2151
重要なので何度でも書く。自民党政府は「GoTo」について「感染が収束してから」としていたにも拘わらず、今日も東京で500人を超える見込みとなっているように、収束どころか悪化の一途を辿っている中で、判断を市民や都道府県に丸投げというのは無責任極まりない。無政府状態よりタチが悪い。
2152
ところで、このコロナ禍は記録の作成が特に義務付けられる「歴史的緊急事態」に指定されたにも拘わらず、安倍政権ではコロナ専門家会議の議事録を作成しておらず、発言者不明の議事概要しか出さないという有り得ない姿勢だった訳だが、菅義偉政権は分科会の記録を作成しているのか?
2153
東京都で新たに534人の新規感染者が確認されたが、小池都知事から示されたのは何と市民に丸投げの「5つの小」なるスローガン。自民党政府が推し進めるGoToも止まる気配は皆無。感染拡大してからメディアに出始めた吉村府知事も言われるまでもない対策しか言わない。愚かな為政者ばかり。
2154
政権を正当化する為に法に反する答弁を強要されたり、公文書や統計を破壊するような真似をさせられるのだから、退職者が急増するのは当たり前。
「霞が関の危機」20代のキャリア官僚、退職者6年で4倍に急増…河野大臣が明かす|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_5/n_12020/ @bengo4topicsから
2155
感染拡大防止どころか感染拡大する要素しかない政策を依然として継続している癖に、ついに今後の感染者数がどうなるかは「神のみぞ知る」などと言い出した西村大臣。何という無責任ぶりだろうか。ここまでくると疑いようもなく紛うことなき人災。 asahi.com/articles/ASNCM…
2156
2157
何が凄いって、増えるとしか考えようのない今後の感染を「神のみぞ知る」と思考放棄したのは、西村コロナ担当相だけでなく、苟も「専門家」を称している分科会トップの尾身氏もそうだという点。政府に都合の良い「専門家」のみが重用されれば、国全体が奈落の底へ突き進むというのを現在進行形で体現。
2158
GoTo利用者の感染実態を把握する努力をしていない自民党政府が、いくらGoToで感染が拡がっていないと大本営発表しようと、それこそエビデンスのない願望でしかない。改竄や隠蔽を指摘されるから公文書自体を作成しないように、徹底検査しなければ実態は闇の中になる。この不作為は犯罪的ですらある。
2159
尾身会長の「左手でマスク、右手で箸」などというバカげた呼び掛けに始まり、菅義偉首相の「静かなマスク会食」に、小池都知事の「五つの小」に、今度は田村厚労相の「フェイスシールドで食事」まで飛び出し、あくまで中抜きありきの政策的外食推奨をやめられない政治業者の滑稽劇に天を仰ぐしかない。
2160
特高警察の流れを汲む組織よろしく、日本共産党を破防法対象にしているものの何一つ日本共産党の問題は見つからず、逆に違法盗聴事件などを引き起こし、またオウム真理教さえ見逃してきたのが我が国の公安組織です。
共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
2161
自民党政府の言う不自然に少ない「GoTo」利用者の感染者数が、どれ程アテにならないかと言うのは、野党が指摘するまでコロナ感染が確認された対象ホテルを観光庁が把握していなかったという、信じ難い事実が実際に存在しているから。そもそも数字というものに全く信用がない政府なのに。
2162
「ふんどしを締める時」「左手でマスク、右手に箸」などという、もう科学からは程遠い精神論しか出てこない分科会尾身会長の体たらくを見て、日本学術会議への政治介入に危機感が持てないのは本当におかしい。学者という肩書きを引っさげたイエスマンは有害でしかないと、戦前はおろか今の体験なのに。
2163
共産党を破防法対象にしている暇があったら、目下感染拡大を放置して市民の生命を危険に晒している自民、公明、維新の方が、よっぽど破壊活動と言っても差し支えないと思う。逆に共産党は徹底検査、徹底補償しろと、保健所を助けろと何度も市民を守る為に問いかけているのに理不尽。
