眞鍋かをりさんの「この歳になると、スケジュールと予算と価値観の合う友達ってほとんどいなくないですか? 人に合わせてたら行けないうちに死んでしまう!」って言葉、アラサーになってからわかりみが深すぎる…。30歳以降は「友達を作る努力」「1人でも楽しく生きる努力」の両方が大切なんだろうな…
【仕事を辞めたらすべきこと】 ①福祉課で家賃補助制度申請 ②ハローワークで失業給付金申請 ※順番を間違えると失業給付金しか貰えない 以前Twitterで学んだ知識ですが「退職した後の対応」を教えてくれる人は少ないので勉強になりました!次回退職する際に使わせてもらいます!ありがとうTwitter!
人を傷つけてるのに「悪気はなかった…」とか言っちゃう人と「あの人も悪気はないから…」と擁護しちゃう人は全員この言葉を胸に刻んで出直してほしい。
自分で自分の機嫌を取るためのオススメ手法 ・最低7時間は寝る ・起きたら陽の光を浴びる ・10分ほど散歩する ・重要な仕事は午前に終わらせる ・ワイドショーを見ない ・15分程度昼寝をする ・毎日湯舟に浸かる ・人に親切にする ・悩みや不安を紙に書き出す ・週2~3は運動する ・不快な人と会わない
大前研一さんも言ってたけど、人間が変わるには ①時間配分を変える ②住む場所を変える ③付き合う人を変える この3つしか方法がなくて、最も無意味なのが『決意を新たにする』だそうです。 やはり、自分を変える努力より「環境を変える力(選ぶ力)」の方が何万倍も大事です。人は環境が9割。
真面目な人ほど責任感やプレッシャーに押しつぶされがちだけど、周りの人からしたらあなたの代わりなんていくらでもいるんです。だからこそ、自分のことは自分自身で大切にしてあげなくちゃいけない。逃げたくなったら逃げてもいいし、疲れたらホッピー飲んで寝ましょう。
何歳になってもこの心を忘れずに生きていきたい
この少年のすごいところは「英語が話せること」ではなく「外国人観光客にその土地の歴史を語れるほどの知識とコミュニケーション能力を持ってること」だと思う。多くの日本人が勘違いしてるけど、「英語が話せること」と「英語でコミュニケーションが取れること」には天と地ほどの差がありますからね。
マツコデラックスさんも「自分の意志を貫いて頑張る人は凄い。だけど自分を持ってなくて周りに流されても、自分の知らない所に辿り着けるからそれもそれで良いのよ」と言ってたように、自分1人で知れる世界はたかが知れてます。特に若い頃は自分の道を決めすぎず、周りに流されてみることも大切ですよ
「人を巻き込む力」の重要性は広く知られてるけど、実は「人に巻き込んでもらう力」も同じかそれ以上に大切なんですよね。いつもちゃっかり良いポジションにいる人とか「あいつは運がいいだけだ」と言われてる人たちは、意図的に良い偶然を生み出してチャンスに変える努力を怠っていない人が多い。
就活は学歴よりタイミングで決まるし、結婚は魅力よりタイミングで決まるし、転職はスキルよりタイミングで決まるし、投資はスキルよりタイミングで決まる。人生はタイミングで決まると言っても過言ではないので、個人ができることは偶然のタイミングを活かす準備をし続けることくらいなんだろうな。
元SMAPの中居くんは新人ADと仲良くするようにしてるらしいんですが、その理由が「『あのADは中居と仲がいい』と思われることで周りの人たちが理不尽にADを怒らなくなるから」って最高すぎませんか…?? 権力を自分のためではなく弱い人たちのために使っているのは控えめに言ってかっこよすぎる。。。
錦戸亮さんのラジオを聞いてみたら「創作活動のためのモチベーション? まずモチベーションが必要なら、それやめた方がいいですよ。あとモチベーションって格好つけてますけど、要するに『やる気がない』ってことですよね?最近、便利な横文字が増えてません?」という正論で思いっきり殴られた。。。
退職率を下げるために「全社員に猫を貸し与えて、退職時に猫を返してもらう」という悪魔のような人事制度を作った会社の話を聞いて朝から震えている。。。
もうこういうニュースしか聞きたくない…!!
義務教育ではこういうことを教えてほしかった
人間は種類の違うストレスを2つ以上抱えると簡単に病むらしい。「仕事で悩んでいる時期にダイエットを始める」「恋愛で悩んでいる時期に転職活動を始める」と精神はすぐ限界を超える。「二兎を追う者は一兎をも得ず」の精神で順番に解決した方が結果的に多くの問題を解決できるし健やかに暮らせます!
ガチでおすすめなので有料のストレングスファインダーなど買う前にこの診断テスト受けてみて下さい!! 「〇〇な性格だからあの上司や同僚と相性悪いんだ…」「自分では当たり前だけど△△が強みなんだ!」など多くの気づきがあるはず!! 完全無料なので超オススメです👇 note.com/kashima_hr/n/n…
“3年以内にベンチャーを辞めた知人の退職理由を列挙していくだけの枠。” swatanabe.hatenablog.com/entry/venture-…
「いい会社」とは要するにこれです。
日本人の幸福って何なの?
これだから人生は難しい。
徳川家康の叱り方が理想の上司すぎる ・本人とその人と親しい1人だけを呼び出す ・いつもより言葉を和らげる ・まず今までの功績を称えて感謝する ・その後「今回のミスは君に似合わない」と伝える ・今後もこれまで通りの活躍を期待してると伝えて終了 ・部下への注意は自分への注意と心得る
新入社員が入社後の3ヶ月で離職した場合の損失額らしい。 「(新入社員に向けて)こんなに金がかかってるんだからすぐ辞めるんじゃねえぞ!」という話ではなく、「(既存社員に向けて)こんなにお金がかかってるんだから、新入社員はみんなで大切に育てましょう!」という認識が広がると良いですね。
お金を払うときは「値段」ではなく「1日あたりの値段」で考えると見え方が変わります