トマトには尻腐れ果という外品がありますが実はこれが一番甘かったりします。見た目エグいですが黒い部分を切り落とせば問題なく食べられます。スーパーで普通に買い物している分にはまず出会いませんが、直売所などでもし見つけたら買ってみてください! #意外にこれ知られてないんですけど
ついでですが春の甘いトマトに現れる放射状の線をスターマークと言います。これがびっしり入って小ぶりで重たいのを選ぶと甘いものに当たる可能性が高くなります。 #意外にこれ知られてないんですけど
市場関係者の間ではトマトの規格外を見た目で呼ぶ慣習がありますが、とがっているものを「スライム」その最上級を「キング」と言います。 #嘘か本当かわからないことを言う
昔トマト収穫していたら本当にネコチャンがきました。今年も来たら報告します。 #ネコチャンが来るかもしれないボタン
アスパラガスの栽培が下手すぎて、酔っぱらってホームで寝てる人にしかみえない。
初めて育てる人はゴーヤーが黄色くなって種が赤くなったのを腐ったと思いがちですが、熟してるだけなので捨てないでくださいね。完熟した種は美味しいですよ!
収穫が忙しくて猫の手も借りたいと思っていたら本当に来たんですが仕事になりません。とりあえず寝かせました。猫好きな人の幸せな世界。 #ネコチャンカワイイ
実は一番甘い「尻腐れ」というトマトは見た目がこんなですのでほとんど捨てられてきましたが「闇落ち」という名前にしたら人気商品になりました。直売所で絶賛発売中。
黒い部分は切り落として食べてください!春のフルーツトマトの闇落ち(尻腐れ)は高密度で甘いです!
たまに灰色カビ病(通称:ボト)と間違えている方もいるので気をつけてください。ボトは尻がぶよぶよでぐじゅぐじゅで食べると苦くてまずいです。
尻腐れは主にカルシウム欠乏が原因となって発生します。土の中にカルシウムがあっても吸える水分が少なくてこんなになります。
尻腐れの断面はこんな感じです。状態にもよりますが意外と食べるところはたくさんあります。
この尻腐れで甘いのは主に春のトマトや晩秋ででるものです。夏場など高温の時期や別原因の場合は少し状況が違ってきます。ある程度見極も必要です。これは対面で説明しながら販売するからこそ可能な売り方だなあと思っています。
因みに尻腐れと間違えるかたもいるのでのせておきます。これは灰色カビ病(通称:ボト)なので触るとぐじゅぐじゅで汁が出ます。市場に出ることはありませんが家庭菜園をやる方などは気をつけてください。食べると苦まずくて苦いです。食べないでください!
新潟県民の私が気づいたことです。
外見のキモさといえば 夏の高温で出やすくなる生理障害、 「でべそ果」をご覧ください。 あふれでるクトゥルフ感。 並べると、いのちの輝き。
今季フルーツトマトの尻腐れを「闇落ちとまと」と名付けて販売したんですが、「闇のやつあるか?」っていう爺ちゃん婆ちゃんが多くて、なんだか自分が売人みたいな気持ちになりました。
今季は終了いたしました!来年5月までお待ち下さい!
因みに黒い部分は取り除いて食べます。フルーツトマトだから甘いんですね。夏場の尻腐れは窒素過多でなる場合もあるので美味しくない場合もあります。家庭菜園やられる方は芯腐れやボトなんかの病気と間違えないでくださいね。
近年まれにみるハート型トマトがとれたので見てください。
トマトのヘタが虫に見えて無言でジャンプ #目悪いあるある選手権
見た目エグいですが緑の部分を切り落とせば問題なく食べられます。私の一推し。
推しているトマトまるごとご飯。トマト、米、ねぎ、中華調味料を入れて炊くだけです。水はトマトの水分を考えて少なめに。これからトマトがお安くなるので是非。米との相性最高です。
見た目怖いですが緑の部分を切り落とせば問題なく食べられる規格外トマト。今年から名前を「とまとの輝き」にしたらお客さんが買ってくれるようになりました。直売所で年末キャンペーン開催中です。