826
ポジティブな人、捉え方が豊かだと思う。理不尽に怒られても『いろんな人いるね。勉強になった』とか、就活落ちても『こっち行けってことかも』とか。嫌なことや辛いことを【落ち込まなくて済む見方】に変える技術卓越してる。落ち込むことも時に必要だけど、他人も過去も変わらないし見方変えるもアリ
827
LINEがないことよりもあいつ何してんのかな?って思ってもらえないことが辛いし、会えないことよりも予定を空けるほどでもないって扱いなのが切ない。気持ちがこっち向いてないことを嫌と言うほど感じとってるのに、好きで好きでどうしようもなくて、しんどいときは【苦しい恋愛を手放す勇気持って】
828
女性はすぐ不安になる人多いけど、それは彼氏のことを過大評価しちゃうからだ思う。例えば「私にはもったいない」「他の女の子に取られるかも」とか…でもそうじゃなくて「私と出会えて良かったよね。運のいい男め」「私よりいい子探すなんて大変だよ」って思っておけばいい。だって本当のことだしね。
829
今まで出会った幸せそうな女性は、みんな『度胸』があった。好きなら自分からいく、気持ちを怖がらずいう、大事なところで切り出す、ダメならさっさと諦める。「ダメだったらどうしよう…」って足踏みしないで勇気を出して舵をきる。一歩踏み出す度胸が、人との縁を繋ぐし、ここぞってときに自分を守る
830
何度か失恋して分かったのは忘れる(好きじゃなくなる)=その人のために使う時間が減るってことなんだと思う。朝おはようLINEする、仕事帰り電話する、週末は一緒にいるなど、いつのまにか出来上がった習慣を他のもので埋めると少しずつ忘れられる。空いた時間に相手のことを想うと本当に忘れられない。
831
『元カレと復縁を目指すべきか…新しい人を探すべきか』『この恋は諦めるべきか…次に行くべきか』と迷うなら、元彼にアプローチしつつ新しい出会い探したり、ときどき元彼にLINEしつつ他の人とも遊びに行くって感じでどっちもやればいい。せっかく別れたんだから色んな人見た上で復縁考えるくらいが◎
832
雑に扱う人からは離れた方がいいけど、離れられない人に向けて【離れるためにできること】をまとめた記事。離れたいのにやっぱ好き!ってなってしまう人や恋愛フィルターの外し方知りたい人におすすめ。自分で断ち切れる方には必要ない記事かな。無料なので暇潰しにもどうぞ。
happy-pokonyan.com/important/
833
あなたを大事にしない人を、大事にしなくていい。あなたを思いやらない人に、親切にしなくていい。あなたに嘘つく人を、まともに相手しなくていい。あなたに不誠実な人は、あなたの人生に登場させなくていい。あなたを雑に扱う人に時間を使うのもったいない。大事にする人にだけうんと優しくすればいい
834
「彼氏のことが信じられません…」という相談よく聞くけど、信じられる人を選ぶか、信じることをやめるの2択だと思う。たとえば女遊びのせいで信じれないなら"元々女遊びしない人"を選ぶor「浮気したら、さよならだね!」と思い毎日勝手に楽しく過ごす。信じられる要素ない人を 頑張って信じると疲れる
835
寂しさと不安に負けてLINEしても、いい結果にならない。「なんで返事くれないの?」「もう好きじゃないの?」「本当はどう思ってる?」と文字で伝えて、いい結果になったこと一度もない。ネガティブな内容は文字で残さないに限る。せっかく見返せるんだから、幸せなやりとりいっぱい詰まったLINEがいい
836
イヤなことはイヤって主張した方がいい。「嫌われたらどうしよう」「私がおかしいのかな?」と怯えて、イエスマンでいても、それに漬け込む悪い男が寄ってきて苦労する。本当にまともな男性は、意思をちゃんと伝えてくれる人を好きになるし、イヤといって離れる人は"都合よく動く人形"を探してる悪い男
837
『なんで好きになった方がこんな傷つかなきゃなんないの?なんで誠実に愛したのに報われないの?真面目に生きるほうがバカを見る…』って失恋するたび思ったけど、自分に合わない人がどんな人か、誠実さを向ける人をきちんと選ぶことがどれほど大切かを学んだ。傷ついた過去は今大切な人を選ぶ軸になる
838
