異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(新しい順)

1101
安倍元首相「国葬」について、自民党政治業者から飛び出したのは「日本人なら終わったら良かったと思うはず」「8割が隣の大陸から」「国民の声とズレている」などという、安倍氏に係る物事に反対する人間は日本の市民ではないとする発言。安倍氏個人崇拝本位の政党が与党では人々が困窮するのも必然。
1102
所謂「本土」の都合で歴史的に沖縄へ基地負担を押し付けてきた経緯には目もくれず、何度も民主的意思表示によって辺野古新基地建設に反対している主権者を軽々に嘲笑う「ひろゆき」などと称する人物。弱者を食い物にして踏み付けにして肥え太っている「統一協会」と性質は変わらないですね。
1103
テレ朝の玉川氏のように、事実に反する発言をして処分されるのは理解出来るが、ならば国会を「桜を見る会」前夜祭問題だけで公式にも118回にも及ぶ「虚偽答弁」で欺き、責任も取らず済ませたような安倍元首相が、先日「国葬」の対象として美化された上で祀り上げられたのは全く理解出来ない。
1104
岸田首相が任命権者であり留任した張本人であるにも拘わらず、他人事を決め込んで山際大臣を放置しているのが論外であるのは当然として、この内閣には巨額詐欺事件を起こした「ジャパンライフ」のトップと、事もあろうに行政処分の最中に会食をした加藤勝信氏も存在するというのを忘れてはならない。
1105
森友、加計、公文書改竄、そして「桜を見る会」及び「前夜祭」や、日本学術会議への違法人事介入問題などに引き続き、今般の「統一協会」問題に関しても、発端たる自民党政府に全ての説明責任があるにも拘わらず、時間稼ぎで追及を躱し、人々の忘却を誘って遣り過ごそうという意図が透けて見える。
1106
「統一協会」と自身の関係について、外部から教団トップと会っていた事実などを指摘されて後から認める無責任ぶりを露呈している山際大臣について、岸田首相は「引き続き丁寧な説明を」などと任命権者と思えない他人事を決め込んでいるが、一度もしていない「丁寧な説明」を「引き続き」とは何なのか。
1107
他でもない「連合」所属の産別労組が反対しても、安倍元首相の「国葬」などという催しへの参加を強行した芳野会長が、今になって「一強政治の驕り」だなどと「国葬」を批判しているが、そんなものに「労働者の代表」を称して加担した人間が今更何を言うのだろうか。結局は岸田政権の「共犯者」だ。
1108
本日の参院本会議において自民党の世耕参院幹事長は、安倍元首相と「統一協会」について「この教団とは真逆の考えに立つ政治家だった」などと述べたが、安倍氏は「統一協会」に「祝電」や「ビデオメッセージ」を送り、教団トップの韓鶴子氏を褒め称えていたではないか。その事実は決して消えない。
1109
モーニングショーにおける「電通」発言で玉川キャスターは翌日謝罪し謹慎。NHKで「共産党と過激左翼団体の関係」などと、公党を誹謗中傷するデマを撒き散らした自民・茂木幹事長は、その場で共産・小池書記局長から指摘されてもダンマリを決め込み、そして「撤回しない」と居直ったまま1ヶ月超。
1110
自民党の小林貴虎・三重県議が安倍元首相「国葬」に反対する人々の発信を「8割が隣の大陸から」とした発言は、高市早苗大臣の講演で紹介された「政府調査」が「根拠」らしいが、高市氏は調査の存在のみを否定し発言については黙殺。こんな差別的発言を現職閣僚が撒き散らしていたなら辞任で済まない。
1111
安倍元首相の「国葬」に反対する声に対して、茂木幹事長は「国民の声とかなりズレている」とし、また二階幹事長は「終わったら必ず良かったと思う筈。日本人なら」とし、そして三重県議の小林氏は「8割が隣の大陸から」と発言。共通するのは安倍氏に係るモノに反対する人間を主権者から排除する発想。
1112
岸田首相は山際大臣と「統一協会」の関係を「自らの責任で丁寧に説明を尽くす必要がある」などと完全に他人事を決め込んでいるが、わざわざ山際大臣を留任したのは他でもない岸田首相であって、まるで自分は無関係のように立ち振る舞うのは責任者としての職務放棄。責任も取れない責任者は要らない。
1113
