1176
一読に値するまともな安全保障論。
こうした議論が自民党の中で失われているのは極めて問題だ。
第二次安倍政権以降の自民党の国防族の劣化が本当に甚だしい。
news.yahoo.co.jp/articles/738aa…
1177
■本日の予算委
小西「岸田総理は非核三原則を日本国の国是とお考えでしょうか」
総理「我が国は非核三原則を国是として堅持していると考えております」
小西「内閣としても国是として堅持する認識、決意でよろしいでしょうか」
総理「私自身そして私の内閣としても国是として堅持をしております」
1178
大串副大臣にロックオン 答弁引き出す 早稲田氏の大殊勲 野党から「大ホームラン」(カナロコ by 神奈川新聞)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1179
いじめを超えて暴行、脅迫などの刑事犯罪だ。
飛び込まされた川から必死に学校に電話をし、それでも救われず、いじめの隠蔽まで行われた。
第三者委員会は、学校いじめ対策委員会などのいじめ防止法の要の対策がなぜ実行されていなかったのかを徹底調査する必要がある。
news.yahoo.co.jp/articles/a3308…
1180
安倍元総理の功罪を「安全保障では限定的な集団的自衛権の行使容認に踏み切った」を光、「森友・加計・桜」を影と論じている。
集団的自衛権行容認は、近代立憲史上初の法解釈ですらない不正行為による絶対の違憲だ。必要性合理性の立法事実もない。
この暴挙が光なのか。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1181
1182
本件を一言でいうと、そもそも国葬には「日本国で国葬をやってよいと定め、それをどういう基準・要件でやるかを定める根拠規範たる法律(国葬法)がない」ので、組織法である内閣府設置法の話を幾らしても、国葬の法的根拠が無いことには変わりはありません。 twitter.com/konishihiroyuk…
1183
■本日の予算委
林外相は「日本国憲法前文の平和的生存権」がウクライナ国民に及ぶと答弁。
「 われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。全世界の国民には当然、ウクライナ国民も含まれるというふうに解されると考えます。 」
1184
そうだ。
維新の全議員に対して「昭和47年政府見解の中に作成者の内閣法制局長官らが集団的自衛権行使を許容する9条解釈の基本的な論理を書き込んでいたから、安保法制は合憲」という政府の主張を肯定するのかどうか公開質問状を出してみようか。
もちろん、吉村府知事にも憲法尊重擁護義務がある。 twitter.com/konishihiroyuk…
1185
『7.1閣議決定の際には、専守防衛の定義は変えずに、「相手から武力攻撃を受けた時に初めて防衛力を行使し」の「相手」には日本の相手だけではなく、日本の同盟国の米国の戦争相手も含むとする凄まじいまでの曲解を犯して、専守防衛に集団的自衛権行使が含まれると強弁するなど、その内容は大きく破壊… twitter.com/i/web/status/1…
1186
これは報道機関である産経新聞社の私への違法な名誉毀損行為と損害賠償が認められたものです。
産経は現場の記者さんの多くは普通の方々なのですが、会社としてはとんでもなく問題が多いです。 twitter.com/konishihiroyuk…
1187
国会で自民党の愚かな行為(※)に触れた後にこの動画見ています。
淡々と打破しますが、本当に疲れる。。
※ 参院憲法審で立憲会派から突き付けられた憲法解釈の説明要求から逃げ回って(維新も逃げるだけです)、そのくせ改憲を押し進めるためのめちゃくちゃな取り纏め案を作ろうとする行為等々 twitter.com/AMAZlNGNATURE/…
1188
11月1日の私の質疑で「選挙区内の二箇所の旧統一教会の関連施設に行ったことがある」と答弁しましたが、「公園横の集会所」と「西宮市民会館」と勘違いしたと朝令暮改しました。
市民会館などと宗教施設(教会)を記憶違いになる訳がなく、完全な虚偽答弁と指摘しました。
辞職に追い込みます。 twitter.com/nhk_news/statu…
