451
「喧嘩したわけでもない」「嫌いになったわけでもない」「本音はまだ一緒にいたい」それでも"離れないといけないとき"ってある。合わなくなって、譲れなくなって、変わってしまったら、好きや思い出だけではどうにもならない。だから、変化した今を受け入れる勇気と、新しい場所に向かう決断、本当大事
452
なんか感じのいい人って、無料の努力を欠かさない。美容院や、美容医療、脱毛など、お金かける努力も最高だけど、立ち方、歩き方、座り方、食べ方、話し方、言葉の使い方、時間の使い方、人との接し方…この辺が雑だと、課金しても残念な感じになる。無料努力の積み重ねは、印象を底上げする土台になる
453
恋人とは、ただ一緒にいる時間を"宝物"みたく大事にしあいたい。お家デートでポテチ広げて映画みたり、ゆかた着て花火大会にいったり、深夜に思いつきで「アイス買お!」ってセブンにかけこんだり。普通の日も、特別な日も、思い返せば全部がかけがえのない日になるように。同じ気持ちで、会っていたい
454
人気の男性を射止める女の人、だいたい鬼のような行動力実装してると思う。直球で自分から連絡先聞くし、断られてもいいや的な感じでサクッとデートに誘う。みんなが「人気だよな…どうしよ」とモジモジしてる間にガンガン行動してゲットしてたりする。恋愛はタイミング命だから行動力あるとめちゃ強い
455
「いつでも別れられます感」をチラつかせる必要はないけど、いざとなったら離れる覚悟は必要だと思う。もし恋人が浮気やウソつくなら「は?あたしを裏切ってまで守りたいものがあるんですね。さよなら」って今までの思い出とか、優しさとか全部帳消しにして、瞬時に冷めてシャットアウトするの大事すぎ
456
告白されるには「外見や雰囲気」が重要、長く付き合うには「思いやりと素直さ」が必要、墓まで連れそうには「向き合い続ける覚悟」が必須な気がする。もちろん"それがすべて"ではないし、必ずしも墓まで連れそう必要はないけど、不快にならない外見、思いやれる心、腹を括る度胸は備えて損ないと思う。
457
結局、男性にベタ惚れされる女性って自分のこと楽しんでる人だと思う。彼氏も大好きだけど、自分のために運動したり、友達との時間を楽しんだり、今の仕事に打ち込んでたり、あれもこれもやりたい!って人生最高に楽しそう。彼氏以上に自分に夢中だから完全に手に入った感なくて、放っておけない感じ。
458
病まないためには、嫌なことされたとき「え?失礼すぎる。あばよ」と本気で嫌悪感抱いて、相手にしない心を持つの大事な気がする。もちろん"私が悪かったかも"って振り返る視点は必要だけど、悪くないなら距離取った方がいい。失礼な人といてもメリットない。全力で距離取って、自分の心守りにいってOK
459
別れた方がいいのに別れられないときは思い出とか昔の彼をめちゃくちゃ評価してることが多い。もちろん昔やってくれたこととか思い出は大事だけど、今浮気してるとかあなたに失礼な態度なら別問題。過去より今の態度が全てをあらわしてると思うし、夜に涙が出てくるほど辛いなら本当に手放した方がいい
460
大切にしてくれない人を大事にしないと決めてる。いくら自分が好きだとしても、言葉を選ばず文句いう人、自分の機嫌をぶつける人、ごめんねが言えない人はパス。一緒いても『私のことはどうでもいいんだな』とテンション下がるだけで辛かった。時間もお金も心も私を大事にしてくれる人にしか使わない。
461
メンヘラ化しないためには【適度な距離感保つ】の大事だと思う。1人で出かける、友達と会う、部屋の掃除する、好きな本読むなど、自分の時間を楽しむ工夫する。会いすぎ、連絡取りすぎなど近すぎて、うまくいかなくなることあるから"適度に離れて"自分に集中すると◎。期待しすぎや依存と無縁になれる
462
本当にキレイな人は、すごく丁寧だと思う。スキンケアやヘアケア、メイク以外にも、話し方、聞き方、頼み方、断り方、気の使い方、言葉の使い方、時間の使い方、他者との関わり方、自分との関わり方とか、誰もみてないとこまで丁寧。自分と関わるものを雑に扱わない丁寧な振る舞いは美しさを倍増させる
463
あれ?この人ちょっと違うかも…?という直感、はずれたことない。なんか合わない…って気がつきながら付き合ったときも、好きになれるかもって希望を抱いたデートも全部ダメだった。無理して合わせようとしても細胞レベルで合わないって感じたものは合わない。違和感はどんな占いよりも確実に当たる。
