1126
食品や飲料だけで6700品目にも及ぶ年内最悪の「値上げ」が1日から既に始まっているが、岸田首相が対策を取り纏めるのは「今月末」という。8月18日に「維新」除く野党が臨時国会召集要求をしてから、1ヶ月半も違憲の無視を決め込み、値上げが深刻化してから動くような政府に存在価値はない。
1127
今月1日から強行された75歳以上の高齢者に対する医療費窓口負担の2倍化は、年収制限とは名ばかりで200万円程度しか年間所得のない高齢者から全てが対象となっている。消費税増税を「全額を社会保障に使う」などと断言しながら、社会保障制度を潰し続けている自民党政府は虚言癖の盗賊集団でしかない。
1128
「統一協会」問題について共産・小池書記局長から指摘された自民・茂木幹事長が、苦し紛れに「左翼的な過激団体と共産党の関係」という、完全なデマで誹謗中傷し論点を逸らした上、その場で指摘されてもダンマリを決め込み今に至るまで何事も無かったかのように過ごしているが、いつ責任を取るのか。
1129
安倍元首相と「統一協会」の関係について、自民党は安倍氏の「死」を理由として調査は「限界がある」としているが、それは調査を行ってから言うべきセリフであって、そもそも調査もしようとしない段階で「限界」を云々するのは全く以ておかしい。最初から事実を闇に葬り去ろうとしているだけだ。
1130
菅前首相は安倍首相の判断が「いつも正しかった」と礼賛したが、現在の物価高騰に人々が耐えきれなくなっているのは、安倍元首相が「全額を社会保障に使う」とウソを吐いて「景気条項」まで取り払い消費税率を倍増し、雇用破壊で非正規率を4割にしたからだ。これが「正しい」なら狂気の沙汰だ。
1131
今日から食品だけで6500品目超にも及ぶ値上げが行われると分かり切っていたにも拘わらず、岸田内閣は憲法53条に基づく臨時国会召集要求を完全に無視し続け、対策を議論する時間を全て捨てて主権者の困窮を見捨てました。こんなものは「政府」と呼ぶ価値さえありません。生活困窮を見過ごす敵です。
1132
先月4日のNHK「日曜討論」において、茂木幹事長が「左翼的な過激団体と共産党の関係」という事実無根のデマを撒き散らしてから1ヶ月近くが経つが、NHKは垂れ流したまま訂正せず茂木幹事長も「撤回しない」と済ませたまま。公党を真っ赤な嘘で攻撃して開き直ったまま済まされるなど決して許されない。
1133
生活保護制度を利用しようとする際にすら、三親等内の親族にまで「扶養照会」をするような国で、高齢者の医療費窓口負担が倍増されたら「現役世代の負担軽減」どころか、全ての負荷が高齢者を身内に持つ現役世代に向かうのは自明の理。自民党は意図的に世代間の分断を煽り社会保障を改悪している。
1134
岸田首相が先日強行した「国葬」について、昨日「まずは幅広い有識者から意見を伺い、国葬儀に関する論点と意見を整理する」などと述べたが、順序が全く逆で開いた口が塞がらない。国会無視の「閣議決定」で独断専行し、全ての批判と指摘を無視して終わってから「論点整理」など全く支離滅裂。
1135
自民党政府は頑なに「社会保障財源」というウソで消費税減免を拒み続けているが、この税制は逆進的で低所得者層ほど負担割合が多く、また「消費」という生活に不可欠な行動に課税する点からも明らかなように、景気による調整機能が全く働かない最悪の税制度。減免しない自民党政府は敵でしかない。
1136
明日から食品類だけでも6500品目を超える今年度最悪の規模となる物価高騰の波が押し寄せる。この事態は以前から分かり切っていたにも拘わらず、岸田政権は1ヶ月以上も臨時国会の召集要求を無視し、対策を議論する機会を全てドブに捨てた。こんなものは「政府」ではなく、単なる搾取装置でしかない。
1137
全く私的な安倍元首相の「家族葬」に、あろう事か文字通りの「身内」である岸前防衛相の下で自衛隊を動員。曲がりなりにも公的な行事として強行された「国葬」の喪主が、森友問題などの追及逃れの為に閣議決定までされた「私人」の昭恵夫人。どこまでも「安倍家」の為に国家を私物化する自民党。
1138
曲がりなりにも国家機構が行う公的な行事としての体裁を取り繕っていた筈の安倍元首相「国葬」で、何故か閣議決定された「私人」である昭恵夫人が「喪主」と位置付けられていたのは、全額公費で安倍家の行事を行ったようなもので、とても民主主義国家の振る舞いとは言えない。専制国家と変わらない。
