異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(リツイート順)

1451
コロナ禍で安倍政権が病院の支援に後ろ向きなのは、病院の拡充どころか400もの病院を統廃合リストに上げたり、また今年度予算にも容赦なく病床削減の為の補助金を出すなど、医療を削減する方向性に一所懸命だからです。こんな連中と共に歩んでいたら命がいくつあっても足りません。
1452
安倍首相に抗議の声を上げたり、果てはプラカードを掲げていただけで警察力の悪意に晒されたり、路上でビラ配りをしていただけで難癖をつけられ20日も拘禁される日本国内での政治的弾圧や民主主義に対する圧迫に目を瞑りながら、香港を心配している素振りをしている人が明日の香港を作り上げるのです。
1453
「全額を社会保障に使う」という真っ赤な嘘で消費税負担を押し付け、肝心の社会保障は改悪し続けながら、下らない「マイナンバーカード」には数兆円もの税金を湯水のように注ぎ込む自民党政府。そして「新しいマイナンバーカード」に「新しい読み取り機」などと、更なる浪費まで示唆。怒りしかない。
1454
「維新」の吉村府知事は先月「政治家に近い人にだけ利益が行くような政治はやめよう」と公言したが、だったら大阪府が他のホテルの倍額且つ随意契約で委託したアパホテルが、一食あたり1500円のコロナ宿泊療養者への食事から、最大700円も「中抜き」していたと報じられた件を早く説明すべきだ。
1455
杉田水脈・総務政務官がLGBTに対する差別的発言を、松本総務相の「指示」で「撤回」するという。自ら差別発言と認めて撤回しない時点で無意味であり論外。そもそも必要なのは辞職であるし、紛れもない差別主義である杉田水脈氏を、わざわざ総務政務官に「適材適所」として起用した岸田首相がアウト。
1456
「奨学金」を本来の完全給付型にもしない。先進国では無償で当然の国公立大学を含む高過ぎる学費も下げない。75年以上変わっていない保育士の配置基準も変えない。年間4400億円で実現出来る給食費無償化もしない。こんな状態を作った自民党政府が「少子化」だと騒ぐ支離滅裂さ。全て政治の責任だろう。
1457
IOCは緊急事態宣言下であろうと是が非でもオリンピックを開催するが、医療従事者1万人と専用病床を寄越せという訳ですね。人々の命を蔑ろにしようとも開催に拘泥するオリンピックは最早、紛うことなき平和と安全の敵でしかありません。このような一イベントの為に市民の命が犠牲にされてはなりません。
1458
自治体が誤送金した給付金を返還しないのは確かに問題ですが、それよりも厳しく監視されなければならないのは税を徴収し執行する行政の側です。苟も「全額を社会保障に使う」と断言しながら、蓋を開けてみれば5分の1しか社会保障保障予算に使っていない消費税など、国家的詐欺の方が深刻です。
1459
義務でも何でもない海外からの乳製品大量輸入には全く手を付けず、食料自給率を上げる為に今こそ支えるべき国内の生乳生産には「過剰生産」だと難癖を付けた挙句、補助金まで出して4万頭にも及ぶ乳牛を処分もとい殺してしまえと言う岸田政権の振る舞いは狂気の沙汰。到底、国家の体を成していない。
1460
安倍自民党が何事も差し置いて今国会に最優先で審議入りさせた、若しくはしようとしているモノはコロナ対策ではありません。年金運用で大損害を出す中、支給年齢を75歳に伸ばす年金制度改悪案、農家潰しの種苗法改悪案、権力犯罪の追求を骨抜きにする検察人事への政治介入案です。政権打倒が必要です。
1461
記者の前に現れて突然マスクを外したり、今日まで首相官邸の検温すら実施していなかった安倍首相と、党の記者会見で飛沫対策のアクリルパーテーションを用意し、互いの感染予防を心掛ける共産党・志位委員長のコントラスト。科学的社会主義はダテじゃない。
1462
他でもない自民党政権自身が「違憲」としてきた集団的自衛権を行使容認した「閣議決定」から、明らかにタガが外れている。先日の安倍元首相「国葬」と称する催しにしろ、今回の「敵基地攻撃能力」行使容認にしろ、憲法や法令に触れようが構わず「閣議決定」で強行。法の支配も民主主義もない。
1463
