神田近江屋洋菓子店 🍰(@omiyayogashiten)さんの人気ツイート(いいね順)

226
ホールケーキを持って帰る時ってワクワクしませんか✨ 太陽であったりお花であったり見る人によって違うアップルパイを囲って三連休是非楽しんで下さい🍎
227
秋にぴったりな新商品🍁 『モンブランショートケーキ』🌰 自慢のスポンジに生クリームと栗をたっぷりサンドして上にモンブランペーストと大きな甘露煮の栗を飾りました✨ 出始めのため数に限りがございますが、お見かけの際は是非お楽しみください👨‍🍳👩‍🍳
228
凄いやつ仕込みました👨‍🍳👩‍🍳 国内最高級の山形県産のさくらんぼ佐藤錦を、フランス産のナポレオン級のコニャックで漬け込みました✨バレンタインの時期にチェリーボンボンにします🍒🍒もうしばらくお待ちください、今からワクワクです!
229
お菓子作りのレシピには書いてありませんが、絶対に必要な空気という項目があります👩‍🍳👨‍🍳 スポンジにおいては空気を入れなかったら膨らみませんし、入れすぎたら落ちてしまいます🤔安定剤や乳化剤を入れれば解決するのですが、どうしても入れたくないので日々見極めてお菓子作り頑張ります💪
230
これくらい使います😎 twitter.com/omiyayogashite…
231
今月はショーケースの中の模様替えを予定しております🍁 レモンパイやスイカゼリー、メロンサンドショートは順次終了して、スイートポテトやパンプキンパイを予定しております!新商品も続々登場予定です✨ 秋は美味しいものがいっぱいです!夏のお別れは寂しいですが、新たな出会いも楽しみですね👩‍🍳👨‍🍳
232
フルーツポンチは1個ずつ丁寧に手作業で詰めています!1度も加熱処理をしていないため日持ちはしませんがその分味は最高です😤 全て手作業なので大量生産出来ず申し訳ございませんが、近江屋洋菓子店自慢のフレッシュな生フルーツポンチお楽しみください✨ 本日(4/4)朝からご用意ございます♪
233
満を持して登場✨王様シャインマスカットです🍇フレッシュな甘さたっぷりでタネもなく食べやすい農家さんの努力の賜物で生まれた最上級のマスカットです! 近江屋洋菓子店ではこれでもかと載せてタルトにします👨‍🍳👩‍🍳ちょっと贅沢してみませんか
234
シャインマスカットと長野パープル本日ももりもりです👨‍🍳👩‍🍳
235
今日のフルーツポンチのオーダーです✨ 毎朝市場に買いに行くフレッシュなフルーツはその日1番の物を選ぶため、日々中身が変わります🚚手間はかかりますが絶対にこちらのが美味しいです! 本日の中身はこちら!美味しくビタミンを摂取して楽しく美しく健康になりましょう👨‍🍳👩‍🍳
236
《おいしい桃の食べ方》 ・お尻の凹みのあたりを触って指が入るくらいの柔らかさになっていたら食べ頃です ・ももは冷気が苦手で冷蔵庫で保存すると匂いが薄まってしまうので常温保存がおすすめ ・食べる1時間ほど前に冷やして食べるのがオススメ ひと手間かけることで普段のももがもっとおいしく👨‍🍳👩‍🍳
237
近江屋和菓子店の『水ようかん』👘 実は近江屋洋菓子店はパン屋さんから始まり、当時からあんぱんのあんこは自社で炊いて練っています👩‍🍳👨‍🍳 そのためあんこには拘りがあります! 固まるギリギリの固さで水ようかんにしてみました✨ 本日限定50個だけになりますが、ぜひお見かけの際はお楽しみ下さい♪
238
気持ちよさそう…こんな日は水浴びしたいです🏝🏝
239
バレンタインにむけて近江屋洋菓子店のラムダークのトリュフの作り方🍫 ・ダークチョコレート100g ・生クリーム50g ・バター8g ・水飴8g ・ラム酒10g 簡略化してありますのでご自宅でも お酒を無くしてお子様ともお作り頂けます✨ ぜひ皆様のチョコ作りにご活用ください👨‍🍳👩‍🍳 youtu.be/CynJVgElUEU
240
いよいよお渡し期間を明日に控えたシュトーレンですが、食べ方のおすすめをご紹介致します🤤 端からではなく大胆に真ん中から切って食べることをおすすめしています!切った後断面をくっつけて保存することによって乾燥を防ぎずっと美味しく召し上がれます✨是非お試しください👨‍🍳👩‍🍳
241
【お詫びとお願い】 いよいよオープンが迫っていますが、本日は近江屋洋菓子店からお詫びとお願いがございます。まずは ・ノベルティのエコバックの配布延期 当初先着100名さまに配布予定だったのですが緊急事態宣言ということもあり密と混乱を避けるため苦渋の決断ですが延期させていただきます。
242
本日オランダ産のいちごが入りましたのでサンドも全てオランダ産の苺でショートケーキを作ってみました🇳🇱 オランダ産は柔らかくてジューシーなのが特徴で国産と比べてもとっても美味しいです🤤 ぜひこの機会に食べ比べてお楽しみ下さい♪ ※苺サンドショートとショートケーキは通常の国産苺です
243
飾りのフルーツは販売に箱に入れられませんと言われるくらいたっぷり乗せるのが近江屋流です🤔 スイカゼリーが本日の仕込みで今季最終日となります!水をいっさい加水していないスイカの水分だけで作っております🍉今回が終わったら次はまた来年です!是非お楽しみ下さい✨
244
ふたごちゃん🍑🍑 休み明け市場も動きだしてフルーツが入ってきました🚚数量限定でわずかしか作れませんでしたがもも作りました👨‍🍳👩‍🍳
245
ちょっと早いですが慌てん坊のサンタさんがやってきました🎁 苺のサンドは21日までです🎂
246
おはようございます☀ 本日レーズンサンドのチョコレート掛けを作ってみました✨近江屋自慢のレーズンヴィスクイにチョコはもちろんフェルクリンのスイートです🤔美味しくないわけがありません笑 是非お楽しみください👨‍🍳👩‍🍳
247
数年ぶりに皆様の声にお応えしてシュークリームを作りました!ずっと作りたかったのですがシューは手間暇がすごくて😭本日数に限りがございますが出来ましたのでぜひお楽しみください✨ ※次回の予定は未定です。本日お取り置きは可能ですが、明日以降のご予約は承れません。ご理解の程お願い致します
248
本日ご紹介するのは『桃のタルト』🍑 ご好評いただいている『もも』と同じ最高級の桃をたっぷり乗せたタルトです✨ 近江屋のタルトはたっぷりフルーツを乗せているた切るのがとっても難しいですがそこは腕の見せ所、綺麗にカットします🍴 数量限定・不定期になりますが、ぜひお楽しみください👨‍🍳👩‍🍳
249
クラシックショコラもいっぱい🍫 きちんと並んで偉いです👨‍🍳👩‍🍳
250
【2022年シュトーレンの販売について】 今年もシュトーレンの製造が始まり、販売方法についてお願いがございます! ・事前ご予約&事前決済のお願い ・11/1 朝9時より下記オンラインサイトでの予約受付開始 ・お受け取り期間は11/24〜11/30 ・お一人様一点 ・お値段は税抜¥5100 詳細は別紙にて 続きます