1139
岸田政権は「全国旅行支援」などという「GoToキャンペーン」の二番煎じを行おうとしているが、まず政府として取り組むべきなのは、消費税減免などによる物価高騰全体への対策であって、所謂「マイナポイント」のように政府の思い描く行動をする人々のみを対象とし、その他を切り捨てる愚策ではない。
1140
自民党政治家と「統一協会」の繋がりについて「何が反社会的勢力か定義が欲しい」などと高市早苗氏が述べているが、この「反社会的勢力」という概念を作り出したのは第一次安倍政権。いざ自分達が不法行為や犯罪で市民を収奪してきた団体との繋がりを問われると「定義」を云々するのは余りに醜悪。
1141
岸田首相が「暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜くという決意を示す」とした「国葬」なる催しに、今まさに「暴力」によって「民主主義」を蹂躙し、自国民を殺戮しているミャンマー軍政の代表を出席させ、正統性を認めるような行為をしたのは恥ずべき汚点。こんな首相に国政を担う資格はない。
1142
「国葬」に反対する声に、茂木幹事長は「国民の声とかなりズレている」と言い、二階元幹事長は「黙って見送れ」と言い、道見北海道議は「黙ってろ」と言い、そして参列した長崎県平戸市の黒田市長は「反日勢力」と、悉く「民主主義を守り抜く」とした岸田首相のこじつけが如何に空疎かを物語っている。
1143
「国葬」問題は終わっていない。この愚行を強行する元凶となった「閣議決定」を葬り去らなければならない。これだけは決して譲ってはならない。この「閣議決定」を消し去らない限り、この国に「法の支配」を取り戻すのは不可能。この悍ましい個人崇拝の儀式は不法行為として記録されなければならない。
1144
「維新」を除く野党による憲法53条に基づく臨時国会召集要求から1ヶ月以上も経っておりますが、自民党政府は憲法違反の召集拒否を続けています。年内最悪となる物価高騰の波を目前に、対策を議論せず国会から逃げているような「政府」は、最早政府とは呼べません。税を食い物にするだけの盗賊です。
1145
岸田首相は、安倍元首相が若い世代や女性を「励ました」と述べたが、ある意味では言い得て妙だと思う。政府の不作為が生んだ「子ども食堂」に「応援しています」と他人事のメッセージを送り付け、そして「女性活躍」とスローガンだけで非正規率の高さも全く改善されていない。口先だけで中身なし。
1146
安倍元首相の「国葬」などと称する催しは、曲がりなりにも公的な行事として位置付けられているにも拘わらず、他でもない政府が「私人」だと「閣議決定」した筈の安倍昭恵氏が「喪主」というのは、まさに国家を「安倍家」の為に私物化したようなもの。先の「家族葬」への自衛隊動員に続き追及すべき。
1147
本日の安倍元首相「国葬」で岸田首相は、安倍氏が「消費税を上げる代わりに、増える歳入を保育費や学費を下げる途に用いる決断をした」などと述べたが、高すぎる高等教育の学費は下がっておらず、また「保育無償化」も給食費除外などで逆に値上がりしたケースがある。最後の最後まで「成果」を粉飾。
1148
法的根拠が存在せず「法の下の平等」に反する上、国会にすら諮らず「閣議決定」で決め、そして国会の決議を必要としない「予備費」から公費を流用し、まさに憲法に基づく国会召集義務を無視しながら反民主的に開催が強行された安倍氏「国葬」は、憲政史に残る汚点です。
#国葬の開催に抗議します
1149
今日の「国葬」などと称する個人崇拝且つ一党独裁的な国家私物化イベントが終わったとしても、全ての元凶である「閣議決定」を撤回させ、きちんと「法の支配」を在るべき姿に戻すまで抵抗し続けなければならない。岸田首相の言うような嘘偽りではなく、これが本当に「民主主義を守り抜く」為に必要。
1150
松野官房長官は安倍元首相「国葬」について、先週「様々な場を通じて説明を尽くしていきたい」と述べたが、憲法違反の臨時国会召集要求無視を続けているように、今に至るまで「様々な場」とやらは設けられず、説明されたのは「説明したい」という定型句のみ。要するに「ウソ」で時間稼ぎをしただけ。