101
先日、ゆで卵の「卵黄」を一口食べたら30分後に体にじんましんとぜーぜーが出てしまった赤ちゃんが緊急受診されました。いわゆる卵アレルギーは卵白成分が原因ですので、卵黄に混ざった僅かな卵白量で症状が出る赤ちゃんは重症度が高いということになります。ぜひアレルギー専門医にご相談下さい。
↓
102
卵を茹でた直後に卵白と卵黄を分離すれば卵黄1個でも微量(卵白0.1g未満)、1時間後だと卵白0.5g程、24時間後だと卵白3-4g程の混入となります。
生の状態で卵黄と卵白を分けた場合の卵白の混入は1g程度と報告があります。その後しっかり加熱が必要です。
参考にして下さい↓
note.com/kids_allergy/n…
103
お子さんの血液型をご存知なくても困ることはありません。輸血などで血液型が必要な時はその時に早急に検査します。親御さんの申告のみで輸血することはあり得ません。
また、入園の書類に記載する欄があっても園で血液型を把握する必要もありませんので、一般的には「不明」で提出で問題ありません。 twitter.com/keiyou30/statu…
104
倒れている女性へのAED、まず『人を呼ぶ』『救急要請をする』、そしてどなたかに『AEDを持ってきてもらう』ため、自分1人だけで対応することは無いはずです。さらには、服を全部脱がさずともAEDの使用は可能ですので、そういうことを啓蒙する方が重要かと思います。
【参考】fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/tamafuchu/yaku…
105
『粉ミルク汚染で乳児が死亡、細菌クロノバクター・サカザキとは』
news.yahoo.co.jp/articles/4c8d3…
クロノバクター・サカザキ=サカザキ菌、粉ミルクに混入する可能性がありますが、『70℃以上』にすることで倒せますので、ミルクを作る際にはしっかりミルク自体の温度を70℃以上に上げる必要があります。
106
2007年💦
大阪皮膚科医会が調査済、『子供達が全身に日焼け止めを塗ってからプールに入るのを繰り返しても、水質は変化しませんでした』
この日差し、日焼け止めは必要かと思います。教育委員会の先生方、ご検討よろしくお願いいたします。 twitter.com/S96405539/stat…
107
手足口病、園や学校などでよく誤解されていること、外来で説明するとよく親御さんに驚かれること、少し書いてみます。
✔️水疱が治るまで登園出来ない?
✔️手足口病は1回しかならない?
✔️アルコール消毒で大丈夫?
まず、1番多い誤解ですが、発疹/水疱が残っていても登園することは可能です。
↓
108
体を守る免疫システムとしては、
大雑把に言うと、こんな認識です。
✔️皮ふから侵入してくるものは敵
✔️食べたものは栄養=味方
繰り返し出現するする不審なものは、
やはり勘違い攻撃されがちです。
こちらも参考にしてください↓
『アレルギーは皮膚から始まる?』
twitter.com/kodoare/status… twitter.com/awaguni_deko8/…
109
冷えピタ、冷感ジェルシート、ヒンヤリして気持ち良いでしょうが、残念ながら、発熱や熱中症の際の治療としては効果がありません。過去には、ずれた冷えピタが口を覆ってしまい赤ちゃんが窒息する事故もありました。お子さん自身が気持ち良いから使いたいと言う場合に事故に気を付けてご使用下さい。 twitter.com/Niigata_u_ped/…
110
RSウイルスが心配で、園から指示されて、病院で検査をお願いしたが断られた。これは病院のイジワルではなく、実はRSウイルスの検査は次の方しか請求出来ません。それ以外の方への検査は病院の自腹です。
✔️入院中の患者
✔️1歳未満の乳児
✔️シナジス®︎の適応の患者
【参考】ibaho.jp/20210628-2
111
「物は買えても命は買えません」
もうすぐ夏休み、
お子さんに再度話しておきましょう。
川や池に物を落としたら…、
ボールや物が車道にいったら…、
取りに行かない、拾わない。
「物を大切にする」心も大事です。
でも、それ以上に「諦めも肝心」、
「命が何よりも最優先」です。 twitter.com/kodoare/status…
112
ダニ対策について、ご家庭のダニ対策をすることで、お子さんの湿疹や喘息の症状が軽くなる、ダニによる鼻炎の発症の予防などが出来る可能性があります。
「小児のアレルギー疾患 保健指導の手引き」のリーフレットがとてもわかりやすくまとめられていてお勧めです↓
