1
近江屋のシャインマスカットのタルトはたっぷりと載せているため作る人、切る人、良い包丁の3つが揃わないと綺麗に切れません🤔
今日も綺麗にお菓子を作るため日々精進します👩🍳👨🍳
2
桃の綺麗な剥き方をご紹介致します🍑
1 お湯と氷水を用意します
2 桃に切れ目を入れます
3 お湯の中に桃を15秒ほどいれます
4 桃をとり出し氷水へ
5 つるんと綺麗にむけます✨
桃は熟している方が綺麗にむけます
ご家庭でも簡単にできますのでもしよろしければぜひお試しください👨🍳👩🍳
3
4
フルーツタルトのカットシリーズ🍇
「シャインマスカット編」
近江屋洋菓子店のケーキ中でもシャインマスカットや巨峰などこ葡萄種が1番切るのが難しいです、ちゃんと綺麗に包丁が入らないとすぐに崩れてしまいます👨🍳👩🍳
今日はどうでしょう…うん!綺麗に切れていますね!毎日切磋琢磨して頑張ります💪
5
6
7
たっぷりと乗せた白いちごのタルトは近江屋洋菓子店のフルーツタルトの中でもトップクラスに切るのが難しいです、、
機械で切れたらいいのですがどうしても崩れてしまいます(´・ω・)
タルトを作る人の技術、切る人の技術、よく切れる包丁と日頃の手入れ、全てが揃わないと上手く切れません😤
8
あったかい溶かしバターにたっぷりシュトーレンを浸します♨️♨️
9
近江屋洋菓子店のシュトーレンは最後に温かい溶かしバターにたっぷり漬けて仕上げています🧈
温かいお風呂に浸かりシュトーレンも幸せそうです✨
寒くなってきましたので皆さまシュトーレンのようにしっかりとお風呂で温まって体調にお気をつけ下さい♨️本日も皆様をお店でお待ちしております👨🍳👩🍳
10
2022年の製造が始まったシュトーレンですが、近江屋のシュトーレンといえば!
たっぷりと溶かしたバターにシュトーレンをドボンと漬け込みます✨
暖かいバターに浸りシュトーレンも気持ち良さそうです🤔
気温が下がり寒くなりましたので皆様も温かいお風呂に浸かり体調にお気をつけください👨🍳👩🍳
12
13
ケーキカット《桃タルト編》
ケーキカットの中でもシャインマスカットと並んで難しい桃タルトです🍑
こちらも作る人、切る人、良い包丁が揃わないと上手く切れません🤔
今日はどうでしょうか…うん綺麗に切れてます🔪
綺麗にお菓子を作るために頑張ります👨🍳👩🍳
14
16
17
ホットチョコレートを飲みたいけどお家で作るのはちょっとという方は
LAWSON様(@akiko_lawson )ではホットミルクが購入できますので、そこにチロルチョコを2つ入れるとあっとゆーまに完成します✨
今日も1日頑張った自分のご褒美に帰り道に寄ってホットチョコレートのご褒美はいかがでしょうか👨🍳👩🍳 twitter.com/omiyayogashite…
18
19
news.livedoor.com/article/detail…
食事は伝統文化です。ヘイトクライムによって食文化を無くしてはいけません。
ボルシチはウクライナ発祥の料理ですがロシアや他諸国でも独自の進化をして食べられています。
食事から文化を知る入り口になり、世界が平和になることを願います。
youtu.be/ADk0pAa18wY
21
何倍もパワーアップして本日近江屋洋菓子店がいよいよ本日の9時よりリニューアルオープンです🎉
ピカピカのお店でお菓子をいっぱいご用意してお客様のご来店を心よりお待ちしております👨🍳👩🍳
Photo by @eeeno1218
23
24
25
プリンはちょっとハードルが高いなぁという方は手軽にフレンチトーストはいかがでしょうか👨🍳👩🍳
・牛乳90cc
・卵3個
・砂糖30g
・バニラエッセンス5cc
こちらだと混ぜてパンを漬けて焼くだけですのでお手軽です!
明日の日曜日はちょっと手をかけて優雅な朝食にしてみては✨
youtu.be/3QQ94q8oXQA