小西ひろゆき (参議院議員)(@konishihiroyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

イスラエルもハマスも双方が武力行使を即刻停止すべきだ。 市民の犠牲は絶対に許されない。 「私達の心はイスラエルと共にあります。」などと発言した防衛省の中山副大臣は撤回しないのであれば辞職すべきだ。 twitter.com/tbs_news/statu…
「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」 「社会に与える影響が大きい。マイナスだ。秘書官室もみんな反対する」 「人権や価値観は尊重するが、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」 こんな差別発言をする総理秘書官が官邸にいるのが信じられない。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
政治責任を問われ「定義がない」と答えたのには本当に驚きました。。 菅総理の存在自体が国難だと思う。 twitter.com/xzjps/status/1…
私が違法の核心証拠を総理に突き付けると、内閣府官房長が立ち上がり、議場に鳴り響く声で「委員長!」と挙手する連続でした。 菅総理に対し「めちゃくちゃな答弁をさせ官僚を苦しめるのではなく、正々堂々と自分で答弁してみろ」と言いましたが、無表情でした。 本当に恐ろしい時代に突入してます。 twitter.com/white_shark5/s…
本日の予算委で爆弾答弁があった。 総務省は「東北新社は17年8月に外資規制に違反していることを総務省に伝えたと述べている」と答弁。 実は、その8月に東北新社は当初の発表を急遽撤回し、新子会社への地位承継を行うと公表。 外資規制違反を隠ぺいする承継(大臣認可)が行われたのではないか。
「微々たる数字」と言ってのけることができる政治家は、そもそも大多数の国民のことも視野に入っていないだと思う。 twitter.com/tokyonewsroom/…
「根掘り葉掘り踏み込むな」と言われて退いたら、報道機関として終わりだ。 報道各社は、国民に真実を明らかにし巨悪を許さないとの決意で、身ぐるみ剥がすつもりで質問を畳み掛けて徹底的に追及して頂きたい。 news.yahoo.co.jp/articles/870d3…
こんな日本国民の敵ともいうべきカルト教団の日本政治側の最大責任者を努めていた安倍総理の責任を徹底追及する必要がある。 twitter.com/mainichi/statu…
安倍元総理の国葬に法律の根拠が必要であることの証拠資料。 実は佐藤政権は、吉田国葬の二年前に「国葬には法律の根拠が必要」との政府見解を表明。 国葬法のため公式制度調査会法案も作成。 にもかかわらず、佐藤総理は政府見解を無視し、逝去当日に国葬を決定、三日後に閣議決定を強行している。
安倍晋三首相が法の支配の対義語答えられず「憲政史上の大事件」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
空前絶後の非違行為を行った黒川検事長。 その懲戒処分権者は「内閣」であり、根拠法は「国家公務員法」だ。 つまり、安倍総理は処分の最高責任者なのだ。 質疑の中で、この二点を安倍総理が知らないという信じがたい事実に気付いて、安倍総理の実相を暴くために質問することがクイズなのだろうか。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
さすがに唖然とした。すごい報道だ。 「 会場ごとに置かれている検査キットを各自でピックアップし、唾液を入れて提出するという形。活動を始める前の検査はなく、選手と接する人たちに義務付けられる毎日の検査についても、強制力も実施したかの確認もない自主的な検査になっているというのです。」 twitter.com/tbs_news/statu…
高い。。 日本国民が行けない維新万博。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
「労働者を代表して弔意を示さないといけない」から出席と報道 国葬は「安倍元総理への敬意と弔意を国全体で表す葬儀」だから、連合会長の出席の有無に関わらず、国の一部として会長も全労働者も敬意弔意を示すことにされている せめてこの全体主義に異を唱えて頂きたい。 mainichi.jp/articles/20220…
誰か、安倍晋三元総理を公選法の買収罪で刑事告発する自民党議員はいないのだろうか。 ①桜を見る会の本番と②ホテルの前夜祭のそれぞれで後援会員らを不当に歓待した行為は公選法の買収罪そのものだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
重大な憲法違反を幾つも強行した安倍元総理を「国葬」で追悼することは許されない。 それは国民主権や議会制民主主義、さらには自由主義の否定であり、一種の全体主義ともいうべきものだ。 また、安倍氏は旧統一教会による被害にも重大な政治責任を負っている。 日本の民主主義が問われている。
憲法97条には、「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。」とあります。つまり、人間が人間として変わらない以上… twitter.com/i/web/status/1…
日本は島国なのだから水際対策さえ完璧に行っていれば変異株がまん延することはない。 それをできていない、やらないということは厚労大臣など即刻辞職するぐらいの失政だ。 何をやっているのか。 この一年半、どれだけ国民が苦しんでいるか分からないのだろうか。。 news.yahoo.co.jp/articles/8cbc8…
岸田首相は本日の所信表明演説で『被爆地広島出身の総理大臣として私が目指すのは「核兵器のない世界」です。』などと述べた。 しかし、「核兵器禁止条約」という言葉には一言も触れなかった。 意図的としか言いようがないが、これは、核廃絶をやる気が全くないことを示していると言わざるを得ない。 twitter.com/nhk_news/statu…
大臣規範(閣議決定)は「関係業者との接触に当たっては、供応接待を受けてはならない」と明記。 武田大臣はNTTから接待を受けていれば閣議決定違反となる。 大臣は必死に答弁拒否を繰り返し、委員会が中断。ついには散会し、明日に持ち越しとなった。 接待を受けているのではないか、、と思う。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
26日は農水大臣、25日は法務大臣、24日は外務大臣。先週以降、6人の大臣とランチ。 「その日、朝ですね(秘書官から)電話が『きょう昼空いてたら食事どうですか』と」(平沢勝栄復興相) あり得ない。 コロナの国難にある中に、総理が日中に暇があるとは。 無能だから暇だというほかない。 twitter.com/tbs_news/statu…
自宅療養中の死者数だけでなく、一都三県で自宅への酸素吸入器の供給体制があるかどうかも把握していないと答弁。 二週間前に供給体制の確認を宿題としたが、先週に続き今週も把握できていないとの答弁だった。 無能・無気力の総理の下で官僚組織も機能不全になっている。 asahi.com/articles/ASP8B…
子ども予算倍増は「出生率を上げるために予算を倍増する」のではなく、「出生率が上がれば(予算が増えることで結果的に)実現」されるというものらしい。 こんな子どもだましの政治しか出来ない岸田政権は退陣すべきだ。 asahi.com/articles/ASR2Q…
【憲法記念日を迎えて その(3)】 衆院憲法審の「毎週開催」の過ちに、憲法と立憲主義に違反する「本会議へのオンライン出席の容認議決」があります。56条「出席」の解釈を一切行わず、58条の議院自律権のみを根拠とし、衆参憲法審に招致の学者四名全員から議院自律権の濫用と批判されたという、… twitter.com/i/web/status/1…
国会で徹底した答弁拒否をしておいて、いきなり国民に増税を押し付けるなど絶対にあってはならない。 twitter.com/mainichi/statu…