1901
雨ガッパで市職員を忙殺し市庁舎を満杯にさせて、ただでさえ国の腰が重かったせいで遅きに失しており、直ちに市民に行き渡らせなければならない10万円給付金は、給付率3%という維新市政。コロナ禍への対応としては下の下で、何が在阪メディアを維新賛美に走らせるのか皆目検討もつかない。
1902
感染対策に全く役に立たないと当初から指摘されていたにも拘わらず、配布が強行された所謂「アベノマスク」の単価は「国の価格交渉に支障が生じる」「価格が明らかになると、より低価格での調達が難しくなる」などという意味不明な根拠で不開示。余程、価格が明らかになると都合が悪いのだろう。
1903
福島第一原発事故は「アンダーコントロール」だの「世界一カネの掛からない五輪」だの真っ赤な嘘を並べ立てて招致した挙句、コロナ禍で医療資源を収奪しながら開催を強行し、次々と贈収賄疑惑が噴出している東京五輪の総括もせず、もう「札幌五輪招致」を既成事実化しようとしているのは狂気の沙汰だ。
1904
法的根拠の欠如した安倍元首相の違法な「国葬」について、岸田首相は恥ずかしげもなく「弔意を国全体として示すことが適切」などと述べたが、違法行為を「閣議決定」でゴリ押しする時点で何もかも不適切。安倍元首相の「功績」を一方的に「国全体」として押し付けるなど完全な全体主義。断固拒絶する。
1905
ガソリン税を減らすと「買い控えが起きる」「経済が混乱する」などと意味不明な持論を展開する松野官房長官。コロナ禍でトドメを刺された上に、徴税ばかりに全力で、反面乏しい対策しかしない政府に追い詰められている市民生活の実態を全く理解していない証左。マイナス成長に陥っているのも必然。
1906
1ヶ月程度で1万人も死者を出す地獄絵図を現出させておきながら、コロナを5類にしようとしている岸田政権。殺人的本性を隠しもしない姿勢には戦慄すら覚える。感染症から自国民を守るという、憲法25条でも具体化された国家として最低限の義務すら果たす気がないのなら、政権にしがみつくべきではない。
1907
竹中平蔵氏が未だに「正規社員が非正規社員を搾取している」などと、労働者の分断を煽っているようで失笑を禁じ得ない。竹中平蔵氏は「大学教授」という肩書きを隠れ蓑にしているが、実態は正に自民党政府と結託して「非正規社員を搾取している」派遣会社パソナ会長。雇用破壊を推し進めた張本人。
1908
安倍晋三氏の「遺志」などという憲法と相容れない改憲理由を恥ずかしげもなく口にした岸田首相が、誇大に盛り付けた「功績」で安倍氏を礼賛する国葬を改憲に利用しようとしているのは明白。憲法は国家権力を拘束し主権者個々人の権利と自由を守る為にある。いち政治家の「遺志」など理由にもならない。
1909
岸田首相が「実子」を公職たる首相秘書官に起用したのは「総合的に判断」した結果だというが、これは菅前首相が日本学術会議への違法な人事介入を行った際の「総合的・俯瞰的」に判断したなどという言い草と全く同じ。要するに抽象表現で誤魔化して説明する気はないという意味。何が「丁寧な説明」か。
1910
NHKが「河瀬直美が見つめた東京五輪」と題する番組内で、東京五輪反対デモへ参加もしていない人物を、参加者と紹介した挙句「お金を貰って動員されている」と捏造して放送した件について、BPOが「重大な放送倫理違反」と認定。NHKは誰も責任を取らず捏造も認めていない。全く「公共」放送ではない。
1911
消費税減税を求める立民に対し、公明・山口代表は「三党合意」を持ち出し「極めて無責任」と面罵したが、その合意から勝手に「景気条項」を削除し、景気停滞の只中で2度も増税を実施したのは安倍政権の上、そもそも公明党は「消費税はきっぱり廃止」などと言っていた党。無責任どころか大ボラ吹き。
1912
この1年で疲弊し切っている医療従事者から、感染リスクをバラ撒く上に医療資源を自分達に寄越せと居丈高に要求するオリンピック開催に、これほどまで反対の声が起きているのに開催ありきというのは看過出来ない。
#五輪やってる場合じゃない
#五輪に観客とんでもない
#いのちと医療を軽視するな
1913
国会を閉じても支持率が戻らないどころか、寧ろ「最低」にまで下がったのは、 かなり大きいと思います。
