52
キャベツを収穫してる奥さんを撮ったら姿が怖すぎてテレビで紹介された。
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験
54
特攻野郎JAチーム
#有名なタイトルを少し弱くする
56
生年月日を入力する時のスクロールがいつの間にか長くなったことに絶句
#これをしたらおじさんおばさん
57
トマト生産者ですがトマトが食べられません
#いいにくいことをいう日
58
63
トマトのヘタが虫に見えて無言でジャンプ
#目悪いあるある選手権
65
因みに黒い部分は取り除いて食べます。フルーツトマトだから甘いんですね。夏場の尻腐れは窒素過多でなる場合もあるので美味しくない場合もあります。家庭菜園やられる方は芯腐れやボトなんかの病気と間違えないでくださいね。
70
71
72
尻腐れの断面はこんな感じです。状態にもよりますが意外と食べるところはたくさんあります。
73
尻腐れは主にカルシウム欠乏が原因となって発生します。土の中にカルシウムがあっても吸える水分が少なくてこんなになります。
74
たまに灰色カビ病(通称:ボト)と間違えている方もいるので気をつけてください。ボトは尻がぶよぶよでぐじゅぐじゅで食べると苦くてまずいです。