いずみ(@Happy_Pokonyan1)さんの人気ツイート(いいね順)

1
嫌なこと言われたとき、その場で流して後でモヤモヤするんじゃなくて、1秒以内に「えー!それは冗談でも言わないで欲しい!普通に傷つく!」と声は明るめ、顔は真面目に言えばいい。後で「あの時やだった…」と暗い顔していうんじゃなくて反射的にいう。とにかくいう。その方がモヤモヤ時間も短く済む。
2
他人にイラッとするときは自分に余裕がないとかもあるけど「自分だったらこうするのに…」と自分ならできたであろう【気遣いや思いり】を相手ができてないってことが多いと思う。自分と同じ気遣いレベルを相手に求めてついイライラしてしまったら「私って結構気遣って頑張ってんだな」と認めてあげてね
3
雑に扱われたくないなら健康的な食事、自分に合うスキンケア、テンションが上がる洋服、筋トレなどお金or時間をかけて最高の自分を作り上げるのがおすすめ。自分のことを好きになれるし「え、私を雑に扱うとか…さよなら」と思える最強メンタルが実装されるので、雑に扱ってくる人と無縁になれると思う
4
雑に扱われたとき『え、無理』と一瞬で恋愛フィルター外せるの最強だと思う。浮気された、嘘ついて他の女と会った、マッチアプリ登録してたとか、誠実さのカケラもない事実を聞いたら、悲しくなるのが普通だけど『え、怖い。さよなら』と1秒で冷めるスキル本当使える。不誠実な人は相手にしなくていい
5
他人が羨ましくなるとき、割と自分の人生がうまくいってないときが多いので、美容院にいってイメチェン、好きな本読む、美味しそうなご飯を自炊する、お風呂ゆっくり入る、お気に入りのスキンケアするなど【自分を大事にする時間】を意識的に取るのおすすめ。すると、嫉妬の気持ちが勝手にどっかいく。
6
自己肯定感高い人、言いたいこと言えるし、自分がやりたいかどうかで動くし、周りをあんまり気にしないし…振り回されなくてかっこいいけど、一番見習いたいのは自分の答えを正解にする力だと思う。テストの答えは一つだけど人生はそうでもないし『私が決めたからうまくいく』みたいな思考本当に最強。
7
妹が「もう付き合う意味わかんない」と遠恋中の彼氏に言ったら「まって今行く、あって話そう」と新潟から東京まで来てくれて1時間話して帰ったって話を聞いて以来、本当に会いたければ、人は何がなんでも来るものだし、"時間がないから会えない"という人はきっともぅそれまでの人なんだろうなと思った
8
結局"親友にも恋人にもなれる人"が一番続く。連休には旅行に行ったり、誕生日は普段行かないレストランでお祝いしたり、カッコつけた日も楽しめるけど、サイゼで「ミラノ風ドリア神すぎ!」ってはしゃいだり、くだらない動画みて涙がでるほど大爆笑したり、なんでもない日までもが大事な思い出になる人
9
雑に扱われたとき『え、無理』と一瞬で恋愛フィルター外せるの最強だと思う。浮気された、嘘ついて他の女と会った、マッチアプリ登録してたとか、誠実さのカケラもない事実を聞いたら、悲しくなるのが普通だけど『え、怖い。さよなら』と1秒で冷めるスキル本当使える。不誠実な人は相手にしなくていい
10
ご機嫌な人に運が集まると思う。健康的な食事、湯船に浸かる、テンションが上がるコスメ、筋トレとか自分にお金や時間をかけて自分最高!ってルンルンしてるのがいい。他人を不機嫌にするご機嫌はダメだけど"ご機嫌に全力投球"おすすめ。今すぐ美人にはなれなくてもご機嫌でニコニコした人には今なれる
11
彼氏対して「他の女とのサシ飲み、全部やめろ!」とは言わないし、女友達に話したいこともあるだろうから「飲み会楽しんできて!」って笑顔で送り出すけど、次の日の私とのデートで「金がない」だの、二日酔いで「やっぱ夜から会うでいい?」とか言われると『この人に優しくする意味ある?』って冷める
12
「じゃあ電話する?」「それなら会う?」「今度行く?」ってこちらの気持ちを確かめようとするより「今から電話したい」「日曜日会いたい」「14日にいこ!」って言ってくれる人、2000倍は推せる。会いたい、声が聞きたい、それが伝わってくるだけで本当に心から自信が持てる。そんな人を大事にすべき。
13
