異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(新しい順)

1276
岸田首相が閉会中審査に「私自身が出席」などと強調し、安倍元首相の「国葬」に関して説明の意欲があるフリを表明して1週間が経過しましたが、憲法53条を遵守していれば既に2週間以上は国会で思う存分「丁寧な説明」とやらが出来た訳で、憲法を無視してポーズだけは立派な所も安倍元首相と同じですね。
1277
国葬費用の概算と称して16億6000万円の「見通し」と発表した松野官房長官。あくまで「見通し」であり、これまでの自民党の手口に鑑みても、更に費用を注ぎ込む可能性は非常に高い。そもそも金額の多寡に拘らず法的根拠もない催しに公金を注ぎ込むなど言語道断。まして膨張など論外。
1278
辺野古埋め立てに係る安倍元首相の「サンゴは移した」発言、維新・馬場氏の「大阪は私立高校も完全無償化」発言、そして自民党・茂木幹事長の「共産党と過激左翼団体の関係」発言、そして東京五輪反対デモ参加者への「金銭動員」字幕、放送内で吐かれた全てのウソをNHKはウソと認めず放置している。
1279
遅きに失したとはいえ「関係を一切断つ」とし、その方針に従えない人間とは「同じ党で活動出来ない」とした「統一協会」に対して、能動的に教祖を賞賛するビデオメッセージや祝電を送っていた安倍晋三氏を、主権者の財産を使って法的根拠もなく「国葬」しようとしている自民党政府は余りにも支離滅裂。
1280
茂木幹事長が「国葬反対は国民の声とかなりズレている」と戯言を吐いたのは記憶に新しいが、国会無視の意思決定や拙速な日程調整を見ていると、岸田自民党自身「国葬賛成」が圧倒的な市民の認識と信じていたとは到底思えない。結論ありきで突き進むのは反対世論が沸き起こると分かっていたから。
1281
安倍元首相の「国葬」を中止すべきなのは当然として、既に挙行された「家族葬」という完全に私的な催しに対して、文字通り安倍氏の「身内」である岸前防衛大臣が、自衛隊の儀仗隊を派遣した紛うことなき「私物化」をした点について、岸田政権は責任を取るべき。自衛隊は自民党政治家の私兵ではない。
1282
東京五輪を巡る汚職の実態が次々と明らかになっている裏で、そんな出来事は無かったかのように、東京五輪で徹底的に市民を搾取した五輪貴族が、性懲りも無く「札幌五輪」の招致活動をしている点を、もっと報道して周知しなければ同じ過ちを繰り返します。今の内に叩き潰さなければなりません。
1283
昨日の「日曜討論」内における茂木幹事長の反共デマ然り、苟も「公共放送」を名乗り市民から徴収する受信料に頼るNHKが、番組内で撒き散らされた虚偽の事実を容易に垂れ流して知らぬ存ぜぬを貫くというのは、市民に対する唾棄すべき背信行為であり、メディアとしての存在意義そのものを失する。
1284
所属国会議員と「統一協会」の関係確認について、頑なに「調査ではない」と強調していた自民党の茂木幹事長が、同じ口で「どの党が調べたよりも細かい」などと強弁しているが、調査ではないと言い張っておきながら、他党の調査を引き合いに出すのは全く支離滅裂。この一点だけでも信用に値しない。
1285
NHKは #日曜討論 で吐かれた「あそこの珊瑚は移した」という辺野古埋め立てに係る安倍元首相のウソも、また「大阪は私立高校も完全無償化」という維新・馬場代表のウソも、そして今日の自民党・茂木幹事長による「共産党と過激左翼団体との関係」というウソも全て垂れ流しスルー。何が「公共放送」か。
1286
茂木敏充氏といえば、安倍政権下で当時東京高検検事長であった黒川氏に対する違法な定年延長が問題となっていた一昨年、政権の見解ではなく法に基づいて答弁をした官僚に対し、背後の閣僚席から「帰れ」と怒号を浴びせて恫喝していたのも記憶に新しい。こんな人間を幹事長にした岸田首相も極めて問題。
1287
茂木幹事長がNHK #日曜討論 で述べた「左翼的な過激な団体と共産党の関係も問うべき」という発言の「団体」というものが、警察庁が言う所の所謂「極左暴力集団」を指すのなら、それらの団体と日本共産党とは友好的でないばかりか不倶戴天なのだから、虚偽であり誹謗中傷でしかない。余りにも低劣。
1288