464
結局仕事も恋愛も素直な人が強いと思う。素直な人は本や信頼できる人から得た知識を「そうなんだやってみよ」と実行して自分のものにしようと努力したり、直してほしいと言われたことを認めて直す工夫をする。無理と決めつけないでまずやる姿勢は周りからも評価されるし可愛がられる。素直さは伸び代。
465
結局、自信持たせてくれる人が最強だと思う。大好きだよって言葉で1週間頑張れたり、あなたならできるってひと言で踏み出す勇気が湧いたり、君にお願いしたいって声かけでやる気でたりする。もちろん自分で勝手に自信持てたらいいけど、身近な人の言葉の影響は大きい。お互い自信を与え合う関係がいい
466
自分が成長すると、不誠実な人に『興味なくなる』と思う。バレなきゃいいとアプリやる、嘘ついてまで元カノに会う、自分のことしか考えてない、そういう自分勝手な姿勢の人なら、どうにかしようとせず『この人はいいや…』とゴミ箱フォルダに移動する。まともな関係築く気ない人をスルーできると本当楽
467
定期的に会える男性じゃないと続かないと思う。女性は連絡だけ取って、物理的に会わなくなると突然冷める。離れたばかりはどんどん好きになってる気がするし、自分の生きる力になってる!とか思うけど、ある日突然「別にこの人じゃなくてもよくない?」と一瞬で消える。しかも急に冷めて二度と戻らない
468
恋愛に駆け引きはいらないと思う。いつでも別れられます感出す、どうでもいい男をチラつかせる、好きって言うのを控える、わざと返信遅くする、誘うのやめて誘われ待ちする、それしないと繋ぎ止められない恋愛や、調子乗る人はいらない。素直に好き、寂しい、会いたい、大好きと言いあえるのが一番いい
469
女性が急に冷めるのは"我慢の限界が来ただけ"だと思う。嫉妬しすぎて、泣いたらまた?って顔されて、自分じゃなくてもいいんだって絶望して、私がいる意味…って虚無感に襲われて、しばらくはしがみつけても、結局我慢が限界くる。そして「もういいや」って本当自分でもびっくりするくらい突然冷める。
470
すぐ終わる恋愛、連絡こない恋愛、雑に扱われる恋愛、怒られてばかりの恋愛、色々合ったけど、そのおかげで"連絡マメで私のことを大事にしてくれる穏やかな人がいい"って理想ができてその人に似合う私になろって努力できたからうまくいかない恋愛は全て運命の人に辿り着くための道標になると思ってる。
471
本当に会いたいと思った人にしか会わなくていいと思う。もちろん出会いの数を増やすことは良い心がけだけど、会う前に楽しみになれなかった人で"会ったら超楽しかった"ってことは過去に一度もなかった。会う前に楽しみでない人と会っても好きになれないし、何も学べない。楽しみになれる人だけ会うでOK
472
【昔の自分に伝えたい恋愛のこと】
友達が"やめな"という恋愛は 本当にやめとけ。結婚できないより 変な人との結婚の方が恐ろしい。好きでも自分の心が不安定ならその人は違う。言葉を選んで気持ちを伝えたのに 嫌われるならお別れどき。自分雑に扱うと他人からも雑に扱われる。人生は恋愛だけじゃない
473
【自分を大事にする方法】
・自分との約束大切にする
・部屋と使う言葉を美しく
・嫌なことなら嫌と伝える
・怒るとこ笑って流さない
・すぐ自分を犠牲にしない
・自分の気持ち無視しない
・認め合える人とだけ連む
・執着せず離れる勇気持つ
要は自分を後回しにせず、自分の気持ちに素直に過ごす。
474
「出会わなければ良かった」と思うほどしんどい失恋は人として5000倍くらい成長すると思う。その時は辛いけど、あの時もっと好きって言えばよかったとか、別れたら他人になってしまう辛さとか、後悔や痛みを知るから、思い合えることがどれほど奇跡かわかる。次に出会った人を大事にする方法を学んでる
475
プレゼントや高級ディナーも最高に嬉しいけど、不快にさせないよう気をつけてくれる優しさに勝るものはないと私は思ってる。実際やめてほしいと頼まれたことを素直に止めるよう努力できる人って少ないし、離婚理由の多くも性格の不一致と聞く。性格はお金じゃ買えないし、居心地良い人は宝物だと思う。