151
152
153
155
156
157
158
159
160
161
162
「もしも…車椅子ユーザが社会の大多数をしめる世界だったなら、どんなデザインやファッションが流行していたのか…?」
このメッセージと私達のショーを、全世界に届けたい!
みんなで一緒に、世界を変えよう👍
Let's change the world together!
↓
youtu.be/QIanqovojjg
#ParisFashionWeek
163
私はADHD。「忘れない為にメモを取りなさい!」ってずっと言われてきたけど…取ったメモが行方不明になったり、メモを取った事自体、忘れる事もあるから、いっそ『忘れてしまう人』だと認識してもらった方が生きやすいと思い、事前にお伝えするようにしたら、思った以上に生きる事が楽になった件。
164
165
167
あっ‼️‼️‼️
Yahooニュースにあがってた😳✨✨
↓
news.yahoo.co.jp/articles/82c4b…
168
【㊗️世界配信】
いまだ半信半疑なのですが…
この度!世界への配信が決定しました‼️
5/16『NHK-WORLD の direct talk』に
出演いたします✨
全世界の5億世帯に放送されるとの事!
今回国内でのテレビ放送はありませんが、WEBのアーカイブからご覧頂けますので是非ーっ♬
www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv…
169
170
クソ真面目に生きていた20代中頃に鬱になった…
半年ほどクリニックにも通ったけど、その時医師からは
「もっといいかげんに生きて良いんだよ」って言われた。
「いいかげん」ってあまり良いイメージじゃないけど、今考えると
「良い加減」って意味だったのかな。
頑張り方は0か100じゃなくて良い。
171
昨年、障がいがあっても無くてもお洒落を楽しめる服を、障害者就労支援事業所で作ってもらっていた。高い価格で販売をしたのは、一つ作って微々たる収益ではなく、高品質な物を作り、大きな収益にして欲しかったから。障がい者が作るから安いってのは絶対に間違っている。品質に見合った対価は大事✨
172
173
174
175