宇野昌磨さん、900gで出生、以前入院されていた病院のNICUの同窓会宛てにステキ過ぎるメッセージを送られておりました✨ 「小さく産まれた事をハンデに思わず、個性として成長を楽しんで下さい。子供たちは記憶に残るのが母の笑顔だと嬉しいと思います」 「お子様の未来の可能性を応援しています」
「物は買えても命は買えません」 川に落としても拾わない、諦める、 親御さんは無くしても叱らない、 大事です。 twitter.com/aqua_project72…
麻疹の感染力は絶大で、麻疹ワクチンを接種していなければ、同じ空間に居るだけでほぼ100%感染します。 麻疹はワクチンが無ければ、日本で年間数千人以上亡くなるだろう疾患です。実際、1875年にフィジー諸島で起きた麻疹の大流行では、わずか3ヶ月の間に人口15万人のうち4万人が亡くなっております。 twitter.com/syanosyano6631…
飛行機でトラブル発生、酸素マスクを付けるよう指示、お子さんに先に付ける?親御さんが先に付ける? 「先に子ども」と仰る方が多いかと思いますが、通常「親御さんが先」です。親御さんが意識を失ってしまったらお子さんも助かりません。親御さんが無事・健康でないとお子さんは守れません。 ↓
お子さんのコップやストローの練習について、ご興味のある親御さんが多いようですので、改めて、「乳幼児食事相談の主訴別支援策チャート(奈良県栄養士会)」から、それらの説明を抜粋します(これ、すごくわかりやすいです✨) www4.kcn.ne.jp/~n-eiyou/top/s…
致死率10%の病気が、ワクチンの効果で致死率1%になっても感染者が増えれば当然亡くなる方も増えます。致死率1%でも10万人感染すれば1000人亡くなりますし、致死率0.1%でも100人亡くなります。ワクチン未接種で亡くなる方も多いですし、亡くなる方の数だけでワクチンの効果を疑問視するのは残念です。 twitter.com/sosotakei/stat…
赤ちゃんの発達の目安…うちの子は早い⁉︎ それとも遅い!?(かねもとさん) wezz-y.com/archives/87635 『月齢と成長の目安についてわかりやすくグラフで解説』 『母子手帳や巷の育児情報誌、本に書かれている成長の目安はあくまでも目安』 とにかくかわいい✨ ご心配な場合は小児科でご相談を。
医療関係者が口酸っぱく言い続けてきた『子どもは重症化しにくい』と『重症化しない』の大きな差、残念ながらお子さんの重症者が増えるにつれて、少しずつご理解頂けるようになったのかも知れません。ワクチンを勧めてきたのは少しでも重症なお子さんを減らしたいからです。よろしくお願いいたします。
茶のし○くは石鹸であったがためにより小麦成分が侵入する危険性が高かったとは思いますが、そもそも肌が荒れている部分に付ける、繰り返し食物成分を肌に付けること自体、アレルギー発症の大きなリスクになりますので、やめた方が良いかと考えます。 twitter.com/s96405539/stat…
赤ちゃんの「脚を伸ばしたまま脚の動きを妨げる衣服や抱き方」を長い時間続けることは「発育性股関節形成不全」(以前は先天性股関節脱臼と呼ばれていました)になってしまうリスクとなります。ご注意ください。 こちらも参考にしてください→twitter.com/kodoare/status… twitter.com/punktion/statu…
お子さんがコロナ感染した場合、何日も熱が続いても、熱でぐったりしても、脱水になって入院しても、痙攣して救急搬送されても、呼吸困難や肺炎が無ければ軽症に分類されます。「子どもは軽症だから」の言葉には要注意です。 twitter.com/niigata_u_ped/…
商品名が同じなのに、入っているアレルゲンが異なっている…。卵アレルギーのお子さん、要注意です。過去に食べられたから大丈夫だと買っちゃいそうです…、表示の確認、重要ですね…。 ちなみに、「ポケモンカレー」「プリキュアカレー」もプチバックと通常サイズでアレルゲンが異なり、要注意です。 twitter.com/aya9ma/status/…
先日、ゆで卵の「卵黄」を一口食べたら30分後に体にじんましんとぜーぜーが出てしまった赤ちゃんが緊急受診されました。いわゆる卵アレルギーは卵白成分が原因ですので、卵黄に混ざった僅かな卵白量で症状が出る赤ちゃんは重症度が高いということになります。ぜひアレルギー専門医にご相談下さい。 ↓