母が『人を喜ばせる人は、お金も持てるし、友達も持てるし、異性にもモテる』と言ってたけど、割と事実だと思う。人を喜ばせるとお金も人も自然と集まるし、悲しませたり怒らせたりするような人からはお金も人も離れてく。人から幸せを奪って一時的に何か得ても、結局失う。与えられる人に全て集まる。
839
浮気は女が疑った時点で、ほぼクロだなと思う。ゴミ箱のレシート、香水の匂い、モノの位置、車の座席の位置、カーナビの履歴、日々の言動などあらゆるところから発見される。男性側も隠す覚悟が生半可すぎるし、女を騙せると思ってる時点で甘い。女の浮気発見聞いてると恐ろしい。勘の鋭さは女の圧勝。
840
一緒にいる時間は、わかりあうために大事だけど、離れた時間は「やっぱり必要だな」って再確認する材料になったりする。だから一緒にいない時間を焦らなくていいし、たまには離れて自分の時間を楽しむほうがいい。彼がいないと楽しめない…なんて"恋愛だけの人生"になるのは、絶対もったいないから。
841
不思議だけど、理想の自分になるために努力するより、理想の自分になったつもりで努力する方があっさり叶う。たとえばこんな人と結婚したい!と目標に向かってゴリゴリ努力!じゃなくて、理想の人と結婚してる自分ってこんなかな〜と思いながらニコニコ毎日やるべきことして生活するといつのまにか叶う
842
『嫌いになったわけじゃない』と遠回しに振るよりも『もう好きじゃない』という人が何千倍も優しいし『今は誰とも付き合う気がない』と濁すよりも『ごめん好きな人いる』と言う人が断然いい。優しいフリした甘い言葉に騙されて気づかなかったけど、諦めれるよう突き放してくれた人が、一番優しかった。
843
自分の自信を奪う人を大事にしないと決めてる。財布扱いされるとか、誠意のないドタキャンとか『私、いる意味ある?』と思わせてくる人はパス。【お金、時間、自信】を奪う人といても惨めだったし、後回しにされ続けて失った自信を取り戻すのには、かなり時間かかる。いくら好きでも奪われるなら離れる
844
恋愛がうまくいく女性は"恋愛はオプション"って感じの人が多いと思う。仕事で成果出そう!と頑張る人や、趣味に熱中して自分で楽しめる人など、恋愛以外も充実してる人は、病まないし、彼にも追いかけられてる。逆に、恋愛がメインの人は彼中心になり過ぎて病む印象。恋愛以外の部分楽しむの意外と大事
845
どうせ時間を使うなら、大事にしてくれる人に時間使う方がいいよ。どれだけしがみついても、どれだけ心を尽くしても、その人は何一つ返してはくれないから。好きだからこそ離れがたいけど、ちゃんと思い合える人がこの先待ってるから。今日の日のことはあとになって「本当必死だったな」って笑えるから
846
出会いの質をよくしたいなら【私の周りにはいい人しか集まれない】と思うのおすすめ。そうすればそういう自分になろうと頑張れるし、実際そう思う今、仕事もご近所付き合いも、紳士的な男性や優しい女性しか繋がらない。"私男運ない"と思ってた昔とは大違い。使う言葉や考えたことに等しい人に出会える
847
真面目な人は頑張りすぎて恋愛を失敗してること多い。彼氏だからって常に最優先にしてないと失礼って思ってたり、就職先を彼氏との関係中心に考えたり、恋愛をうまくいかせようと舵を切りまくりすぎて相手をドン引きさせてることもある。真面目な人ほどバランス取るために距離とって恋愛した方がいい。
848
結局ちょっとわがままで、手に入りすぎないニコニコしてる女性が可愛いんだろうね。逆に「好きになってくれた彼のために!」と自分の使える時間やお金持全て投下する人は、あれこれ先回りしてやりすぎるせいでオカン化したり、迷惑な彼女になりたくなくて遠慮しすぎた結果つまらない女になったりする。
849
辛い恋愛のほとんどは"相手がクズだから"ではなく"すごく辛いのに離れられない自分"が根本的な原因だと思う。幸せになれないってわかってるなら、相手に振ってほしい…などの受け身の姿勢を捨てて、自分から動くと恋愛力爆上がりする。好きだけど自分のために別れたり踏み込むことは自分の運命変える。
850
愛され続ける人は【私がやりたいからやる】的なマインドの人が多いと思う。逆に嫌われたくないから全部許す、喧嘩したくないから自分は我慢、愛されたいから断れないなど、失うのが怖くて"全部YES"になると、だいたい雑に扱われる。相手の機嫌や顔色伺うより、心からしたいか?で動く方が大事にされる