351
ただ今回は、ご提供を頂いた総務省文書(行政文書)が、個々の政治家との会見録と使用した資料がフルセットで完備され、違法な解釈作りの内容と高市大臣答弁までの経緯が完膚なきまでに記録されている超一級の資料であることが決め手でした。
安倍政権以降の他の違憲・違法の解釈撤廃も頑張ります! twitter.com/konishihiroyuk…
352
要するに、麻生大臣は赤木ファイルを見てもいないのだろう。
ほんとうにひどい。人間として大臣として。
そもそも、国会と会計検査院に改ざん文書を提出しておいて財務大臣に居座り続けることが、赤木さんの命への冒涜であり、民主主義の否定だ。
即刻、辞職すべきだ。
tokyo-np.co.jp/article/112721
353
プーチン氏と27回も首脳会談を行った安倍氏は、本来ならば、ロシアにも乗り込み、違法な侵略戦争を止める国際政治の先頭に立つべき政治家だ。
それが、日本国内で衆参決議の国是(非核三原則)に反するとってつけた暴論を振りまくことしか出来ない。
本当に罪深いことだ。
asahi.com/articles/ASQ2W…
354
バカ丸出しと言ってしまえばそれまでだが、こんな程度の人物がコロナ禍の国難で首相を務めていることの恐ろしさ。
そして、こんな程度の人たちが改憲を押し進めていることの恐ろしさ。
どうか、国民の皆さんに伝わることを願いたい。 twitter.com/john_egg_john/…
355
私の官僚経験からは「のり」が原因は信じ難い。
式典の「蛇腹式の原稿」は、担当部署が、決裁された文章を短冊に分け、手作業で「のり」で張り付けて作る。
完成後に良く乾かして上手にめくれるか必ずチェックする。
最終段階では総理秘書官もチェックするはずだ。
nordot.app/79635121701294…
356
ついに、衆院憲法審査会で9条改憲の議論が始まった。
9条は集団的自衛権行使の容認の際に前文の平和主義ともども法解釈ですらない不正行為により破壊されている。
その「憲法違反問題」に全く触れずに改憲議論をすること自体が、衆院での議論の恐ろしさを示している。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
357
高い。。
日本国民が行けない維新万博。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
358
西日本豪雨災害の当日の夜の「赤坂自民亭」の中心にいたのが岸田総理だ。
なぜ、こんなことが許されるのだろうか。
■参議院本会議 平成30年7月11日
○小西洋之君 立憲民主党・民友会の小西洋之です。… twitter.com/i/web/status/1…
359
360
池田氏のこの発言を含めた一連の発言の違法性を検証しています。強力な法的措置を講じます。
なお、池田氏は森友事件に関して過去に、私が他の訴訟で勝訴している同様の名誉棄損の発言をしており、その発言も法的措置の対象です。 twitter.com/ikedanob/statu…
361
「大学でまともに法学や政治学、行政学を学んだ学生が、安倍政権下の霞ヶ関を志望する訳がないと思う。」
これは、現役の中堅官僚の言葉だ。
従来からの要員不足や多忙、硬直型組織などの問題に加え、菅政権下でも違憲・違法の業務を強いられる霞ヶ関は学生らから忌避される職場になろうとしている。 twitter.com/kyodo_official…
362
衆議院の憲法審査会の「毎週開催」の具体的な三つの問題を #note でご説明しました。
審査会の会議録などからどなたでも確認できるものばかりですが、残念ながらどれも主要マスコミで報道していないものです。
ぜひ、ご覧ください!