1189
まず、今の国会では、政府・与党は自分たちに都合の悪い政策論争は一切拒否するのです。
それが、政府の答弁拒否であり、与党の委員会や国会そのものの開催拒否です。
また、そもそも政府・与党は使命感・責任感に欠けており、「新型コロナ医療体制確保法案」などの重要な提案にも応じないのです。 twitter.com/BohLp/status/1…
1190
有難うございます。
許認可事業である生命保険に関する法制度を精査し、国会議員として日本生命や金融庁に中村氏の天下りについて意見したいと思います。
国会議員としての意見が困難である場合は、日本生命の一契約者として意見いたします。 twitter.com/kogashigeaki/s…
1191
平戸市長の「反日勢力」の発想は、安倍氏の「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」の分断と排除の思想と同じだ。
また、「反日勢力」を「反安倍勢力、安倍さんの功績を認めない人を指した」と言い訳してるのも語るに落ちている。
反知性を通り越して危険極まりない。
即刻市長を辞職すべきだ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
1192
岸田インフレで物価が高騰しているが、本日から年金が減額される。
そして本日、米国FRBが金利を上げ、更に黒田円安の岸田インフレが加速するだろう。
しかし、岸田総理は5月30日の私の質疑で、本日の米国の利上げを全く知らなかった。
参院選は最重要だ。
#岸田インフレ
news.yahoo.co.jp/pickup/6429505
1193
つまり、岸田内閣の「吉田元総理も閣議決定を根拠に国葬を行っている」という主張は、国葬に法律の根拠が必要という批判への反論として失当なのです。
しかも、岸田内閣は7/14に国葬可能の見解文書を作成していますが、佐藤内閣の公式制度連絡調査会議での政府見解などは全く検証せずに行っています。 twitter.com/konishihiroyuk…
1194
来週以降、参院憲法審で参院緊急集会の機能強化などの議論を進めますが、その過程で、衆院憲法審の「改憲ありき」の不要かつ恐ろしい濫用の危険の国家緊急権の論議を強力に牽制していくつもりです。
改憲5会派の責任者らには参院憲法審への招致や公開質問状発出など真正面から論戦を求めていきます。 twitter.com/konishihiroyuk…
1195
岸田内閣の大臣が分からない理由
①内閣発足日に大臣就任会見を行わず、NHK放送がなかった
②内閣発足後に必ず行われる各常任委員会での大臣所信質疑がない
③本会議だけで予算委を開かず解散総選挙
どれも前代未聞の露骨な大臣隠し。
こんな政府に冬のコロナ対策の白紙委任は余りにも危険です。 twitter.com/konishihiroyuk…
1196
どこの現場にどのように日本国憲法が合ってなかったとお考えなのでしょうか? twitter.com/lingualandjp/s…
1197
私は自民と公明が半年かかって参院事務総局の官僚相手に1円も出せなかった参院コスト削減を、一日半の議論で10億円以上の削減策を立案し参院事務総長から内諾を取り、その案で自公と協議し、年間2億円の削減を実現しました。
維新はこれに一ミリも貢献していません。
議員力のレベルが違います。 t.co/kWCV1ozMn0
1198
「元々は税金じゃないですか。勝手に寄付すなよって話」
全くごもっともな意見。立憲は国庫返納を可能とする法改正を提唱している。
実は、2010年歳費日割り化の際に同じ法改正・国庫返納の前例がある。
なお、当然に立憲は使途報告(領収書添付)の法案検討も決定している。
news.yahoo.co.jp/articles/ed8f2…
1199
【抜粋】
法令や職務倫理に従って働いてきた俊夫さんにとって、「改ざんはアイデンティティを自ら破壊する行為」だったと訴えました。
「内閣が変わったことで『もう昔のことだろう』みたいな感じで済ませられているのが不安を感じる。何も解決していないと思っています」
news.yahoo.co.jp/articles/9a244…
1200