「糖葫芦/タンフール」という、りんご飴のサンザシ版を作る男性 動画の後半、スローだというのに何が起きているのか全く分からない(笑)ちなみに、一般的な糖葫芦には、綿菓子のようなものは付いていません。#中国
ウォン・カーウァイ監督『花様年華』 こんなシーンあったかなとBlu-rayを早送りで見てみたけれど見つからず。撮影時のオフショット?カットされたシーン?トニー・レオンもマギー・チャンもとっても楽しそう!久々に観たくなった。北米版で字幕英語のみが難 via @LostInFilm twitter.com/LostInFilm/sta…
(続き)問題の5つ星評価だけでなく、何を渡したら(お金、食料など)撮影させてもらえたかなど面白おかしく書かれていたり、求人誌を持たせて撮影したりと、とても不快でした。写真とは、撮られた側が不快なもの(使われ方)であってならないと思うし、一方的な搾取であってもならないと思います。
インスタ映え水餃子 花の絵柄を作るのに、薔薇の花びらとパクチー、茴香(フェンネル)を使っているそうです。天然のものを使って、それでいて綺麗な仕上がりでいいですね。こんなのがテーブルに運ばれてきたらとってもテンション上がります。 #中国料理 via @TripInChina
キルギスの天山山脈で起きた雪崩 これは恐ろしい!遠くでの出来事だと思っていると、あっという間に自分の元へと押し寄せてくる様子がよく伝わる映像です。英国人9名と米国人1名がトレッキングしていたようで、撮影者は寸前で岩陰に避難。2名が負傷したとのこと。 #キルギス
インドの屋台料理「パオパジ」 ジャガイモとトマトをベースにしたカレーを、パン(=パオ)に付けて食べるもの。鉄板の上で液状のものを上手く調理するのが見事。豪快なバターの使い方も魅惑的。最後の出来上がった状態がとても美味しそう。 #インド料理 via @INDIAEATMANIATV
刀削麺もびっくりな斬新な麺の作り方 柔らかい小麦粉の生地を包丁で切るだけでなく、上手く鍋に流し込んで作る「麦蝦(麦蝦麺)」。海に近い浙江省台州市仙居の名物のため、蝦など海産物を入れることも多いようだが、名前の由来は麺の見た目とのこと #中国料理 via @TripInChina
乾燥トウモロコシで作るお菓子 見た感じかなり単純な機械なのに、膨化したトウモロコシが編んだ綱状になって出てくるなんて驚き。材料の出口が3つくらいあって、振動させて編み込んでいる?麻花(マーホア)に似ているから麻花型と言うらしいです。 #中国料理 via @TripInChina
雲南の「米漿粑粑/ミージャンバーバー」 米を水に浸して柔らかくし、ミキサーでペースト状にする(=米漿)。イーストを加えて発酵し、卵と砂糖を加えて焼いたシンプルな軽食。稲作地帯の中国南部には湖北省の米粑粑など似たようなものがある。 #中国料理 via @Amazing_Yunnan
ピタゴラスイッチ的ピザメーカー 最初から最後まで楽しすぎます!トマトソースの模様が綺麗だと思っていたら。。。 via @InterestingPot
おつかいに行ってきてくれるワンコの別動画 買う野菜を自分で選んでいるのがまた何とも微笑ましいですね!可愛くて何度も見てられる。前回も書きましたが、中国湖南省の郴州市宜章県栗源鎮だそうです。 #中国
インドのゆで卵炒め たっぷりの油で炒めグリーンチリ、チリパウダー、ターメリックなどでマサラ味(カレー味)に味付けした料理。シンプルだが美味しそう。丸い鉄板を巧みに使うのがすごい。北西部グジャラート州バルーチの屋台料理とのこと。 #インド料理 via @INDIAEATMANIATV
エミューの背中に乗りたくて仕方がない子ヤギ in オーストラリア 可愛くて堪らない‼️
太陽が四つある惑星みたい 「幻日」という現象だそうです(英語ではSun dog)。雲の中の六角形の氷晶が、地面に対してほぼ水平に浮かんでいる際に、光の屈折でこのように見えるとか。暈も二重になっていて、とっても美しいですね!2017年スウェーデンで撮影されたとのこと。
結婚式で踊りまくる犬 墨オアハカの伝統的な結婚式は非常にユニークで、ダンスが重要な要素となっており、パレードのようなものを行うとのこと。そんな結婚式に飛び入りで踊る野良犬だそうです。この犬は現地では有名で行事のたびにやって来て踊るんだとか #メキシコ via @ABC
チベットの「打阿嘎」 阿嘎土(夯土/版築)と呼ばれる強固な土壁を築く際に、チベット族の人々がこうして歌い踊りながら、土を固めていきます。それを「打阿嘎」と呼びます。ポタラ宮などにも使われている伝統的な工法らしいですが、今では珍しいのではないでしょうか #中国
ワンタンの華麗な包み方 この速さで淡々と包める職人技ってすごいですね!ワンタンの皮がとってもカラフルで、茹で上がった後の様子を想像しながら見るとさらに面白いです。この皮はドラゴンフルーツなどの果物や野菜を使って着色するとのこと。 #中国料理 via @TripInChina
タンドリー釜に素焼きの器を入れて熱し、そこにチャイを淹れてアツアツにしてから飲む「タンドリーチャイ」 ここ2、3年の流行りもののようで、まだ実際に見たことも飲んだこともないけど、普通のチャイよりもスモーキーな味わいになるんだとか😋 #インド #チャイ
なんて可愛らしい包子(パオズ)!😋 飲茶(ヤムチャ)で、こんな点心が出てきたらテンション上がりますね!何で色付けしてるか分からないけど、着色料とか細かい話は抜きで、とっても楽しくなります。最後の紫芋まん(?)も美味しそう! #中国 #中国料理 #飲茶 #点心
小麦の斬新な刈り取り方 画期的に速いけれど、相当体力が要りますね!いい体つきに見えるけれど実際はかなり年配のようなので、尋常でない体力に驚きます。 籠の先端に刃が付いている?「斬新」と書いたけれど、何十年も前からある道具らしいです。 #中国 via @lsjngs
高速でワンタンを包む職人技 あまりに速すぎでよく分からないけれど、スローで見ると餡をつけたヘラでそのまま皮を丸めて、最後に指で押さえている感じですね。ワンタンの餡はこれくらい少ない方が逆に好みです。さて、1日に何個作るのでしょう? #中国料理 via @TripInChina
大きなパン生地を小さくしてくれる機械 こんなに短時間で想像以上に見事な出来上がり!とっても面白い!何のことやらと思うかもしれませんが、動画を見て欲しいです。あ、レバーが何だか出来上がりみたい。 調べてみたら、Eberhardtというのはドイツの会社のようです。 #パン
モンゴル女子の競馬 モンゴル族の女性たちによる競馬、騎射など。特に地面にある布を拾い上げる競技がすごい迫力!200名以上の女性が参加して馬術を競ったとのこと。内モンゴル自治区西部のバヤンノールにて。現地でナーダムなどを見たくなります。 #中国
アムステルダム港の船の動き アムステルダム港で大小様々な無数の船が行き交う様子をタイムラプスで撮影したもの。まるでおもちゃの船のようで、見ていて面白い!それにしても、船舶の航行量がハンパじゃないですね。驚きました。 #オランダ via @FrRonconi
こちらのナショナルジオグラフィックの記事にも、広義での冬虫夏草の一つ「タイワンアリタケ」が蟻に寄生し、蟻を人形のように操ってキノコとして成長するのに都合の良い場所まで移動させるという内容が書かれています。 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/1…