小西ひろゆき (参議院議員)(@konishihiroyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

こんな最悪最低の安倍チルドレンをそもそも政務官に登用することがおかしい。 劣化にも程がある。 twitter.com/tv_asahi_news/…
人命を最優先に考えるならば、無観客どころか、そもそも中止・延期しか選択肢がないはず。 ※国立感染研、京大の研究を前提にすれば nordot.app/77774077350717…
まずは自助、次に共助、最後に公助と何度も主張して首相をやっていたのは誰だったか。。 失われた10年の一部はまぎれもなく菅政権だ。 twitter.com/asahi/status/1…
あまりにもひどい。 国会で取り上げます。 ryukyushimpo.jp/news/entry-130…
昨日、「休業要請はしない」と断言したばかり。 朝令暮改もいいところだ。 こんな愚かな知事の下で千葉県の感染封じ込めが可能なのか、本当に心配だ。 森田知事「千葉も休業要請検討」|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
違法な任命拒否をしておいて、その被害者に関する個人情報(文書)を被害者本人にも一切開示しない。 それどころか、そうした個人情報(文書)があるかどうかさえ明らかにしない。 菅政権がやってることは、どこかの非民主国家、独裁国家、人権侵害国家と何ら変わらない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
私が筆頭理事の外交防衛委員会での事件です。 参院ではつい先日に厚労委で三原副大臣の不在事件があったばかりでした。 理事会で、①菅内閣の体質問題として徹底的な反省が必要であること、②中山副大臣はTweet事件での答弁姿勢が問題となっていたのに答弁遅参とは重大事態であると意見しました。 twitter.com/tbs_news/statu…
安倍元総理や高市氏のような政治家を礼賛する方々には、違法と無法が繰り広げられた安倍政治は終わっているとお伝えしたいです。 警察と検察には被害者として鋭意かつ粛々とした法執行を求めます。 twitter.com/konishihiroyuk…
公設第一秘書の犯行(殺人未遂容疑)だという。 事実なら維新・梅村氏は議員辞職すべきだろう。 「 堺署によると、逮捕容疑は25日午前2時45分ごろ、堺市堺区の路上で知人男性(31)を乗用車ではね、さらに車から降りて男性を殴るなどして殺そうとしたというもの。 」   asahi.com/articles/ASP4T…
本日の予算委では、自民党の委員長や理事らの執拗な質疑妨害に遭いました。 私が菅総理だけを指名しているのに、何度も何度も徹底して、内閣府官房長と内閣法制局長官だけに答弁をさせました。 彼等も自民党総裁である菅総理の手前、しょうがないのかもしれませんが、余りにもアンフェアでした。
麻生氏「(秘書官には)言っている意味がよく分からなかったので、そんなの放っておけと言っておいた」 「放っておけ」では金融担当大臣の責任放棄だ。 また、西村大臣との閣内不一致の責任も重大だ。 めちゃくちゃにもほどがある。 麻生大臣と西村大臣は辞職すべきだ。 mainichi.jp/articles/20210…
えっ。森氏は相談役? 組織委員会には常識感覚というものがないのか。。 森氏の女性蔑視発言の際に笑い声が起きたのがよく分かる。 相談役で良しとしたら日本社会が世界から軽蔑されるだろう。 twitter.com/asahi/status/1…
政治家は改憲ではなく「憲法尊重擁護義務」を負っています。 改憲は、現行憲法が定める権利の保障や統治機構の機能を全うさせるために必須のある法律が、ある憲法規定のためにどうしても違憲となり立法できない場合にやむなく行うものです。 従って自民党の「改憲が党是」は根本からおかしいのです。 twitter.com/KZDHlftcq1cB3u…
一般論としての検証。 外国のオリンピック選手が日本でコロナ感染した場合に、日本国民と同様に入院すらできずに宿泊施設で闘病させることができるのだろうか。 入院すらできずに生命に関わるような事態になったら、人権問題はもちろん国際問題になりかねない。 やはり、五輪開催は無理ではないか。 twitter.com/mainichi/statu…
