276
バングラデシュの飢餓対策のために、国際機関や先進国が農業の技術援助している分野は、畜産と野菜である。コメ偏重の政府の農業政策を補い、家畜や野菜の生産振興することで、不足するタンパク質や微量栄養素の食品供給を促すだけでなく、最も深刻な栄養不足に苦しむ農民層の所得向上のためである(続)
277
このNHK農業番組、テーマが農薬と農産物輸出なのに
農薬も輸出もど素人の活動家学者・鈴木氏を解説役に据えつつ
彼の東大ブランドを活用し、左翼の主張を代弁させるのがNHK農業番組の偏向方針
種苗も素人の彼が登場する反種苗法報道も同じ構図
デマで日本の農家を貶める狙いは一体何なのだろうか?
278
「緑の十字架」で無言の抗議を呼びかけたドイツ農家ブロガー・シリングス氏が目指した通りの展開―「(農薬を使う)普通のドイツ農家が社会に受け入れられる形になってほしい」「そのためにドイツから農業がなくなればどれほど食料供給や環境・景観の面で影響があるか、国民意識を高める入り口になれば」
279
回答:日本の生産額ベース食料自給率66%に対し、英60%、独とスイスは同66%、仏83%、米90%(農水省)。海外の生産額ベースを世界で初めて発表したのは実は私で、学校で習うカロリーベースの「日本農業は弱い」洗脳教育を解くために計算。農水省が後追いしたが”教えるとヤバイ”ので教科書には未掲載! twitter.com/lq98j/status/1…
280
質問
アメリカ小麦について東大教授は嘘を書いてる?
回答
そのとおり!
東大教授がついたウソ15個は反証済
twitter.com/yoshiasakawa/s…
私の反証に対し、教授はウソを認めたが、同じ内容を参政党の吉野代表は演説で拡散中
参政党の「アメリカ小麦危険デマ」は党が推薦するこの教授の書籍・講演が情報源 twitter.com/Wistarias5455/…
281
ヴィーガンの知人から「カワイソウだから、畜産を無くすエシカルな政策を提案して」と言われこう答えた。畜産を無くしたら、君がカワイソウと思う家畜の生命さえこの世に存在しえなくなるよ。生命有り・無しのどっちがカワイソウ?新たな生命を生まないビーガンと生み育み頂く畜産のどっちがエシカル?
282
「農水省×環境省」連携は最悪の組み合わせ
問題は、EUオーガニック環境・左派活動家の政策”Farm to Fork(農場から食卓まで)戦略”をまねた「みどりの食料戦略システム」だ
愚策”レジ袋有料化”どころでない実害が伴う
収量が下がり、食料価格が上がり、増税補填という負のスパイラル政策の始動である twitter.com/Kankyo_Jpn/sta…
283
「(飢饉は共産圏より)アフリカとかのほうがひでえよなぁ……」はアフリカ諸国の共産主義化の歴史を知らない
大規模な飢饉で多数の死者を出したエチオピア、ソマリア、コンゴ、アンゴラ、モザンビークの共通点は?
農地没収、農場国営化など共産主義の農業をした国ばかり。いまも赤化の後遺症に苦しむ twitter.com/eyphika/status…
284
"EPAは認めている"は完全な嘘
EPA自身が「本書はEPAの科学的結論も政策も提示していない」(上赤線)
「本書の情報は農薬ラベルに記載の制限・注意・指示、他の情報・規制に代わるものではなく、必ずしもEPAの見解を反映するものでない」(下)
と明記
"農家へ"と題し、虚偽で恐怖を煽る情報発信は悪質 twitter.com/tostadas_Md_Ph…
285
中韓から盗難にあう品種の大半が農水省の農研機構か県の試験場品種。理由は簡単。いくら盗まれようが、国県の公的育種には税金が毎年1千億円超も投入されるため関係ないのだ。守る気(法的義務)も広める気(知財スキル)もないから、知財収入はほぼゼロ。種苗法改正後もこの体質は変わらない。行革が急務!
