/daitojimari/st…
メディアは報じないが、中国も種苗法を改正中だ。目玉は日本と同じく「自家増殖の許諾制への移行」である。「農民による違法な保護品種への侵害行為の防止のため、農民の権利を規制する」と明言。未だ"農民の権利”を盾に種苗法改正に反対する日本の野党は、中共より品種保護への意識が低いことを露呈!
このコメントを聞いたら、ぼくがイチゴの輸出担当者や農水省の政策担当者だったら、すぐに韓国に飛んで真相をさぐる。彼女の真実の言葉に対して、「選手には日本のおいしいイチゴをぜひ食べていただきたい」という農相の言葉には真実の欠片もない。何の検証もなしに呪術頼みの政治家ポジショントーク。
厳しい環境に適応してきたベドウィン・ヤギは水にありつけても、あえて頻繁に飲まなない。そのことで、基礎代謝(生命を維持するのに必要な最小エネルギー)を極限まで下げてきた。それでも極度の水不足では脱水状態に陥り激やせするが、1回の補給で体重の4割に及ぶ水量を飲むことができ、回復が早い☞
ドイツの農家も立ち上がった。ボン市の農業省をトラクターで包囲。オランダの農家仲間と連帯し、ヨーロッパ農業全体を服従させるEU気候政策に抗議中 twitter.com/RadioGenova/st…
ヴィーガンの「米国で家畜からでるメタンが気候変動の大きな原因」説は完全な誇張。正確な情報は「部門別の温室効果ガス排出量比較」から分かる。米国環境保護庁によれば、エネルギー・運輸・産業部門が全体の8割を占める一方、畜産部門は3.9%(その内、牛は2%)。事実と誇張を明確に分けて考える必要 t.co/z0Etl85f47
オランダ農家は EU加盟27カ国中、農家一人当たり平均所得が断トツに多く(上図のNL)、収入に占める補助金比率が断トツに少ない(下図のNL)超優秀な農業経営者 彼らが長年の経営・技術・マーケティング努力で築きあげた農場・牧場を「環境・自然保護」の名目で押収する政策は「生命・自由・財産」の侵害 twitter.com/yoshiasakawa/s…
そもそも、中田敦彦氏/ヴィーガンが拡散する「家畜による食料危機説」は事実誤認なのになぜ広まったのか? 解説スレッドはこちら twitter.com/yoshiasakawa/s…
中韓に品種を盗まれない方法は一つしかない。育種プログラムによる国際ライセンス契約だ。ロイヤリティを払う正規農家に作らせ、海賊版農家を監視させる。韓国人中国人同士で密告させるのだ。種苗法改正に加え戦略スキームが必須。欧米の育種機関では常識。国県の前近代的な管理では限界。盗難が続く! twitter.com/onoda_kimi/sta…
種苗法改正を妨害する、共同会派(立憲・国民・社保等)の議論が雑すぎる件 そもそも改正する必要があるのか!⇒あるから、改正案が出ているわけで… 農家から許諾料を取るなんて…負担が増えるじゃないか!⇒当たり前。無料・違法コピー放任なら知財法じゃない 自家増殖禁止じゃないか!⇒許諾制 twitter.com/tokunaga_eri/s…
これは、アフリカでミルクや肉の大部分を長年、担ってきた小規模牧畜家にとって、収益性の向上や生計の持続可能性を意味する。牧畜・畜産業の発展は、何千万人もの失業中の若者が暮らす牧畜がメインの農村地域の雇用と経済成長にとって、数少ない希望であり、大きな原動力となる…💤続きは明日以降…
ルビーロマン研究会・大田会長「管理を徹底しているので、流出はないと思っている」 県庁も農家も、現実逃避と無為無策 流出事実を否定する人に対し、奪還する戦術や攻勢する戦略を授けようがない 被害者が盗まれてないと強弁する不可解な盗難事件のようなもの。解決しようがなく、盗人を利して終了
韓国農家は英米など、ビジネスライクな公的育種機関には品種ロイヤリティをちゃんと払ってるのが現実 韓国の機関も、東南アジアなどと契約し、品種の権利収入をえている 変わっていのが日本の県庁で、海外からオファーがきても断り、当然、売込みもせず、かといって品種保護もしない怠慢の結果が現状
「我々は環境危機に直面している」「食料システムは壊れている。だから、今のシステムを変容しなければならない」 これが昨年の世界食料システムサミット日本代表の演説。グローバル環境左翼の言い分と全く同じ。 その真意は「慣行農家が環境破壊の元凶。だから、環境保護派が今後、農業を指導する」 twitter.com/yoshiasakawa/s…
恵方巻の廃棄問題などほっとけ。農水省は需要に合った販売要請をしたが百害あって一利なし。ロス削減の美名の下、米も牛乳も果物も減産の指令が下り、応じた業界は衰退の一途。産業革命以降、食の過剰問題の解決法は存在しない。真相は過剰に直面してもなお、増産する供給者からのみ知恵が出るのだ。
「高齢化で農家数の減少=日本農業の崩壊」デマを流す論者は、高馬力トラクターを見たことも乗ったこともないだろう。当然、その作業スピードの意味や農業経営上の価値を知る由もない。日本農業の土地生産性はすでに世界一だが、農家減と投資増で今、労働生産性が飛躍的に伸びるステージに入っている twitter.com/yoshiasakawa/s…
東大・鈴木教授のトンデモ方程式「自給率=国産率×種の自給率」。種ベースで自給率を計算する国はゼロ。世界の常識は全く逆で、種のグローバル調達→国内農業の安定→自給率向上。中国でさえ日米欧を真似て、グローバル育種・採種網を構築中。好戦的・鎖国的なロシアさえも、種子は関税ゼロで輸入促進▼
先進国の肉消費のせいでアマゾンの森林伐採が進むというのは根拠薄弱な俗説。ブラジルの食肉生産量の内、先進国への輸出は1割未満。大きな輸出市場は中国、中東、ロシア等の中所得国需要。それ以上に生産量の7割超はブラジル人自身が食べている。日本人が米を食べるのに昔、山林を開墾したのと同じ状況 twitter.com/MYKjyj/status/…
「国産農産物が危険」言説を流す人がよく引用するのが下記事 論破したら agrifact.jp/lies-about-the… 著者の竹下教授から届いたのが下メール 「すべて同意」「何ら反論ない」でも「私が書いたものではない」との弁明 @Pre_Online記者による偽作=真なら、謝罪して削除すべき president.jp/articles/-/322…
【お詫び】の方はさらに酷い。なんと捏造者側の山田氏に迷惑をかけたと詫びる内容。月刊日本の担当編集者を問い質した結果、山田氏の主張を教えてくれた。「個人的な論考だったのに、まるで横田社長の発言かのように書かれ迷惑を被った」という無茶苦茶な詭弁。なのに編集部は全面的に受け入れたという
残念ながら、「ゴーダチーズ」で有名なオランダのゴーダ市に広がる酪農地帯も、環境過激派・弁護士集団のターゲットになっている。 弁護士代表「泥炭地にあるゴーダ農家をたくさん買収するのはとても賢明・・・完全にやめてもらって自然保護区に・・・」 twitter.com/gyugyugyunyu55…
環境省への質問8 Q それは別の趣旨の質問で、辞退した理由ではない。「みんなで減らそうレジ袋」アンケート調査の全質問表と回答結果を送ってもらえますか? A それは公表しておりません Q 税金5億円かけたキャンペーンの詳細結果を公表しないのはおかしい A とくに公表の予定はございません(終)