社員が有休取ったら潰れちゃう会社は潰れたほうがいいと思う。
これが「失敗の本質」だと思う
一体これの何がダメなんでしょうか…??
こういうことを学校で教えてほしかった…
ジャック・マーの年代別行動論 ・20代は、良い会社に入って上司から適切な方法を学ぶべきです ・30代は、やりたいことを全てやって下さい。失敗しても何とかなります ・40代は、あなたの得意なことをして下さい ・50代は、若者のために働いて下さい ・60歳以降は、ビーチで孫と一緒にあげて下さい
天才と凡人は紙一重
これホントに大切な考え方だと思う。どうしても人間って「自分と違う人」に憧れてしまいがちだけど、本当に大切なのは「自分の特徴と似た人がどう成功したか」なんですよね。
アラサー以降の人生は特にこうなりがちだから気を付けたい
謙虚さがなくなる兆候
少子高齢化社会ってこういう社会だと思ってました
4月から新しい職場で働く人も多いと思いますが ・聞かれるまで自分の話はしない ・前職と比較して指摘をしない ・最初からガツガツ行かない ・第一印象は持続するから謙虚に笑顔 とにかくこれだけ守れば大丈夫です。
しみけんさんが「ストレスは溜まるものなので、入れる行為よりも出す行為をしないと解消にならない。暴飲暴食や衝動買いではなく、カラオケで大きい声を出したり、運動して汗をかいたり、断捨離して物を捨てたり、映画を見て泣いたりする方がストレス解消になります!」と言ってて目から鱗が落ちた。
人間関係の悩みの9割はこれで解決すると思う
アラサーになると「子供のまま歳を重ねてしまった人」と「苦労しながら少しずつ大人の階段を登ってきた人」の差がハッキリしてきて取り返しのつかないことになってますよね。。。
人間関係の本質はこれです。
会社と社員の理想的な関係はこれだと思う。
眞鍋かをりさんの「この歳になるとスケジュールと予算と価値観の合う友達ってほぼいなくない? 人に合わせてたらどこにも行けずに死んでしまう!」って言葉、アラサーになってからわかりみが深すぎる。30歳以降は「友達を作る努力」と同じくらい「1人でも楽しく生きる努力」の両方が大切なんだろうな。
マツコさんが現代の哲学者すぎる…
本当にこれ
アラサーまで働いて気づいたこと「年収は実力より業界で決まる」「趣味は心を救う」「他人には期待しない方がいい」「20代半ばを超えたら人間の性格は変わらない」「自分を変える努力より自分に合う環境を探す努力が大切」「逃げるは恥だが役に立つ」「自分で自分の機嫌を取れる人は最強」
この働き方が普通になってほしい。。。
人生で1番参考になる考え方に出会いました
元SMAPの中居くんは新人ADと仲良くするよう意識してるそうですが、その理由が「中居と仲がいいと思われると、周りの先輩スタッフたちが理不尽にADを怒らなくなるから」って優しすぎて最高すぎません??権力を自分のためではなく弱い立場の人たちのために使えるって控えめに言ってかっこよすぎる…!!
健康のハードルが高すぎません…??
100年前のサラリーマンのほうが全然働いてないし楽しそうに暮らしてるの社会のバグじゃないですか?