山際大臣が「統一協会」問題で辞意を表明したが、その理由が「政権に対し迷惑をかけることになった」というのは全く看過出来ない。不法行為によって市民を収奪してきた教団に、自身がトップと何度も列座して「箔付け」をしてきた責任を微塵も認めていない。大臣はおろか議員であるべきではない。
1464
これほど感染急拡大が留まらない中において、言うに事欠いて小池都知事が自宅を病床のような形でなどと口にしていて開いた口が塞がらない。自宅放置を如何なる表現を用いて言い換えようとも、それが自宅放置である事実は変わらない。昨年「4日間はうちで」などと言って市民を殺した自民党政府と同じ。
1465
それにしても、公明党山口代表の「ワクチン接種遅れは野党のせい」発言には怒りを通り越して哀れみすら感じますよ。政府がロジ構築に失敗し続けた結果としての接種遅れが野党のせいなら、与党なんか要りませんからね。野党は政権に参加していないんですから。だったら野党に政権を譲れば良いんです。
1466
今日の国会で消費税の減免を求めた共産党の大門実紀史議員に対し、麻生大臣は例によって消費税は社会保障の目的税だと言って譲らなかった。社会保障の為と言いながら、生活保護費は670億円も削減。年収200万円の高齢者には医療費窓口負担2倍、そして病床も削減。何が社会保障の為なのか問い質したい。
1467
地域住民に必要だった住吉市民病院を「二重行政」扱いして廃止した挙句、約束した民間病院の誘致にも失敗。公立病院を独法化し人件費カットで看護師不足を誘発。総数及び人口あたりコロナ死者数が全国最悪に陥る中で保健所業務拡充の陳情を拒絶。これが「維新」が全国に広めたいという大阪での成果。
1468
「安倍と日本が統一協会に不可欠になった経緯」と題するワシントン・ポスト紙の論説。記事中の「文氏の神学体系では、彼の祖国である韓国は世界支配を運命付けられた支配民族の故郷である『アダム』の国であり、日本は韓国に従属する『イヴ』の国」という一文が強烈。 washingtonpost.com/world/2022/07/…
1469
本日の参院本会議において自民党の世耕参院幹事長は、安倍元首相と「統一協会」について「この教団とは真逆の考えに立つ政治家だった」などと述べたが、安倍氏は「統一協会」に「祝電」や「ビデオメッセージ」を送り、教団トップの韓鶴子氏を褒め称えていたではないか。その事実は決して消えない。
1470
「非核三原則」を「昭和の価値観」などと表現して、あたかも時代遅れであるかのように言い立て、軍事的緊張を徒に高める核共有に言及する維新の松井代表。必要な価値観に「古い」という印象を与えて、変えようとする自分達を改革者であるかのように装う手口は維新の常套手段。騙されてはいけない。
1471
岸田首相がバカげた内閣改造で加藤勝信氏を再入閣させた点については何度でも怒りを以て抗議します。加藤勝信氏は「厚労相」として発熱患者が自宅死をするような要求をしたのに、政治家として何ら責任を取っていない人物です。そんな輩を再度「厚労相」にした岸田首相の罪過は計り知れません。
1472
安倍首相が辞めても原状回復が不可能なものもあります。沖縄の民主主義を公開処刑する為に、出来もしない基地建設で埋め立てられ、汚された辺野古の海は帰ってこないんですよ。これだけでも許されないと思いますけどね。
1473
安倍首相が事ここに至って漸くモーリシャスにおける「わかしお」重油流出事故に対して、何と「昨日」支援を指示。ちなみに、事故が発生したのは1ヶ月以上も前であり、既にボランティアが必死に油を回収している。国内向けの「やってる感」アピールにしても、余りにも遅過ぎて全く話にならない。
1474
大規模な有権者に対する買収が行われた「桜を見る会」前夜祭については、安倍元首相は「不起訴不当」判断が出ても二度も不起訴。安倍元首相射殺の被疑者に対しては、動機とされる「統一協会」への怨恨について矛盾点は見い出せないにも拘わらず鑑定留置。検察の恣意性も、ここまで来ると寒気がする。
1475
安倍首相が公務復帰したなどという情報が大仰に伝えられた割には、既に憲法に則って直ちに召集決定が為されるべき臨時国会は未だになく、モーリシャスでの日本船燃料流出事故にはコメントもない。為政者として最低限果たすべき仕事もしないなら復帰などしなくていいので、さっさと辞めて頂きたい。