異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(新しい順)

1326
岸田政権は法も民主主義もない強権性丸出しの安倍・菅政権とは違うかのようなイメージ作りで始まったが、公文書改竄裁判を佐川元国税庁長官に対する証人尋問直前で強制的に打ち切る手続きをしたり、法的根拠の全くない安倍元首相「国葬」を一方的に閣議決定したり、その強権性は全く変わらない。
1327
全ての市民が反対しようと「閣議決定」さえすれば「行政はその通りに動く」と、内閣法制局は野党ヒアリングにおいて述べたが、言うまでもなく「閣議決定」さえしてしまえば行政が何でも出来るなら、それは最早「人の支配」であって、法治国家ではない。即ち近代国家ではない。これが自民党政治。
1328
岸田首相は安倍元首相の「国葬」について「丁寧な説明」なるものをすると口にしたが、この「国葬」などという催しは国会が開かれていないタイミングで「閣議決定」され、そして予算の規模も臨時国会召集要求を無視する中で「閣議決定」した。説明どころか全ての決定を乱暴に強行しているだけ。
1329
「桜を見る会」問題に係る安倍元首相の「募っているが募集はしていない」にしろ、岸田首相の「所得倍増」を「2倍ではない」とした山際大臣にしろ、LGBTは「生産性がない」から公的支援はおかしいと言いながら「多様性を否定したことない」とした杉田水脈氏にしろ、言葉を生業にする政治家として論外。
1330
中村格氏に関して必要なのは、性暴力被害の告発を握り潰そうとしたような人間を、罷免こそすべき段階で事もあろうに警察庁の要職へ次々と起用し、終いには長官にまで栄転させた腐敗し堕落しきった自民党政治の総括であって、今般の辞任などはハッキリ言って全く無価値。重要なのは不当なプロセス。
1331
何度も言うように、中村格氏はトップダウンで逮捕状を握り潰すという暴挙により、性暴力被害の告発を揉み消そうとした時点で公人失格であったにも拘わらず、自民党政府により事もあろうに警察行政事務方トップである警察庁長官にされた訳で、その紛れもない憲政史上の汚点は濯ぎようがない。
1332
住民が法定必要数を超える署名を集めて求めた「カジノ住民投票」を足蹴にしたり、今回の感染拡大でも人口あたり全国最悪のコロナ死者を出しているのが、吉村府知事麾下の維新府政。民主主義を踏み躙り、住民の生命も守らない政治は最早「政治」とは呼べない。存在するだけで害悪でしかない。
1333
警察庁長官の中村格氏が辞意を表明したが、この中村氏というのは性暴力被害の告発に対して、逮捕状の執行を停止させて握り潰したにも拘わらず、安倍政権時代に警察庁次長にまで栄転し、そして昨年に警察庁トップの長官になった人物であり、そもそも重用した自民党政府が狂気の沙汰。腐敗の極致。
1334
安倍元首相の「国葬」画策について、自民党の茂木幹事長は「反対は国民の声とかなりずれている」と、反対の声を上げる主権者の範囲から切り離し、そして二階元幹事長は「やらないのはバカ」だと信じ難い暴言を言い放った。全額公費で違法行為をしようとしている連中の盗人猛々しさは底が抜けている。
1335
憲法53条に基づく臨時国会召集要求に対して、岸田政権の面々は召集決定を避ける為の言い訳を躍起になって並べ立てている。そんなに国会での論戦が嫌なら、何故国政選挙に立候補したのか理解に苦しむ。国会を忌み嫌う人間が、その悪意を隠して選挙に出るというのは主権者に対する詐欺行為でしかない。
1336
自民党の二階俊博元幹事長は、数多くの不法行為や犯罪によって市民を収奪してきた「統一協会」と、所属政治家の癒着問題について「自民党はビクともしない」と豪語し、また安倍元首相の違法「国葬」を「やらなかったらバカ」と暴言。増長し腐敗し切った自民党を象徴している。徹底的に追い詰めるべき。
1337
憲法53条を見れば分かるが、臨時国会の召集に内閣の裁量があるのは自発的に召集する時だけ。国会議員から召集要求がある場合は「義務」と定められている。故に「維新」除く野党による臨時国会召集要求が出ている今、松野官房長官の「期間の定めがない」「決定するのは内閣」という言い分は通用しない。
1338