閣議決定で「私人」とされた昭恵夫人が、公的行事の「桜を見る会」に何故か「招待枠」を持ち、また公務員を事もあろうに選挙応援にも駆り出すなど「一部の奉仕者」として使役し、そして先日の「国葬」と称する催しでは「喪主」となるなど、国家私物化の見本市と化している点も忘れてはならない。
1114
岸田首相が自身の「実子」を政府の公職たる「首相秘書官」に据えたり、また安倍元首相の「実弟」である岸前防衛相が、安倍氏の「家族葬」という完全な私的催しに自衛隊員を動員したりと、到底近代国家とは思えない剥き出しの縁故主義と公の私物化が公然と横行している実態は極めて異常。腐敗の極致。
1115
遅くとも9月1日には今月初めから食品だけで6500品目を超える「値上げ」が行われると大々的に報じられていたにも拘わらず、マトモな物価高騰対策は全くと言っていい程に実施せず、国会召集要求を無視し続けて「国葬」に熱中していたのが岸田政権です。この恥ずべき汚点は歴史に残すべきでしょう。
1116
自民党政府が強権的に推し進めている辺野古新基地建設に関しては、沖縄の住民は沖縄県知事選挙でも国政選挙でも、そして県民投票でも明白に「反対」の意思表示をしている。そのように、沖縄へ集中する過剰な基地負担に反対する人々を嘲笑する為に現地へ乗り込むような人間は、完全にファシストだろう。
1117
国籍も何もかも無視した「日本人」がノーベル賞を受賞するか否かを気にする前に、本来は「給付型」であるべき公的奨学金制度が貧困を再生産する「借金」のままであったり、また研究者の地位が安定せず十分な報酬も得られないという、本邦の破綻した教育政策の実態を正すのが最優先だと思いますよ。
1118
ノーベル賞の時期になると決まって「日本人」の受賞が云々という報道が始まりますが、本邦は公的教育投資がOECD加盟38ヶ国中最低レベルで、更に「稼げる大学」などと産業本位で短期的成果のみを追い求め、基礎研究を蔑ろにして学術水準を衰退させる政策が幅を利かせている点に危機感を持つべきです。
1119
姫路市の高校でソフトボール部顧問の教諭が部員の女子生徒に暴行を加え、その結果として女子生徒は顎が外れて「外傷性開口障害」と診断されたという。これは暴行ないし傷害行為で、紛うことなき犯罪行為であり「体罰」と表現するのはおかしい。 kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunから
1120
物価高騰に対して「前例のない思い切った対策を講じる」と大言壮語を吐いた岸田首相だが、最も基本的な物価高騰対策であり、とうに諸外国が踏み切っている消費税の減税すら「政府として考えない」と思考放棄しているような政権のトップが言っても信憑性は全くない。既に市民生活は限界を超えている。
1121
岸田首相が首相秘書官に「実子」を起用。言うまでもなく、首相秘書官というポストは公費から俸給が支払われる公職。外形的には縁故主義による人事権の私物化でしかない。岸田首相は「首相官邸内の人事の活性化」だなどと述べているが、時代錯誤のネポティズムが「人事の活性化」とは全く支離滅裂。
1122
岸田政権の発足から1年が経とうとしているが、当初掲げた「所得倍増」は即座に「2倍ではない」と全否定。そして「貯蓄から投資へ」などと、本来の意味での「自己責任」に丸投げし、今度は「年功的な職能給見直し」などと完全に迷走。賃金を上げる気が全く無いのだけは確かだろう。
1123
「統一協会」トップの韓鶴子総裁と会っていた事実が新たに露見した山際大臣。これほど次から次へと教団との癒着が明らかになっているにも拘わらず、岸田首相は山際大臣を罷免せずに放置。安倍元首相と教団の繋がりを調査しようともしない点といい、時間稼ぎで有耶無耶にしようとしているのだろう。
1124
本日の所信表明演説冒頭で「足元の物価高への対応に全力」などと豪語した岸田首相だが、今日の今日まで臨時国会召集要求を1ヶ月半も無視し、既に年内最大となる値上げが始まり市民生活への打撃が深刻化してから国会に出たような人間が一体どの口で言うのか。バカにするのも大概にすべきだ。
1125
「国民民主党」を除く野党が、臨時国会の召集要求から20日以内の召集を内閣に義務付ける法案を提出。本来であれば、わざわざ立法措置を取るまでもなく、即座に召集要求に応じるのが義務であり憲法の趣旨。今回のように、召集要求を1ヶ月半も無視するような政権は憲法違反であり議会制民主主義の敵。