アルフ(@Shukatsu_0707)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
最終面接まで残った学生間でガクチカや自己PRのレベルに大差はないから『本気で入りたいと熱望する志望度の高さ』と『自分は誰よりも御社に貢献/活躍できる』という部分で差をつけることを最終面接で意識した。最後の選考フェーズで『競合と何で差別化を図るか?』ここに戦略があるか否かが大切です。
77
夜の習慣で絶対にオススメなのは、 寝る前に日記を書くこと。内容は1日で良かったこと・悪かったこと・目標・改善することを本音で書く。小6のサッカーノートに始まり31歳の今でも続けてるけどサッカーで全国大会出たり、倍率150倍企業の花形部署に行けたのも日記のおかげ。 日記は最強の自己投資。
78
大企業の面接官をやってみて 魅力的と思った就活生の7つの特徴。 ①自信を持って自分の経験を語れる ②踏み込んだ質問にも堂々としている ③一般論ではなく自論がある ④何をアピールしたいのか?が明確 ⑤抽象的な表現が少ない ⑥考えと行動に一貫性がある ⑦難しい言葉を使わない ご参考まで!
79
OB訪問で聞いて面接で役立ったことは、「御社の強みと課題」「ベンチマークしてる競合と理由」「新卒の配属傾向」「志望する部署へのキャリアパス」「今後の業界展望」「御社で活躍している社員の特徴」「仕事でやりがいを感じた瞬間」。自分がその会社に入社を決める上で気になることを聞けばOKです。
80
【面接テクニック25選+α】 名著『夢をかなえるゾウ』から抜粋。『知識を頭に入れるだけでは人間は絶対変われへん。人間が変われるのは、「立って、何かをした時だけ」や』という言葉通りなので、使える!と思ったものが1つでもあれば、学んだ気になって終わりではなく、ぜひ実行してみて下さい。
81
面接で無双する人が意識していること ①「受かる」と思って臨んでいる ②どんな質問にも自信を持って答える ③とにかく「わかりやすく」答える ④アピールポイントを明確にする ⑤相手の関心事、質問の意図を想像する 複雑さよりもシンプルさを。言いたいことよりも、相手が聞きたいことを。が大事!
82
★面接でのガクチカの話し方 ①結論だけ話す 簡潔に言い切る ②施策の詳細をブッ飛ばす 施策以外を丁寧に話し、施策は大きく2つ行ったなど全体像だけ答える ③枠組みを伝える 1分でお答えします。or背景の部分が重要なため、少し長くなりますがよろしいでしょうか?と言う 僕のオススメは②。
83
志望企業の内定を勝ち取るには『業界・企業・職種理解』が肝。OB訪問で5人以上に次の質問を聞けば大半のことは理解できます。①1週間の業務スケジュールは?②主に誰と関わることが多い?③評価指標は?④活躍してる先輩後輩はどんな人?OB訪問5人=5時間で実行可能。圧倒的な行動力が成功の近道です。
84
面接は①ウチで活躍してくれそうだな、②本当にウチで働きたいんだな、③周りの人と気持ちよく働いてくれそうだな、と思われれば勝ちだと思う。①は業務を理解して必要な資質を言語化する。②はそこに入るために実際に行動したことを語る(脱ネットのみ情報)。③は第一印象、受け答えに練習からこだわる
85
就活生/学生さんへ「就活で本当に大切なこと 30選」をまとめました。僕の完全なる独断と偏見ですが、8年間の数百から1,000人程の就活支援から得た学びです。ご参考までに!
