神田近江屋洋菓子店 🍰(@omiyayogashiten)さんの人気ツイート(いいね順)

201
7/3滅多に一度に揃わない ・もも ・桃タルト ・桃ロール の桃三銃士が朝から揃いました🍑🍑🍑 本日あいにくのお天気ですが素敵な週末をお過ごし下さい✨
202
苺がうまく仕入が出来ず現在苺サンドショートの製造が滞っております、、お客様には大変ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。 どうにかお客様にショートケーキをお届け出来ないか、試行錯誤しながら試作を繰り返しております👨‍🍳👩‍🍳 皆様にご質問です!苺以外のショートケーキで何がお好きですか?
203
夏といえば!スイカ🍉 スイカゼリーの季節がやってきました! 近江屋のスイカゼリーは水分は水は一歳使わずスイカ100%で作っています! 濃厚なスイカの香りと味が自慢です👨‍🍳👩‍🍳 上にたっぷりフレッシュなスイカを乗せて仕上げています!是非お楽しみください✨
204
千代田区は昨日からさくらまつりです🌸 お天気は心配ですが、楽しみましょう✨ 先日発売の近江屋洋菓子店の桜ロールもどんどん巻いています! パティシエはロールを巻く際麺棒や簀巻などいろいろ使いますが私は定規を使います📏 聞いてみるといろんなパティシエがいて面白いです👨‍🍳👩‍🍳
205
りんごの品種は様々です🍎近江屋洋菓子店のアップルパイは煮ても焼いても食感が残る『ふじ』を使っていますが、この時期は手に入りません🤔なので『つがる』になります✨つがるりんごはとってもジューシーでふじにも負けてません!いつもと違うアップルパイを食べ比べてみてはいかがでしょうか👨‍🍳👩‍🍳
206
ケーキには欠かせないスポンジが焼きたてであがりました🔥 近江屋のスポンジは卵、上白、小麦粉の3点のみの昔ながらのレシピです✨ 最近流行りの柔らかいしっとりしたスポンジではありませんが、こだわりのスポンジです! 是非お楽しみ下さい👨‍🍳👩‍🍳
207
マンゴー好きの皆様に嬉しいお知らせです✨ 宮崎県産の美味しいマンゴーが入りましたのでシンプルに楽しんで頂けるタルトにしました!試食しましたがさすが宮崎県産甘味がたっぷりでおいしかったです🤤 是非お楽しみ下さい♪
208
近江屋洋菓子店の冬の名物『シュトーレン』が熟成期間を経て、今週末11月19日から発売です🎉 ドイツのお菓子であるシュトーレンは、日毎にバターが染みて美味しくなっていきます🇩🇪アドベント期間に美味しくなるお菓子を1日1日楽しんでクリスマスを待ち焦がれる素敵なお菓子です! ぜひお楽しみ下さい✨
209
近江屋洋菓子店はケーキ屋さんですがパンもご用意ございます🍞朝に一度焼いて売り切りになりますがぜひ朝食にいかがでしょうか☀️ぜひお楽しみ下さい✨
210
おはようございます! 気持ちの良いこの週末の朝はストロベリーバターをパンに塗って食べたら幸せの味がしました🍓🧈皆様にも幸せのお裾分けができたら幸いです👨‍🍳👩‍🍳ぜひお楽しみください✨
211
昨今の影響により納得のいく苺がどうしても仕入れなられないので、黄桃の苺サンドショートも期間限定でお作りしました🍑 シャインマスカットは市場価格が落ち着いてきましたので値下げします! フルーツは仕入れも含めて扱いが難しいですが、お客様に美味しいものをお届けできるよう頑張ります🤔
212
ご好評頂いております『もも』ですが、 今年は桃が不作で良い美味しい桃が仕入れられず安定した供給が出来ずお客様にはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。 しかし本日7/16は数多く仕入れられました!!のでいつもの倍作れました🍑🍑 もしよろしければこのご機会に是非お楽しみ下さい✨
213
バニラアイスクリームの種です! ここからソフトクリームに成形したり、カップに詰めていきます🍨 #アイスクリーム #icecream