バレンタインデー、実はチョコは乳成分が多めで、牛乳アレルギーのお子さんには症状が出る危険が高い食品です。アポロチョコ1個だけでも、重症なお子さんではアナフィラキシーになりかねません。親が近くに居なくて牛乳が大丈夫か解らない場合はお友達に安易にチョコをあげないようお気をつけ下さい。
お子さんの痙攣、救急車を呼ぶことを躊躇しなくても良いです。 周りの安全を確保し、お子さんを楽な姿勢にして、吐物で窒息しないように注意しつつ、早めに救急車を呼んで、余裕があれば「動画撮影」 動画があれば、「痙攣した時刻」「持続時間」「痙攣の様子」など診療に重要な情報が記録されます。 twitter.com/kaeshun0729/st…
これは…、シャンプーに牛乳成分が含まれる…、アレルギー屋としては…、既に牛乳アレルギーのお子さんはもちろんのこと、肌が弱いお子さん、アレルギー体質のお子さんには、おすすめしないです💦 (茶のし○くの二の舞にならないと良いですが…) twitter.com/halproject00/s…
体内でのビタミンD産生のため適度に日光を浴びることは重要です。ただ、『ビタミンDを産生する紫外線=UVB』はガラスを透過しませんので要注意です。逆に、『日焼けの原因となる紫外線=UVA』は、大抵のガラスを透過しますので、室内や車の窓ガラス越しの日光は日焼けの原因となります。 twitter.com/spine_surgeon_…
ネントレ、寝かしつけ、入眠グッズ徹底比較!本当に効いたのは?(かねもとさん) wezz-y.com/archives/89800 『世の中には「これで子どもがぐっすり!」と言われているグッズがたくさんあるけれど、本当に効くのでしょうか?』 『効くこともあるし、効かないこともある』『子どもの気分とその日の運』
【定期】お子さんがあまりご飯を食べてくれなくて、イライラされる、悩まれるという親御さんは少なくないかと思います。 こちらのパンフレット、すごく良いので、ぜひ参考にしてください。まんが編もあります。 ✅神奈川県立こども医療センター 偏食外来パンフレット(kanagawa-syounihokenkyoukai.jp/pamphlet/
ベビーフードについては、教えてドクター佐久チームの「子育ての今」のフライヤー中の「栄養今昔」の「今」を参考にしてください↓ oshiete-dr.net/pdf/20210129_s… 「取るべきなのはダシより睡眠」 「今」は、ベビーフードを上手く活用して、育児の負担を減らす、手作りの際の参考にすることが常識です。
ハンガリーの少子化対策: ・子供を産むと所得税軽減 (4人目産むと定年まで所得税ゼロ) ・3年間の有給育児休暇 ・結婚奨励金、マイホーム補助金 ・学生ローン返済減免 (3人目産むと全額免除)              などなど 本気の少子化対策✨ twitter.com/kodoare/status…
2歳児でも登れてしまいます。 ご注意お願いいたします。 twitter.com/nobushiromasak…
僕「解熱剤、座薬か粉薬かどちらが良いですか?」 母「寝ている時にも使えるので座薬が良いです」 僕「寝ているなら解熱剤要りませんよ」 母「えっ?」 お子さんが寝ているのであれば、そのままゆっくり寝かせてあげる方が有利です。寝苦しい・熱でつらそうという場合には使用すると良いでしょう。
「パンケーキ症候群」=「経口ダニアナフィラキシー」、ダニが繁殖してしまった小麦粉を使用した料理を食べてアレルギー症状を起こす疾患です。高温多湿だとダニが繁殖しやすいため要注意です。 小麦粉の開封後: ✔️早めに使い切る ✔️冷蔵庫で保存 ✔️密封出来る容器に移す news.yahoo.co.jp/articles/1d4c4…
「急病時の子どもの見方と受診の目安のための問診票」が受診の判断の参考になります。 ✔️⑤が1つでもあれば救急車を呼ぶ ✔️③以上が1つでもあれば受診した方がよい ✔️③以上が1つでも増えれば救急受診する、2つ以上増えれば救急車を呼ぶ ✔️②が新たに増えるか、持続する場合は、受診した方がよい twitter.com/niigata_u_ped/…