1946年、GHQのアメリカ人スタッフが撮影した富士山と山中湖畔。
143年前の今日、寺田屋の女将であったお登勢が亡くなりました。 薩摩藩士が斬り合った寺田屋事件ではお登勢もその場にいて、3歳の次女を竈に隠し、帳簿も守りきったようです。 薩摩藩の定宿であった上に、坂本龍馬など幕末の志士も滞在していたことから、幕府にも目をつけられていました。
今日は100年以上愛される #三ツ矢サイダー の日です。 明治17年(1884年)に「平野水」の名で販売された炭酸水が三ツ矢サイダーの始まり。 平野水は無糖の飲料で、のちに香料などが加えられた「三ツ矢シャンペンサイダー」が発売されると大ヒットを記録。… twitter.com/i/web/status/1…
56年前の今日、昭和天皇からの御下賜金を基にして建設された日本武道館が開館しました。 着工、工事期間はわずか12ヵ月で、工事関係者の努力と政界•財界の支援によって創建されました。 ちなみにあの「大きなたまねぎ」は、正式には「擬宝珠(ぎぼし)」と呼び、魔除けの意味が込められています。
写真は関東大震災直後の鎌倉の様子です。 1枚目から、鎌倉御用邸、鶴岡八幡宮、鎌倉六地蔵と鎌倉大仏、由比ヶ浜になります。 関東大震災は東京だけでなく、埼玉、千葉、神奈川、伊豆と広範囲にわたって震度7の揺れを観測し、各地に大きな被害をもたらしました。 #防災の日
75年前の今日、岡山大空襲が行われました。 この空襲では、岡山市民1,700人が犠牲になった他、岡山城天守閣、蓮昌寺の伽藍など、国宝級の建物も全焼するなど大きな被害を受けました。 写真は空襲後の岡山市街の様子です。現在の岡山県庁がある地点から、県庁通りを西望したものになります。
1943年9月28日、東京地裁が日本国内でスパイ活動を行っていたリヒャルト・ゾルゲ、尾崎秀実らに死刑判決を下しました。 ゾルゲは、ナチス党員の肩書きで新聞記者を装って来日し、近衛文麿のブレーンの一人で、元朝日新聞記者の尾崎秀実から情報を得て、ソ連共産党最高指導部に機密を報告していました。
1931年9月18日、満州事変の発端となる柳条湖事件が発生しました。 中華民国は事件から3日後に国際連盟に提訴しますが、この時点では連盟理事会は日本に親和的で、中華民国には冷淡な態度を取っていました。 しかし戦線が拡大するにつれて、日本は国際世論から批判を受けることになります。
75年前の今日、呉軍港空襲が行われました。 源田實大佐率いる第三四三海軍航空隊剣部隊によって米軍機16機が撃墜されました。 1枚目は攻撃を受ける空母天城(左、水沫の近く)、葛城(右)、2枚目は戦艦日向、3、4枚目は戦艦伊勢です。 空母葛城にはカモフラージュが施されています。
今日11月11日は一年で最も記念日の多い日です。 麺の日、ポッキー&プリッツの日、ベースの日、チーズの日、チンアナゴの日、キリン一番搾りの日、ヤンヤンつけボーの日、うまい棒の日、串カツ田中の日、ネイルの日、おそろいの日、ダブルソフトの日、サムライの日、サッカーの日、おりがみの日……
76年前の今日、対馬丸事件が起きました。 対馬丸には那覇国民学校の児童ら1,661名が乗船していましたが、アメリカ軍潜水艦の攻撃を受け沈没、1,484名の犠牲者を出しました。 乗客は船倉に収容されており、出入口は階段一つと緊急時の縄梯子一本しかなかったことが、脱出を困難にしたといわれています。
昭和34年9月26日、伊勢湾台風の被害の様子。 愛知県発行の『伊勢湾台風 : 災害復興記録写真集』より。
97年前の今日、9月1日午前11時58分、関東大震災が起きました。 地震による建物の倒壊、および地震発生後の火災により10万人以上の犠牲者が出ました。 写真は震災後の浅草の様子です。 #防災の日
今日は平成改元から33年の日ということで、平成元年の出来事をまとめてみました。
75年前の今日、釜石艦砲射撃が行われました。 7月14日以来2度目の攻撃となり、281人の一般市民が犠牲になりました。 当時の人の証言によると、連合国軍は最初に山側を砲撃し、平地にあぶり出された人たちに対して戦闘機による機銃掃射を行ったそうです。
82年前の今日、日本政府は1940年東京オリンピックの開催権返上を閣議決定しました。 河野一郎によって既に開催権返上の話は提唱されていましたが、日中戦争の激化に伴い、資材確保の点から軍部も返上への圧力を強めていました。 5月に嘉納治五郎が死去するに至り、近衛内閣は開催権返上を決定します。
1926年発行の「通俗産業講座」より、食用として輸入されたウシガエルの説明です。 食用としてだけでなく、家畜の飼料、さらに皮は婦人用手提げカバンとして有用であると説かれています。 食の充実に伴い養殖場は解体され野生化、日本の生態系を破壊する厄介者になってしまいました。 #鉄腕DASH
ちなみに昭和111年11月11日は14年後です。
1933年2月24日、日本全権大使の松岡洋右が国際連盟の脱退を宣言しました。 直前まで脱退には否定的だったとされていますが、たしかに松岡のスピーチ動画を見る限り「堂々退場」しています。 日本に帰った全権松岡は英雄扱いされましたが、松岡自身は国連脱退を「外交の失敗」と認識していました。
写真は関東大震災直後の鎌倉の様子です。 1枚目から、鎌倉御用邸、鶴岡八幡宮、鎌倉六地蔵と鎌倉大仏、由比ヶ浜になります。 関東大震災は東京だけでなく、埼玉、千葉、神奈川、伊豆と広範囲にわたって震度7の揺れを観測し、各地に大きな被害をもたらしました。
プロデューサー、こうした人々によって作られたのが戦争柄だ」 swissinfo.ch/jpn/%E3%82%B9%…
ドリア以外にもナポリタンやプリンアラモードもこのホテルで誕生しました。 ちなみにドリアを作った料理長のサリー•ワイルは30歳の頃に来日し、すぐに料理長に就任。 来日した日にちなんで記念日が制定されたようです。 twitter.com/tokakudo/statu…