強い女、何があってもマジで被害者になんない。スマホ壊れても「これ新しいやつ買えって暗示⁈」って目を輝かせるし、フラれても「まあ後で後悔するのはあっちだしね」って開き直るし、クレームの電話受けても世の中いろんな人がいるって勉強になったわって感心してるし、秒速でプラスに変換されてる。
14
あれ?この人ちょっと違うかも…?という直感、はずれたことない。なんか合わない…って気がつきながら付き合ったときも、好きになれるかもって希望を抱いたデートも全部ダメだった。無理して合わせようとしても細胞レベルで合わないって感じたものは合わない。違和感はどんな占いよりも確実に当たる。
15
カップルの形は色々あるけど、やっぱり一番幸せそうなのは、女性がちょっと我がままになれて彼氏は彼女が大好きすぎて喜んで振り回されに行ってるパターンな気がする。彼が離れていかないって安心して幸せ感じてる女性って輝きまくるので、彼女を大好きになってくれる男性のそばにいる女性ほんと可愛い
16
彼氏や上司に明らか嫌な言い方されたり、冷たい態度取られたとき"私なんかしたかな…?"と考えるけど、全く心当たりないなら『恐怖〜』ってスルーを推奨する。どうしたらよかった?とか考えすぎない。誰から構わず当たり散らす人や伝え方を知らない人をどうにかしようとするのやめると人生本当楽になる
17
妹から聞いた話だけど、CAの採用担当だった人に面接の合格はどこで決まるんですか?と聞いたら『入ってきた瞬間に大体決まる。他の子と違う。喋らせてみてこの子いいって確信する』的なこと言ってたらしいので"見た目でぐっと惹きつけて最後は内面で確信させる"が 人に選ばれる王道 なのかなと思った。
18
彼氏に夢中になりすぎると冷められて、むしろ適当にあしらってるくらいの方が待遇良かったので、夢中にならないよう意識したら途中からダイエットや登山楽しすぎて、優先順位が1登山2仕事3彼氏みたいな感じになったんだけど、それ以来恋愛で病むことなくなったので、好きなこと見つけるの本当おすすめ
19
彼氏にメンヘラしてないでやるべきだったこと ・読書 ・筋トレ ・半身浴 ・夜寝る ・部屋の掃除 ・お金の勉強 ・美容の勉強 ・お金を稼ぐ 読書 運動 風呂 寝る 掃除 勉強 お金稼ぐ…そんな健康で文化的な最低限度の生活を営むべきだった。そうすればもっと早く"今の彼氏いらな!"ってなってたと思う。
20
なんだかんだ友達も、同僚も、結婚相手も【自分と同じレベルの人】ってことが多い。だからこそちゃんと挨拶して、ちゃんと時間を守って、人に対して丁寧な人になること、その上で運動、健康を考えた食事、スキル磨く、自分に合う服装メイクやファッションの研究してより良い私を目指すの大事だと思う。
21
「じゃあ電話する?」「それなら会う?」「今度行く?」ってこちらの気持ちを確かめようとするより「今から電話したい」「日曜日会いたい」「14日にいこ!」って言ってくれる人、2000倍は推せる。会いたい、声が聞きたい、それが伝わってくるだけで本当に心から自信が持てる。そんな人を大事にすべき。
22
楽しむのが上手な人って、本当になんでも楽しむ。行列のできるパン屋さんに並んで、今日は完売です💦って自分の直前の人で締め切られても"え?!逆にウケる"とか、おやしらず抜いて超アゴ腫れて首なくなってるのに"アゴなしデビュー"とかいって自撮りしたり、ガッカリするとこまで楽しんでて無敵すぎる
23
結局、男性がベタ惚れする女性って自分の人生に夢中になってる人だと思う。自分に合うメイク研究したり、健康のために運動習慣あったり、今の仕事に打ち込んでたり、目の前のことに真剣で楽しそう。彼氏も大好きだけど『大好きなものの中の1つ』ってポジションで 結果的に程よい距離感が保たれてる感じ
24
遠慮はいらないけど配慮は必要だと思う。嫌だったことは遠慮なくいうけど、言葉を選ぶ配慮をする。やってほしいことは遠慮なくお願いするけど、内容やタイミング的に大丈夫か配慮する。自分の気持ちの通りに動くのは大事だけど、それが今なのか、その言葉でいいのか、その内容でいいのか考えるの大事。
25
尽くされる人って「〇〇して🥺」と直接お願いするのも上手いけど「あのホテルでプロポーズ憧れるぅ」「〇〇くんとディズニーとか絶対楽しい♡」「ここ一緒に行きたいな」など【私これ喜ぶ情報】を提供してやってもらうのプロすぎると思う。言い方も可愛いし、女の私ですら"よっしゃ!"と動いてしまう。