1628
1631
#あさいち文化園
おはようございます。
花曇りの一日ですね。気温も低めですので、みなさま風邪をひかないようお気をつけください。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#コールダック
#一番小さなアヒルの品種
1633
1635
今日は #世界湿地の日
都心のほど近くにある井の頭池。豊かな湧水に支えられ、多様な生物がすむ水辺でしたが、都市化に伴い、その環境は一変してしまいました。しかし、市民参加による「かいぼり」などの取り組みにより、少しずつ生態系が回復しつつあります。
#東京都立動物園・水族園
1637
紫色が美しい…園内のフジが見ごろです。
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
1639
水生物園のオカヨシガモのヒナの様子です。
順調に育っています!
(5月27日と6月1日にかえったヒナです。)
1640
飼育担当者が通ったら、目線が行きました。
#お休み文化園
1641
アカハライモリが水草の上を歩いていますが・・・あらあら落ちちゃいました。水の中なので全然平気ですけどね。
1643
はな子売店前のカンヒザクラが盛りを迎えつつありますが、奴等が来るのです!
ワカケホンセイインコたち、花をむしっては蜜をなめ、ポイッ!と。
新しく花が咲くよりもペースが速いので、開いている花の密度が薄くなっていきます・・・
1645
1647
な、なんと!
井の頭自然文化園で「春風亭一之輔独演会」を開催!!
江戸家小猫さんも出演します。メクリのめくりは日橋園長が務めます(笑)。
応募方法は、こちらをご覧ください!
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1648
長崎県対馬市から“ヤマネコふわふわ”がやってきます!
10/27(土)28(日)、文化園では「ヤマネコ祭2018」を開催します!ツシマヤマネコなどの野生生物の保全活動を知るよい機会です。ぜひ、ご来園ください。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
※雨天の場合は残念ながら“ヤマネコふわふわ”は利用できません。