2164
さんざんGoToを正当化してきた癖に、感染拡大が止まらず一部地域での見直しという発表を今更のように出した菅義偉首相。しかし「判断が遅いのではないか」「何処でいつ見直すのか」という記者の問い掛けからは逃亡。いつもは傲岸不遜だが都合が悪くなると逃げ足だけは1人前だ。
2165
徹底検査と徹底補償でコロナ感染を一気に鎮静化させなければ経済もダメになると首尾一貫して指摘され続けても、未だに実践しようともしない自民党政府の下で感染急拡大が起きて結局経済も破壊されるのは自明の理。こんな連中が原発事故の時に政権を握っていなくて本当に良かった。
2166
自民党政府はコロナ対応が惨憺たる有様の癖に、将来の教訓とすべきコロナ対策会議の議事録すら残さず、政府対応に批判的なメディアの報道は職員を動員して克明に記録している訳で、こんな風に自国民は無視して自分達の安いプライドを守る事にだけ一所懸命の政治私物化集団は存在してはいけない。
2167
生活困窮者に食糧配布が行われている場を都が封鎖して締め出し。食べるのに困る人がいるのは行政の怠慢だろう。その尻拭いをしている人々を排除するなど、生存権を擁護すべき行政としては最も忌むべき暴挙。小池都政の存在価値はない。 tokyo-np.co.jp/amp/article/69…
2168
維新を除く野党は日本学術会議への違法人事介入問題を追及しつつ、ひとり親への追加給付金を求める法案も提出し、急に条件が厳しくされた農家へのコロナ支援金の問題も追及している訳で、どちらが与党なのか分からないレベル。何を為すべきか理解していない自公維は政治に携わって欲しくない。
2169
感染拡大が始まってから騒ぎ始めた行政指導者が何をやっていたか、しっかり記録して記憶しておかなければなりません。菅義偉首相は取り返しがつかなくなるまでGoToに拘泥。神奈川の黒岩知事は横浜スタジアム感染実験。大阪の吉村知事はコロナ対策本部も開かず「都構想」に熱中。歴史的悪政です。
2170
尾身会長は「感染が収束してから」という約束を反故にして、所謂「GoTo」を自民党政府が大幅に前倒しした際に、言うに事を欠いて「旅行自体は感染を起こさない」として援護射撃をしていた癖に、今頃「人の移動は感染要素」とは笑止千万だ。4日間自宅待機ルールにせよ「政府専門家」は本当に害悪だ。
2171
経団連が学校に対し「人材育成の気概を持て」などと筋違いの要求をしていて開いた口が塞がらない。公教育は幅広い知識と知見を身に付ける為の場であり、断じて金儲け本位の経済界の下請けではない。人材育成は企業がやるべきだ。 news24.jp/articles/2020/…
2172
大阪の感染が全国最悪レベルになったのは、維新首長が感染拡大が始まっても所謂「都構想」に無我夢中だった点と無関係ではないだろう。しかも、住民投票で結果が出ても、大阪市の財政に手をつけようという「都構想」の焼き直しに躍起になっている。この悪政には直ちに引導を渡すべきだ。
2173
政治資金規正法及び公選法違反の疑いがある「桜を見る会」前夜祭について、特捜部が安倍晋三氏の秘書を任意で事情聴取したという。前夜祭について明細も出さず、参加者個人がそれぞれホテルと契約したなどと、破綻した答弁を繰り返してきた安倍晋三氏まで、しっかり追及を。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
2174
正直、安倍晋三政権以上に法律も憲法も無視して人事介入を厭わない菅義偉首相の権力的凶暴性を目の当たりにして、検察が「桜」関連で安倍氏の公設秘書を聴取したと聞いても、現時点ではポーズにしか見えない。検察も黒川氏の違法勤務延長を唯々諾々と受け入れた組織だから。やるならしっかり捜査を。
2175
オリンピックが無くなれば無理やりコロナ以前の日常を復活させようとして感染拡大を繰り返すという学習能力のない茶番劇も消え失せるだろう。人の移動を無理やり促してきたのも横浜スタジアムでの人体実験も、オリンピックの為だった訳だから。オリンピック貴族に市民を危険に晒す権利はない。