ご希望通り、人口激減が加速し、このまま行けば国が滅びる(社会システムが立ち行かなくなる)とまで囁かれているが。どうするんだ、一体これから。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
「アメリカの記者たちよ、メモを取ってくれ。(ジャーナリストの取材というのは)こうやってやるんだよ。」 *多発する銃乱射事件にかかわらず銃規制に頑なに反対する共和党議員の筆頭クルーズ議員に容赦ない質問をぶつける英国メディア記者の取材姿勢を称賛して。 **ツイートは米メディアのもの twitter.com/MeidasTouch/st…
色んな国々が広島や長崎の被害者のためにと核兵器禁止条約を広げようと頑張ってくれている。なのに当の日本政府はまたもや出席拒否(2017年時の条約交渉会議もボイコット)。無念としか言いようがない。 #nuclearban twitter.com/nuclearban_jp/…
いや、発信する内容がひど過ぎるだろう。 杉田水脈氏は「大変発信力のある方で」(松本総務相) 「男女平等は絶対に実現しえない、反道徳の妄想だ」 「女性差別は存在していない」「LGBTには生産性がない」 「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」 朝日新聞 asahi.com/sp/articles/AS…
人工妊娠中絶をめぐる米最高裁の判決に抗議してプロテストを行う米市民ら(ニューヨーク)。 twitter.com/nbcbayarea/sta…
アメリカに限ったことじゃあないな、これは。 「トリクルダウン経済理論はアメリカ市民を犠牲にして富裕層をさらに裕福にするためにデザインされた残酷なでっち上げです」 ロバート・ライシュ氏 前米労働長官
「日本のスーパー高齢社会」人口統計図。青いバーが2045年の人口予想。(ネイチャー誌 2022/01/19)
軍事費を2倍にしたいのはアメリカの兵器を爆買いするため、そして頭打ちになっている軍需産業の仕事を増やすため。 「1分でわかる大門ゼミ⑨ー軍事費2倍化は誰のため?」 twitter.com/mikishidaimon/…
「緊急事態条項」と「緊急事態宣言みたいなもの」の違いを国民がよく分からないまま国民投票に突入するというような残酷ことが実際に起きなければいいが。 twitter.com/hakka_pan/stat…
保守派マジョリティの米最高裁(保守6人に対しリベラル3人)が人工妊娠中絶権を認めた歴史的判例(ロー対ウェイド)を覆す。過半数(55%)が中絶権を支持する米社会で最高裁と民意の乖離がますます顕著になっていることが米ツイッターでも指摘される。中絶権に関して50年も過去に逆戻りする同判決…。
日本のリーダー達にも是非聞いてもらいたいな。 キング牧師「全ての労働には尊厳があるんです。…この豊かな国に生きていながら飢えるほど低い賃金(スターベーション・ウェイジ)を受けるというのは罪なんです。」 #MartinLutherKingJr twitter.com/Phil_Lewis_/st…
相当危ないところまで来てしまっている…。 twitter.com/ToshihikoOgata…
何だろう、この他人事感は。賃金水準低いまま物価高騰なんかしたら、市民の身に何が起こるのかまで、ちゃんと書いてくれないかな。 「再び値上げラッシュ」 「2月に値上げされる食品や飲料5000品目超」 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
あと何が起きたら今の政治のあり方にNOを突きつけらるんだろうか。政治というのは歯を食いしばって黙って耐えるもんじゃないですよ。「天災」じゃないんだから。この国の主権者の意思と決断によって、これから幾らでも変えていけるものなんですよ。
「ENEOS・出光・コスモがそろって過去最高益、ガソリン補助金は必要か徹底検証」 DIAMOND ONLINE diamond.jp/articles/-/303…
これが日本の”保守政党”と親密関係を築いてきた教団の元教祖の発言なんだから、もうわけがわからないな。 文鮮明氏「日本の国民は多すぎるから5000万にしたらいい」 文鮮明氏「もし日本がこの献金を全うできなかったら、日本は滅びる」 twitter.com/kazu10233147/s…
大規模ストが起きているイギリスの最低賃金、約1500円なんだな。 twitter.com/inoueshin0/sta…
「一橋大名誉教授は、自民党の条文案通りに自衛隊の存在を9条に明記すれば、「徴兵制が合憲になる」との見解を示した。」 毎日新聞 2018/4/7 mainichi.jp/articles/20180…
「フランス、年金改革反対で教員ら一斉スト 政府に圧力」 デモ参加者「改革で私の退職時期は延期される。体は衰え、勤務条件は厳しい。それまでもたない」 日本経済新聞 1月20日 nikkei.com/article/DGXZQO…
引用記事 nature 19 July 2022 “Scientists are concerned that the ruling coalition’s landslide victory will mean continued investment in science that could be applied for military purposes.” nature.com/articles/d4158…
「石油元売り大手3社は原油価格の高騰などを追い風に過去最高益」 「石油元売り最大手のエネオスホールディングスは…最終的な利益が前の年度の約5倍で過去最高の5371億円」 テレ朝news news.yahoo.co.jp/articles/59d64…
子供の意見の尊重に△とX…。 twitter.com/JNNE_GCE/statu…