286
問題は農業サイドの「穀物不足」ではなく、貧困層の「栄養不足」が事実
だから、ユニセフやNGO等の栄養士さんが改善に努力され、途上国サイドも自力で肉・魚の増産に務めている
菜食ビーガンの貴方のツイートみたら、栄養失調ビビッて補給するサプリ買いまくってるじゃん。自分で答え分ってんじゃん! twitter.com/renrakuyou9001…
287
たしかに!元農相・山田正彦さんは実名「農業系デマ市場」のパイオニアですね
お会いしたとき、少し議論したら「農業にあまり詳しくなくて」と逃げ腰で拍子抜け
落選後、ニッチ有権者を手堅く獲得できるデマ市場に参入されたのだと察します。市場継承した息子さんが立民で当選。父の役目を果たされた twitter.com/aqbeagle/statu…
288
2004年アハラーム記事(抜粋1):エジプト日本友好協会会長として、ハーテムが日本政府から引き出した無償資金・技術協力の内訳=オペラハウスの再建、エジプト小児病院建設、スエズ運河拡張工事(3億6000万ドル)など円借款=4億ドル等。(現在まで、1兆円近くに上る対エジプトODAの初期案件である)
289
有機農業の拡大による「脱炭素」政策は幻想。有機栽培は収量が低く、国内の生産量は激減する。補うには耕地を増やすか、食料輸入を増やすしかない。いずれにせよ、森林開墾や輸送増で炭素放出は増えてしまう。英国の研究では、有機転換で食料生産量は4割減、炭素放出は7割増という目的と正反対の結論! twitter.com/ecologica_japa…
290
小池の後ろ盾・ハーテムは何者か。アラブ世界の「プロパガンダの父」。1952年革命の中心人物で、情報省創設者。長年、独裁メディアを掌握し、ナセル、サダト、ムバラク3代の大統領の側近だった大物。中東戦争の情報戦でも活躍。首相副首相、情報・文化観光大臣、国家評議会議議長、アハラム会長等歴任
291
この記事はあまりにひどすぎる
農家・農村部の方は抗議すべし
@weekly_SPA
農村部の子供のほうが「圧倒的に酷い」「暴力的」「凶暴」/ほとんどが農家で、収穫物には大量の農薬が使用されている/農村部なら原因は農薬と米に蓄積したカドミウム?
nikkan-spa.jp/1762547
292
日本一のイチゴ育種機関、栃木県いちご研究所の品種許諾料収入は年間わずか20万円。一方、栃木県とイチゴ生産額が同じフロリダ州の収入は10億円。県の品種開発は税金が投入されなければ終了だが、同州の方は持続可能なビジネスモデル。種苗の知財戦略の差が農業の命運に分ける。只より高いものはない! twitter.com/yoshiasakawa/s…
293
見立ての裏付けは?鍵となるのは、今回の証言記事で小池氏のカイロ大留学時代の"後ろ盾"として登場するハーテム情報相(当時)。記事ではハーテムの力で、小池はアラビア語ができないのにいきなりカイロ大2年に編入とある。彼が小池の後見人だったのは事情通の間では有名な話だが、その確証を後で示す
294
飢餓解消には「何を作るか=農業の自由」と「何を食べるか=消費の自由」がセットで必須
かつて全体主義のカンボジアでは「全ての民を食わす」といって、農地を没収。作付け選択の自由を制約し、農家にコメばかりを作らせる。民には恵んでやると、コメだけ配給。食の選択が奪われ、栄養不良が蔓延 twitter.com/koshian/status…
295
裏付け一つ目は「東京初の女性知事、カイロ大学の卒業生…」と題する政府系アハラーム紙記事(2016年8月3日付)。「ハーテム情報大臣の支援を受け、彼女は社会学科を卒業。彼は小池を自分の子供のようにみなしていた」(抜粋)とあり、ハーテム・小池後ろ盾説をエジプト政府(系新聞)が公認した内容。
296
農家にとってお金の問題ではない。しかし、オランダ政府の畜産農家・削減計画は着々と進んでいる。計画を履行する専任の「窒素担当大臣」を設置。初代ヴァル大臣の今年4月「窒素問題の解決に向け、大幅な排出削減を行う。可能な場合は自主的に、不可能な場合は義務的に」と農家の強制排除を示唆した▼
297
種苗法改正を妨害する、共同会派(立憲・国民・社保など)の理由がひどすぎる
それは、「審議入りはさせない」という点だけ、みんなで一致したからだって、、、
法案の賛否を決める能力がないことは、自ら認めている
↓ twitter.com/tokunaga_eri/s…
298
オランダ環境過激派が農家の次に標的に定めたのが「林業家と薪職人」
「森林伐採は生態系破壊であり、生物多様性の損失」「残材も燃やさず、森に残すべき」「薪ストーブは健康にも悪いから、禁止すべき」との主張
「薪職人の自由より、生物多様性と人の健康を優先すべき」と訴訟とロビー活動を開始! twitter.com/yoshiasakawa/s…
299
そこで、育成者たちはは大量コピー(自家増殖)されることを前提に、各農家に最初の苗を超高値で売るなど工夫をしてきたが、限界に直面した。韓国で広まったイチゴ品種レッドパールや章姫のように、一番最初に契約した先がほかの農家にただで譲ってしまえば、知らぬ間に爆発的に広まってしまうからだ。
300
食料(穀物)は畑を持つ牧畜家もいるが、農耕民との連携で手に入れる。家畜の糞尿を堆肥として提供したり、耕作に家畜の手を貸した手間と作物を交換する。互酬の関係である。収穫後は家畜を放ち、作物残渣を食べさせる。牧畜民と農耕民と家畜が一体となり、資源をムダなく皆の摂食につなげる生存戦略だ