2
皆さん見てくれているしせっかくなので情報発信します。
梅雨入りしてからのトマト注意点。… twitter.com/i/web/status/1…
4
まれに「トマトの断面が気持ち悪いのですが大丈夫ですか?」と聞かれます。写真のような断面はファースト系と呼ばれるトマトに多く、またフルーツトマトのように甘くなるように育てたりするとなりやすいです。問題ないので安心して食べてください。個人的に「霜降り」と呼んで春だけ食べられる貴重なト… twitter.com/i/web/status/1…
5
むかし見つけたハート型トマト。まだこれ以上のハートは収穫したことがありません。(再掲)
#見た人も何か今は撮れない写真をあげる
7
トマト生産者ですがトマトが食べられません。ついでに長年トマトを販売していて思うのは、トマト好きですという人の半分くらいがトマトジュース嫌いで、トマト嫌いですという人の9割くらいはトマトケチャップ大好き感があるなぁということです。
#大っ嫌いな食べ物1つ教えろ
8
直売所でフルーツトマトの訳あり品を「闇落ちとまと」と名付けて販売しているんですが、爺ちゃん婆ちゃんは「闇市のとまとはあるか?」と言うので、なんだかうまく伝わっていないようです。(再掲)
#名前を間違えられた経験を話す
9
近所のばあちゃんに言われた言葉
「野菜で一番滑るのは長ネギ」
油断してると足下にあったりするので気をつけて。
#私が一生忘れられない一言
11
奥さんがうちで食うキャベツを収穫しているだけなのにホラー映画になった写真(定期再掲)
#他の人が持っていないような写真を晒せ
12
トマトから生えたボディビルダー
#他の人が持っていないような写真を晒せ
16
せっかくなので宣伝します。本業はトマト農家です。5月中旬から越冬フルーツトマトのネット販売開始予定です。闇落ちとまとは直売所でしか買えませんが闇落ちを原料にした加工品はこちらから購入できます!
sogafarm.jp/collections/all
18
19
闇落ちとまと
#唐突に本名を晒す
20
ネギの緑の部分はバナナの皮よりすべる。
#怒らないので一人1つぐらい偏見をどうぞ
21
こちらもどうぞ!
今までトマト直売所をやってきた感覚ですが、トマト好きな人の半分位の人はトマトジュースが苦手、嫌いという印象です。でもオリーブオイルや粉チーズを入れて「スープっぽく」するだけで、かなりの人が好きになります。飲むピザは寒い季節にオススメです。
22
トマトは冷凍保存ができるということを伝えたかったのですが、#水星の魔女 を見た後だったので、影響されてしまいました。トマトを「やめなさい」した暗殺者のパスタ
料理番組の日
23
9話→10話→11話→12話
#水星の魔女
24
ミオリネさんが育てているトマトは果肉が盛り上がっている形状から「ファースト系統」の血が濃い品種。作りてが少なくなった品種を「アンデスモデルの日照パターン」で栽培するあたり、高密度高糖度へのこだわりが感じられ、トマト農家としても衝撃の終わり方にフレッシュトマト味。
#水星の魔女
25
ミオリネさん、フレッシュトマト味
すりおろすとミキサーより美味しいって奥さんが言ってます。
#水星の魔女