77
収穫が忙しくて猫の手も借りたいと思っていたら本当に来たんですが仕事になりません。とりあえず寝かせました。猫好きな人の幸せな世界。
#ネコチャンカワイイ
79
田植え前の田んぼ。下が空。
#お気に入りの縦長画像を見せよう
81
昔トマト収穫していたら本当にネコチャンがきました。今年も来たら報告します。
#ネコチャンが来るかもしれないボタン
82
市場関係者の間ではトマトの規格外を見た目で呼ぶ慣習がありますが、とがっているものを「スライム」その最上級を「キング」と言います。
#嘘か本当かわからないことを言う
83
ついでですが春の甘いトマトに現れる放射状の線をスターマークと言います。これがびっしり入って小ぶりで重たいのを選ぶと甘いものに当たる可能性が高くなります。
#意外にこれ知られてないんですけど
84
トマトには尻腐れ果という外品がありますが実はこれが一番甘かったりします。見た目エグいですが黒い部分を切り落とせば問題なく食べられます。スーパーで普通に買い物している分にはまず出会いませんが、直売所などでもし見つけたら買ってみてください!
#意外にこれ知られてないんですけど
85
86
トマトのヘタが虫に見えて無言でジャンプ。
#私がGを発見したときの第一声
88
再掲ですが
トマトのヘタはとりましょう
トマトのヘタはとりましょう
トマトのヘタはとりましょう
つけたままにしておくと雑菌が繁殖しやすいです。ヘタをとって水洗いし保管するだけで長持ちすします。
#大切な事なので3回言います
89
路面凍結で鳩も滑っています!
90
再掲ですが、トマト収穫中に見つけたハートのトマト
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権
94
95
96
97
98
トマトのヘタがクモに見えて声がでる。
#手作り料理あるある
100
あ、これはキャベツの収穫だった。