JNN世論調査、安倍内閣支持率“最低”に|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1914
この見出しだとアベノマスク検品費が800万円に減ったかのように錯覚してしまいますが、アベノマスクの検品に8億円かかるというのは変わっていません。そもそも、8億円だろうが800万円だろうが、不良品マスクに追加の税金を注ぎ込む時点でアウトですけど。 this.kiji.is/63422294192503…
1915
今も拡散中ですが、この記事は先週15日のもので、一律現金給付を拒む安倍政権に野党が抵抗していた内容です。つまり我々の為に闘ってくれていた時のものです。本当に歯痒いです。
野党、補正予算の審議短縮を拒否 安住氏「強行なら徹底抗戦」 | 2020/4/15 - 共同通信 this.kiji.is/62297897780799…
1916
公文書改竄で自死に追い込まれた赤木さんの妻が国に対して起こした訴訟。扱いが小さいのは由々しき事態だ。このコロナ禍でも、安倍政権は専門家会議の議事録すら作らず速記録は真っ黒塗り。性懲りも無く情報公開の原則に逆行し、我々の共有する知的財産である公文書を汚しているというのに。
1917
菅義偉政権が他でもない「消費税」の税収分を財源にして、あろう事か「病床削減」に対し、全額国庫負担で「給付金」を出す狂気の政策が、国会で共産党議員による猛批判に晒されているにも拘わらず、殆ど知られていないのは深刻な事態。社会保障を口実に搾取された税で命が脅かされているというのに。
1918
感染者数も把握していないのを「通告がない」と逆ギレする安倍首相。この3ヶ月、無為に時間が過ぎただけで状況が悪化する一方であるのは、間違いなく行政のトップが「こんな人」だからです。そして、自分達の失態を認めようとせずロクに補償も出さないんです。税金泥棒という表現すら可愛く思えます。
1919
現時点までで、東京オリンピックの「ボランティア」8万人のうち、8分の1にあたる1万人もの人々が辞退しました。感染拡大の中にあって強行されるオリンピックの為に、ピンハネ屋が肥え太るだけの単なる労働力搾取に意義はありません。辞退した方が懸命です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1920
立民の枝野代表に図星を突かれた大阪の吉村府知事が「コロナを政治利用している」と批判を躱そうとしているサマは実に見苦しい。第一、コロナ感染再拡大そっちのけで、住民投票の結果を無視して「都構想」的な条例採決を強行した維新こそ、コロナを火事場泥棒的に政治利用しているではないか。
1921
今日のNHK日曜討論で、大阪府は何故医師の派遣要請をしないのかと疑義を呈した共産・田村政策委員長に、大阪選出の維新・浅田議員は「自宅療養の方に医療の手は届いている」と大本営発表。重症化しても自宅放置され、自宅で命を落とす市民が居るのが大阪。維新はメンツを守る為に市民を見殺しに。
1922
「増税反対」と声を上げただけの市民に警察官が有形力を行使するまでに至ったのが、この9年に及ぶ自民党政権である訳で、そんな連中に「自由民主主義か共産主義か」などと言われても、自民党が民主主義の担い手ではないのだから何も説得力がない。そもそも共産主義は民主主義の対義語ではない。
1923
安倍元首相が何事も無かったかのように活動を再開しているが、国会を虚偽答弁で1年以上も欺き続け、未だに大量買収疑惑のある「桜」前夜祭の明細書一つ示さず、また河井陣営に供給した1億5000万円についてもダンマリを決め込んでいる人間に、政治に携わる資格は皆無。言い分を垂れ流すメディアも同罪。
1924
「幼保無償化」などと言いながら、貧困層は給食費除外で寧ろ値上げ。更に「高等教育無償化」も、公立大学の授業料減免制度に助けられていた学生が排除。生活保護費の母子加算も廃止。公的奨学金は学生ローンのままで貧困を再生産。子ども食堂には首相がポエムを送り付けるだけ。何が「子ども庁」だと。
1925
菅正剛氏らの接待ないし贈賄を受けた山田真貴子内閣広報官を、あろう事か続投させる腐敗ぶりを露呈して物議を醸している菅義偉首相だが、菅氏の人事権の私物化はこんなものではない。公文書改竄を指示した官僚を軒並み栄転させ、詩織さん事件を揉み消した警察官僚を警察庁ナンバー2にしたのも菅氏だ。