【(1) 議員任期の延長改憲 】
note.com/konishi_hiroyu…… twitter.com/i/web/status/1…
363
【御礼】
この度、三度目の当選をさせて頂きまして、ご支援を頂きました全ての皆さまに心よりの御礼を申し上げます。
本当に有り難うございました。
今後も変わらぬ信念と一層の活動で公約の実行と、党を立て直すべく全力で頑張ります。
何卒、ご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。
小西ひろゆき
364
永田町周辺では岸田総理のウクライナ訪問は誰でも知っていた、あるいは求めれば容易に知り得る状況にあったのだから、「電撃訪問」という国民に誤解を与える表現は慎むべきだと思う。
現に、最もよく知っていたのはマスコミ各社だ。
先日の米国大統領の「本物の電撃訪問」とは全く次元の違うものだ。 twitter.com/asahi_kantei/s…
365
そんなウソは既に通用しない。
①野党ヒアリングに開示の起案(総理決裁)には105名の推薦リストが添付されている。bit.ly/3jzNIfp
②2016年、2017年にも官邸がリストを見て順位の差し替え等を要求している。
③本年9月2日に内閣法制局と内閣府で任命拒否のH30解釈を再確認している。 twitter.com/mainichi/statu…
366
維新の憲法9条の党解釈について音喜多政調会長に説明を求めたが、ずっと逃げて回答をしないので、同じ質問を維新の馬場代表と藤田幹事長にします。
政府与党の憲法解釈の是非とその根拠を国民に説明できない政党が野党第一党を目指す資格はないし、そもそもその存在自体が憲法尊重擁護義務違反です。 twitter.com/konishihiroyuk…
367
個人的な見解を申し上げると、今、立憲民主党の代表を務める能力とその機会にある議員のお一人は森ゆうこ先生だと思っています。
森ゆうこ先生の政治家としての信念・能力とそれを支える実務の体制を組めれば、党の再起のみならず、政権奪取の道筋も切り開けると思います。
※森先生に無断の発言です twitter.com/kero_jiji/stat…
368
えっ。。
毎日、読売、産経、日経の各新聞社は国葬に参列したのか。(共同も参列。朝日、東京は欠席)
さすがに驚いた。
出席の各社に「国葬とは何であると認識しているのか?国葬と憲法等の法令上の根拠をどう考えているのか?」等々の公開質問状を出す必要があるだろう。
kyoto-np.co.jp/articles/-/888…
369
なぜ「更迭ではなく通常の人事異動」などと見え透いた嘘を平気で言うのだろうか。
余りにも国民と国会を馬鹿にしている。
この人事異動によって幹部官僚らは委員会出席を免れるようになると言われている。
「人事異動」に名を借りた官僚隠しそのものだ。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/034bf…
370
第二次安倍政権以降において違憲・違法な解釈が撤回されたのは、昨年の岸田総理の宗教法人法の解散命令に続いて二件目です。
そして、これは「安倍総理の解釈」の初めての撤回事例です。
民主主義と法の支配は、市民の皆さん、ジャーナリズム、弁護士・学者と野党の連携の力で奪還し、再生できます。 twitter.com/konishihiroyuk…
371
当時、総務省の最高幹部らは総理、総理補佐官、総務大臣という政権最高幹部らを相手に、放送法の大原則に穴を空ける新解釈を作るという行政で最重要の業務を強いられていた。
その業務遂行のために作成し、使用した文書の「正確性を精査」するのであれば、日本には公文書も行政も存在しなくなる。 twitter.com/konishihiroyuk…
372
立憲民主は、コロナの自宅療養者などが郵便投票を可能とする法案を策定した。
先週に党の政治改革部会で議論を始め、本日中にも党政調で機関決定される。
立憲案は総務省、厚労省と運用をしっかり詰めたものであり、与党では容易に立法できないものだ。
野党の政策は本当に報道されない。。。 twitter.com/tokyonewsroom/…
373
イタリア学会、最高!
「《説明しないこと》こそが民主主義に反する権力の行使(国民に対する暴力)であり、主権者である国民に説明責任を果たすことが民主主義の基本だからです。情報公開の制度は古代ローマの時代イタリアの地で芽生えました。イタリア学会としてこれを看過することはできません。」 twitter.com/studiamo_itali…
374
櫻井よしこ氏らの登壇する会合に出席するのか。。
思わず目を疑うが、こうした翼賛政治の行き着く先が、国民にどれほど恐ろしい惨禍をもたらし得るものであるか、歴史が証明している。 twitter.com/aritayoshifu/s…
375
驚きました。
学校の主張は違憲、違法だと思います。
私の議員会館までご連絡を頂き、どこの学校・教育委員会か教えて頂ければ文科省から改善の指導をさせます。
「生徒指導とは、一人一人の児童生徒の人格を尊重し、個性の伸長を図りながら・・・」(文部科学省「生徒指導提要」) twitter.com/annecrescini/s…