176
「福祉にオシャレって本当に必要?」って、よく聞かれるんですけど、福祉が明るく華やかになって、誰が困るというのだろか…
それが必要か不必要かっていう0か100かの話ではなくて、少しでも誰かの人生や心が豊かになるのなら、福祉がオシャレになっても良いと思うんですよね✨
177
178
179
我慢する事や耐える事を美徳としていた20代の頃、僕は心を病んだ。鬱と診断され半年ほどクリニックにも通った。
その頃はどうすれば我慢強い人になれるのかを模索してたが、今はどうすれば我慢を回避できるのかを考えるようにしている。
回避できる我慢は回避したほうが良い。我慢は 良し ではないよ。
180
赤ちゃんのオムツは、デザインが凝った物とかあるんだけど、介護用のオムツのデザインってあまり格好良くない。
だから、年を重ねて介護が必要になっても、今あるオムツを履きたくはないんだよなぁ…
でも、介護用のオムツが、超絶カッコよくなったら、老後の楽しみが、一個増えるな✨いっそ作るか?
181
182
183
184
185
「福祉は儲けてはいけない」
そんなイメージが世間にはある。
でもね、福祉に携わる経営者がそう思ったら社員もご利用者も幸せにできない。
当たり前だが、良いサービスをするには良い人材が要り、働く人の待遇面を整えるにはお金が要る。
サービスの質を高め提供する。
福祉も立派なサービス業だよ。
186
187
188
189
モデル募集 締切間近‼️‼️‼️
拡散希望
東京ビッグサイトで約10万人が来場するアジア最大級の福祉イベント「H.C.R.」で行うファッションショーでランウェイをしませんか?各社メディアも多数来場予定!
障がいの有無、性別、モデル経験の有無も問いません✨
👇ご応募はコチラ
onl.tw/79n88kS
190
191
192
194
196
197
198
200