ウソと賄賂で招致されたと言っても過言ではない東京五輪に係る更なる汚職の実態が次々と露見する中で、札幌市長やJOC山下会長などが「札幌五輪」招致活動の為に、あのIOCバッハ会長と会談するという。あれほど市民の財産を食い物にした五輪貴族が、東京五輪の総括もせず次なる招致を目指すなど業腹だ。
1289
何度も言いますが「統一協会」を「信教の自由」だと擁護するというのは、あの「ジャパンライフ」を「営業の自由」だと擁護するのと同じです。不法行為による収奪は「自由権」に含まれませんし、そんな組織にお墨付きを与えてきた安倍元首相を初めとする政治家は、主権者を守るべき公人として失格です。
1290
そもそも「国葬令」が日本国憲法施行により廃されている時点で安倍元首相の「国葬」は違憲・違法であり、予算も決定も全て国会無視の「閣議決定」という点で民主的正当性もなく、そして受託企業が「桜を見る会」で問題となった組織である点で客観的公正性もない。ここまで徹底的に薄汚れた催しもない。
1291
医療機関への病床確保を義務付けて「罰則」の恫喝まで加えようとしている岸田政権には国政を運営する能力も資格もない。翻って、必要となる医療従事者に対しては、対象も期間も限定した僅か4000円程度の「賃上げ」と称する誤魔化しで済ませている。マトモな政策もやらず罰則ばかりの政治は単なる暴力。
1292
安倍元首相の「国葬」に係る演出業務を受注した企業が、安倍政権下での「桜を見る会」における会場設営を5年連続で担当していた企業だと報じられているが、問題なのは「桜」問題が露見した際、当該企業が入札公告前に内閣府と「打ち合わせ」をして批判された企業という点。その検証もなく、この有様。
1293
「維新」の吉村府知事がコロナに係る配食サービスへの批判を「デマ」と切って捨てていますが、宿泊療養者の食事予算から「維新」府政が4割も中間搾取した挙句、そこから更にアパホテルが最大700円を抜いていた件について、未だに一切責任を取っていないような人間が言っても全く信憑性がありません。
1294
憲法53条では内閣が自発的に臨時国会を召集するのも可能であるし、また何れかの議院の総議員4分の1以上から要求された場合、召集する義務が生じる。そして要求は既に出ている。岸田首相は「閉会中審査」へ出席の「機会を頂きたい」などと、丁寧な「フリ」をしているが、国会を召集しない時点でアウト。
1295
東京五輪に係る汚職の実態が次々と露見している。そうでなくとも「世界一カネの掛からない五輪」「アンダーコントロール」等々、明白なウソの数々によって不当に招致されたのが東京五輪。その総括もないまま、2030年の札幌五輪招致を進めている連中は狂気の沙汰。徹底的に糾弾しなければならない。
1296
岸田首相が続投させた山際大臣は、国家の信用そのものを毀損する統計改竄を「軽微」と矮小化し、また「野党の話は何一つ聞かない」と反民主的暴言を吐き、また厚労相に再起用した加藤勝信氏は自分が求めた「4日間自宅待機ルール」で、コロナ感染者を自宅死させた人物。統一協会問題が無くとも失格。
1297
「国葬」や「統一協会」問題もそうですが、コロナ死者の増加も止まらず、大規模災害も頻発しており、更に2万品目を超える食品が平均16%もの値上げと、毎日のように議論しても追いつかない程に国政の課題は山積しています。岸田首相は今すぐ憲法53条に従い臨時国会召集義務を果たすべきです。
1298
言わずもがな全国最悪のコロナ死者を出している大阪府の吉村府知事が、事もあろうに「死亡率0.002%」などと、都合の良いパーセンテージを得意げに示して死者数を矮小化している。主権者の生命を守る責務を負う首長が責任を取るどころか矮小化。こんな人間が首長では夥しい死者が出るのも自明。
1299
死者をも出すに至った公文書改竄、賃金統計不正、基幹統計改竄、裁量労働制の労働時間データや「高プロ」ニーズなど悪法の立法事実捏造ないし改竄、国会に対する118回もの虚偽答弁、縁故主義による利益誘導等々、これが安倍元首相「最長」政権下で引き起こされた罪過の数々。憲政史上最悪の規模。
1300
民主主義国家ならば、主権者から税を取るよりも使用する際にこそ厳格性が求められるにも拘わらず、自民党政府の場合、徴収だけは厳密に行い、使用する際は今般の安倍元首相「国葬」のように、法的根拠もなく国会審議も通さず挙句総額は事後報告という、とんでもない私物化をしている。完全な盗賊政治。