214
春の陽気を感じるようになりました🌸 そろそろ苺の美味しい時期も終わってしまいます、、別れは寂しいですが新しい出会いも楽しみです✨ 近江屋のフルーツタルトはたっぷりが自慢です!包丁と作る人と切る人全てが揃わないと切れませんがそこは日々の研鑽です!白いちごのタルト美味しいですよ🍓
215
BIG NEWS!! 本日(7/8)限定でご用意している『フルーツポンチ』には山形が誇るさくらんぼの王様「佐藤錦」をお入れしました🍒もちろんお値段はそのまま! 試食しましたが粒が大きくて、とっても甘くて美味しかったです✨ もちろん他のフルーツもとっても美味しいですよ😤ぜひお楽しみください👨‍🍳👩‍🍳
216
キタ━(゚∀゚)━!ついにいちじくが市場に登場してきました✨ 出始めのためまだまだとても高く数が作れませんが、タルトにします! いちじくは生食だけでなく色々な食べ方があります!中の人は個人的にチーズをかけてオーブンで焼いて胡椒を振りかけて食べるのが大好きです! 皆さま是非お試しあれ👩‍🍳👨‍🍳
217
苺の不作により7月1日より当面の間4号〜6号のショートケーキのサンドをメロンに致します。 こちらに伴いお誕生日ケーキは事前予約制の完全受注生産となります。 ご注文の際は前日までの御予約をお願い致します。 お客様には大変申し訳ございませんが何卒ご理解の程お願いいたします。
218
近江屋洋菓子店では積極的に機械の導入しています! 職人の手作業と機械に任せて良いところをちゃんと区別して、お菓子作りをしています✨ 機械の導入によってできた時間で、新しい技術を身につけるのもよし、プライベートを充実させるもよし♪ こちらはマドレーヌの充填機です、早くて確実です👨‍🍳👩‍🍳
219
定番のお品物の紹介が続きますが、忘れられないのはもちろんフルーツポンチです🍊🥝🍎🍇 1年を通じて安定してフルーツが手に入る日本だからこそ、その時その時に美味しさがピークになるフルーツを選んで入れています👨‍🍳👩‍🍳日々変わるフルーツをぜひお楽しみください✨
220
近江屋洋菓子店のマドレーヌはバターたっぷりのさくさくとした生地が特徴で、流行りの味ではないですがとっても美味しいです✨ こういった昔ながらの味も美味しいんだよと、若い人に知って欲しく配合は変えていません🤔 新しいことも取り入れつつ、伝統も守ります👨‍🍳👩‍🍳
221
久々のケーキカットシリーズ🍽 レモンパイは上のメレンゲと下のレモンカード、パイとそれぞれ硬さが違うので技術が必要です🤔 よく耳を澄ますとパイのサクッとした音が聞こえますでしょうか✨今日も綺麗にカットします👨‍🍳👩‍🍳
222
数量限定でスイスの高級チョコレート、フェルクリンのミルクチョコレートをたっぷり500g詰めて(税抜)1000円でご用意できました🍫 そのまま食べてもよし、お菓子にしてもよし、溶かして牛乳と混ぜてもよし! いつもよりいいチョコレートで一息ついてみませんか✨
223
いちごが入ってきました🍓 クリスマス期間はショートケーキのサンドが黄桃となりお客様には大変ご不便をおかけ致しましたがやっといちごが安定して入るようになってきました!いちごサンドショートやショートケーキのサンドがいちごに戻ります! まだ数に限りがございますが是非お楽しみ下さい✨
224
みなさんアイスは好きですか? 公園などを散歩しながら食べ歩きしてゆっくりピクニックしたいですね✨ 近江屋のソフトクリームは乳脂肪分高めでしっかりと生クリームと牛乳のコクを楽しめ、コーンの先までたっぷり最後まで楽しめるようにしてるのが自慢です😤ぜひ一度お楽しみください👨‍🍳👩‍🍳
225
自慢の一品『アップルパイ』🍎 近江屋のアップルパイは毎日朝から生地を仕込んで焼いています! 作り置きすると楽なのですがどうしても納得のいくサクサク感にならず🤔 りんごも毎朝檄選した食感が残るように拘ったりんごです✨ こだわりがいっぱい詰まったアップルパイぜひお楽しみ下さい👨‍🍳👩‍🍳