allergyportal.jp/wp/wp-content/…
113
政府の『行動制限を行わない』という言葉自体が『感染対策をしなくて良い』『特に行動を気をつけなくて良い』と誤解されそうで心配です。
既に医療事情が大変な事態になっている地域もありますが、『マスク・手洗い・三密回避』などはこれまで通り/これまで以上に行っていかないと厳しい状況です。
114
出来れば多くの方が献血に行って頂けるとありがたいです。
残念ながら輸血をしても助からない命はあります。ただ、輸血をしたおかげで助かったという命は数え切れないほどたくさんあります。 twitter.com/MHLWitter/stat…
115
新潟大学小児科教授 齋藤先生、
『熱に伴うけいれんを起こしたり、非常に重篤な脳への炎症も』
『健康なお子さんでも重いコロナウイルス感染症を起こす可能性は十分にあって、もし起こった場合に、「ワクチン接種していなかった」ということで後悔して頂きたくない』
news.yahoo.co.jp/articles/4df34…
116
医療関係者が口酸っぱく言い続けてきた『子どもは重症化しにくい』と『重症化しない』の大きな差、残念ながらお子さんの重症者が増えるにつれて、少しずつご理解頂けるようになったのかも知れません。ワクチンを勧めてきたのは少しでも重症なお子さんを減らしたいからです。よろしくお願いいたします。
117
お子さんがコロナ感染した場合、何日も熱が続いても、熱でぐったりしても、脱水になって入院しても、痙攣して救急搬送されても、呼吸困難や肺炎が無ければ軽症に分類されます。「子どもは軽症だから」の言葉には要注意です。 twitter.com/niigata_u_ped/…
118
『4人に1人はニッケルアレルギー』
『ニッケルは汗に溶けやすく、溶けたニッケルの成分が皮膚から吸収され金属アレルギーを発症しやすい』
『暑い季節に長時間接触』『皮膚が荒れている部位に合わない金属が接触』がリスク高い
やさひふ先生の記事、ご参考にしてください↓
lumedia.jp/dermatology/15…
119
『子どもの新型コロナは軽症だから大丈夫?』
ほむほむ先生が記事の中で動画であげてくれている『熱性けいれん』、『クループ症候群』、こんな風になっても、こんなに苦しそうでも、入院して酸素投与にならなければ、あくまで『軽症』です。ぜひご参考にしてください。 twitter.com/ped_allergy/st…
120
『限りある医療資源を有効活用するための 医療機関受診及び救急車利用に関する4学会声明』
~新型コロナウイルスにかかったかも?と思った時にどうすればよいのか~
pc-covid19.jp/files/topics/t…
「症状が軽い場合は、65歳未満で基礎疾患や妊娠がなければ、あわてて検査や受診をする必要はありません」↓
121
実感としてはワクチンの予約数は確実に増えてきております。「ワクチンとしては嫌ではない、周りが打てば打つ」という方が多いのだとすれば、じわじわ接種が拡がりどこかで打ちたい方の方が多くなるフェーズになるはずだと信じて、僕らとしては、このままこつこつ啓蒙していくことが重要かと思います。 twitter.com/doctor_nw/stat…
122
麻疹の感染力は絶大で、麻疹ワクチンを接種していなければ、同じ空間に居るだけでまず感染します。
もし麻疹ワクチンが無ければ、日本で年間数千人単位で亡くなる疾患です。実際、1875年にフィジー諸島で起きた麻疹の大流行では、わずか3ヶ月の間に人口15万人のうち約4万人が亡くなっております。 twitter.com/jsvac_kouho/st…
123
これほんとに心配ですね💦
1歳未満含め麻疹ワクチンを接種していないお子さんが同じ待合室に居たらまず殆どのお子さんは感染してます。通常緊急ワクチンになりますが、そもそも麻疹の診断が遅れると連絡なども含め間に合わなくなります。 twitter.com/mm527527527/st…
124
『新型コロナの感染力はインフルエンザと比較できないほど高く、(ワクチンを接種していない場合は特に)感染したときのリスクは高い』
『新型コロナの後遺症に関してもインフルエンザとは比較にならない頻度』
『できればかかりたくはない』
『かからせたくない』
ぜひご参考にしてください✨ twitter.com/ped_allergy/st…
125
「賛否両論」=「賛成意見と反対意見の二つがあること」ではあるけれど、医療デマでは「9998:2」であっても「賛否両論」とか言ってたりしてて、かなりひどいと思います。 twitter.com/nobu_pediatric…