「維新」除く野党による臨時国会召集要求について、松野官房長官は「憲法53条で召集時期について何ら触れられていない」から「決定は内閣に委ねられている」と、召集要求無視が常態化した安倍政権時代以来の詭弁を弄している。要求を受けたら召集するのが当然だから時期の定めがないだけ。完全に違憲。
1339
コロナ禍初期に自民党の伊吹文明元衆院議長は「緊急事態の1つ、改憲の実験台に」などと、緊急事態条項を盛り込む改憲策動にコロナ禍を利用する発言をしましたが、今や1日300人超の死者すら出す異常事態に陥る中、自民党政府は殆ど対策も講じていません。必要なのは改憲ではなく自民党の掃討です。
1340
巨額詐欺で顧客を搾取した「ジャパンライフ」元会長を、わざわざ「桜を見る会」に招待して「箔付け」していた件にせよ、言わずもがな信徒を違法行為も厭わず搾取している「統一協会」の教祖を賞賛するビデオメッセージを送った件にせよ、安倍元首相は不法集団による市民の収奪を盛んに後押ししている。
1341
昨日のコロナ死者数は1日辺りとして過去最悪の343人。その中でも突出して多いのは大阪府の42人。中身は全て市民に丸投げの「BA.5対策強化宣言」などという訳の分からない政策モドキを出すだけで、半ば対策を放棄した岸田政権と、高齢者の行動に責任転嫁するだけの維新府政による負の連鎖。
1342
岸田首相はオンラインでの記者会見において、臆面もなく「国政に遅滞が生じる事がないよう全力を尽くしていく」などと大言壮語を述べたが、未だ憲法53条に基づく野党による臨時国会の召集要求に応じず、既に憲法に反する深刻な「遅滞」を生ぜしめている。国会も開かないような政治家は要らない。
1343
岸田首相が公邸で「リモートでの執務」を開始したと述べておりますが、首相としての公務に差し支えがないのであれば、直ちに憲法53条の規定に従って臨時国会の召集を決定すべきです。既に正式な臨時国会召集要求が出ている中、半ば憲法違反をしている状態で「執務」も何もありません。
1344
岸田首相がバカげた内閣改造で加藤勝信氏を再入閣させた点については何度でも怒りを以て抗議します。加藤勝信氏は「厚労相」として発熱患者が自宅死をするような要求をしたのに、政治家として何ら責任を取っていない人物です。そんな輩を再度「厚労相」にした岸田首相の罪過は計り知れません。
1345
感染対策で最も重要な場所の一つである空港検疫を、感度の悪い抗原検査ではなくPCRに戻せという声は聞かず、逆にワクチン接種済みなら帰国時の検査を免除するなどという岸田政権。自分はワクチン4回接種済みで感染し、しかも検査はPCRだった岸田首相が感染対策を更に放棄しようとは、全く支離滅裂。
1346
岸田首相がLGBTへの差別発言を繰り返した杉田水脈氏を総務政務官に登用したのも問題ですし、安倍政権時の厚労相として「4日間はうちで」などと、発熱症状のあるコロナ感染者を適切な医療から遠ざけ、死に至らしめながら「我々からすれば誤解」と言った加藤勝信氏を厚労相に再登用したのも論外ですよ。
1347
「統一協会」問題同様、サントリー社が「桜を見る会」に対して違法性の高い大量の酒類を無償提供をしていた件も、政府の公式発表でも最大34.5兆円に及ぶ基幹統計改竄の件も、1億円の税金で裁判を打ち切って煙に巻いたつもりの公文書改竄も、現政権は全て放置している件は何度でも蒸し返すべきです。
1348
憲法によって生存権や公衆衛生に関する権利が保障されている主権者が、病床を削減されて入院すら儘ならなくなり、検査も感度の悪い抗原検査が基本にされる中で、そんな悪政を敷いている与党の政治業者は石原伸晃氏みたく「ごぼう抜き」で入院し、検査は岸田首相みたく即座にPCRという矛盾。
1349
岸田首相のコロナ感染が確認されたようですが、陽性が確認された検査は「PCR」であったようです。ちなみに岸田政権下で10分の1以下に減らされた空港での検査などは、PCR検査より感度が悪いにも拘らず、自民党政府が頑なに変えようとしない「抗原検査」です。自国民にもPCR検査を保障すべきでしょう。
1350
自民党政府は「社会保障財源」などと嘘偽りの大義名分で、この生活必需品を筆頭とする物価高騰の只中にあっても頑なに減税を実施しない消費税を「原資」として、あろう事か病床を「削減」する補助金を計上している。人工透析病床の逼迫など再び医療崩壊が起きているが、これは完全な人災だ。