なぜ、自分の姿を写すのだろう。 偽善者ぶりに吐き気がする。 ※ 厚労省は3月6日に各都道府県に新型コロナに対処する医療体制構築の指針を示している。  それが実行できず、医療崩壊の危機に直面し、今なお多くの医療従事者が困難を強いられている最大の責任者は安倍総理だ。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
日本学術会議事務局(内閣府)に確認すると、6名の新会員が菅総理によって任命拒否され、欠員が生じているとのこと。 空前絶後の事態だ。 会員は「日本学術会議の総会承認による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」(学術会議法7条等)。 総会承認を拒否した菅総理は重大な説明責任を負う。
第12条に「この法律に定める措置の実施等に当たっては、性的指向又はジェンダーアイデンティティにかかわらず、すべての国民が安心して生活することができることとなるよう、留意するものとする」とあるが、これほどすさまじい差別条文を知らない。要するに、官民のさまざまな取組において、「ジェンダ… twitter.com/i/web/status/1…
昨日の首相会見 「諸外国のロックダンは、感染対策の決め手とはならず、結果的には各国ともワクチン接種を進めることで日常を取り戻してきている」 ロックダウンは感染爆発を収束させ、医療崩壊を食い止め命を救うためにやるのであって、日常を取り戻すためではない。 あまりにひどい詭弁だ。
「中国も、やみくもに日本と戦争しようと考えているわけではない。米国も今の中国を抜きに自国の経済はやっていけない。共有すべき基本認識は、日米中も世界も同じ利益共同体だということだ」 「我々のすべきことは、有事が起こらないよう米中双方に働きかけていくことだ」 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
8月6日の広島平和祈念式典での菅総理の挨拶読み飛ばしについて「原稿のじゃばら」が開示されています。 当時「糊がくっついてめくれなかった」との説明に対し、官僚時代の経験からあり得ないと指摘しましたが、それが正しかったことが分かる秀逸でドラマチックな記事です。 infact.press/2021/10/post-1…
岸博幸氏が「野党は、知事が病床を集められるようにしっかりした制度を作るべきだという真面目な議論を十分やっていない」、「(枝野代表は)政治家として論外」としたとある。 立憲民主は与党がコロナ医療確保法に応じない中で附帯決議を成立させた。 論外は政府与党だ。 daily.co.jp/gossip/2021/05…
元参院議長が、法案と関係のない事項(なりすましによる女性トイレ云々)を方便に、本音の差別意識を隠して、維新修正によって差別促進法案に化けた法案にすら棄権するというのは、参議院の恥というほかない。 良識の府も地に落ちた。 本当に、維新と自民は人権社会も民主主義も破壊する。 twitter.com/i/web/status/1…
放送法の解釈改変と同じく、自分の都合に合わせてルールをねじ曲げる。 これを法の支配の対極の「人の支配」と言います。 まあ、憲法違反の戦争を起こして国民が死傷することをなんとも思わない人達だから、そもそも規範意識以前の道徳も倫理も何もないのだと思います。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
一言で申し上げれば、そもそも憲法を憲法として扱っていない改憲ありきの議論で、国民の皆さんに改憲発議をすることは許されないのです。 衆院の改憲5会派は、現行憲法の緊急集会を曲解して役に立たない制度と貶めて、その代わりに議員任期の延長の改憲をしようとしているのです。… twitter.com/i/web/status/1…
■本日の国対ヒアリング 政府は「国葬に伴う黙とうに応じなかった自治体職員、教職員、児童生徒に処分や不利益などを課すことは、裁量権の濫用で違法となる」と明確に述べました。 また、黙とうや半旗掲揚等の職務命令そのものが違法になるとも述べました。 本来は自治体などに通知すべきものです。