86
就活で意識してほしいコト。「志望動機はその会社でやりたいことが目的ではなく、その会社が目的達成の手段として最適と伝える」「自分の強みはその会社の売上・成長に貢献できる文脈で伝える」。自分の強みを活かして御社に貢献し、自分の目的も達成できるからWin-Winだよね?と証明すれば勝ちです。
87
マジで就活は『何をアピールするか?』で結果が変わる。インターン全落ちしたときは『体育会の副主将で様々な施策をやったこと』を推して全滅。『過去の主将経験と体育会副主将の経験を通じて、背中で引っ張るリーダーシップと背中を押してあげるリーダーシップの2つを得たこと』を推したら無双した。
88
模擬面接から練習で使うと◎ 僕がよく使ってた言葉 ・結論から申しますと ・理由はXつあります ・具体的に申しますと ・XとはYという認識でよろしいでしょうか ・不勉強で誠に恐縮ですが ・あくまでも私の見解ですが ・少し考える時間を頂きたいのですが ・まずX、その後Yについてお答えします
89
就活って優秀な人多いし、やること多いしカオスだと思ってた。大企業で最終面接担当してた親父に相談したら『就活は、自分の20数年の生き方を立ち止まって考えて、次の40-50年の生き方の方向性を決める場。自分らしい生き方を再定義するだけだよ。』と言われ、頭のモヤモヤが吹っ飛んだ。ナイス親父。
90
逆質問の話。僕は一次から最終面接まで共通して「●●さんが入社されて最も思い出に残ってる仕事を教えてください」をよく聞いていた。理由は2つ。①この会社の仕事のやりがいを知れる。②学生に熱く語ってくれる人/会社なのかを知れて一石二鳥だから。原則聞きたいことを聞けばOKで聞く目的が肝。
91
108歳まで生きたお婆ちゃんが教えてくれた人生で大切なこと。 ・人は人、自分は自分。比較はダメ ・笑顔でいれる時間を増やしなさい ・お金や肩書きを自慢する人になるな ・生き方を誇れる人でいなさい 「あっという間に歳をとるからやりたいことは全部、すぐにやりなさい」 この言葉が行動力の源。
92
就活もラストスパートに入ってきたので、改めて就活で僕が本当に大切だと思うこと30選をシェアします。最終確認用として使ってもらえれば光栄です。
93
【大手に複数内定してわかったこと】 ①ガクチカより志望動機が差別化になる ②誰でも手に入る情報に価値なし ③どれだけ準備できたかが全て ④「受からない」と思ったら受からない ⑤根拠のない自信は差別化要因になる ⑥自分が言いたいことではなく、相手が知りたいことを話す 今週もお疲れさま!
94
就活で盲点なのが「好き」から「仕事にしたい!」に変わった瞬間を捉えていないこと。商品やサービス、人が好きだから御社を志望するという志望理由が9割の中で「これを仕事にしたい!」と心情が変化したところを押さえた志望動機は圧倒的差別化になります。
95
★二次面接以降で落ちるときの対処法 コツはその企業で活躍する具体的なイメージを伝えることで。具体的には『その業界・企業・職種で求められる重要なスキルは何か?』、『そのスキルを自分が持っている根拠は何か?』、『そのスキルをどんな職種・場面で発揮できるか?』これらを事前に固めればOK。
96
就活面接の僕がよく逆質問で聞いていたこと。『●●さんが入社されて最も思い出に残ってる仕事を教えてください』。メリットは2つ。①この会社の仕事にどんなやりがいがあるのかを知れる②学生に対して熱く語ってくれる人/会社なのか知れるので一石二鳥です。最終面接の役員にも同じ質問をしてました。
97
僕が思う就活でたいせつなこと30選。
98
★大手の面接官をやってわかった評価を落とす瞬間 ①質問に答えていない ②終始、前提→結論で話す ③深堀質問に感情的(怒)に話す ④1つの質問に対する回答が基本長い ⑤結果自慢が中心でプロセスが不明確 ⑥聞いていること以外も語りだす ⑦深掘りで話の内容が矛盾する 練習から意識すればOK!
99
面接に悩む就活生は必ず見てほしい。TBS安住アナの入社面接の音声です。「人柄」が伝わる面接とは何か?「志望動機の熱意」とは何か?が学べる最高の教材。面接形式はアナウンサー特有ですが「就活生」を演じない素の魅力で勝負する強さを感じられるのではないでしょうか。 youtu.be/b4e7R63EPNo
100
【復習用:面接で大活躍した言葉たち】 ・結論から申しますと ・理由はXつあります ・具体的に申しますと ・XとはYという認識でよろしいでしょうか? ・不勉強で誠に恐縮ですが ・あくまでも私の見解ですが ・少し考える時間を頂きたいのですが ・まずX、その後Yについてお答えします ご参考までに!