1676
1679
1680
元旦のごてんやまばしからの富士山です。
皆様、お健やかに初春をお迎えのことと存じます。
井の頭自然文化園は、新年明日(1/2)から開園します。卯年にちなんだイベントをご用意して、皆様のご来園をお待ちしています!
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#元旦
#富士山
1681
1682
今朝 #ムササビ の巣箱の中の草を、飼育担当者がとりかえました。
夜行性のため、いつもは昼間は巣箱の中で寝ていますが…今朝はせっせと寝床を整えていました。
1685
1690
おはようございます。
井の頭自然文化園、本日も先ほど開園しました。
曇り空ですが、涼しくすごしやすい園内です。
写真はフクロウ、園内に野生のものが来る事もあります。
#おうちでZOO
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入園には事前予約が必要です。 詳しくは↓
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1691
1692
本日休園日の井の頭自然文化園です。
朝は薄日がさしていましたが、だんだん雲が厚くなってきました。
今晩から明朝にかけて天気が荒れる予報になっています。
どうぞお気をつけください。
防寒着、始まってます!
1693
1695
4月19日は「し(4)いく(19)」で「飼育の日」
<飼育係のここがこだわり!秘密道具ツイート⑤>
さて、この秘密道具はどう使うでしょうか?
使い方は、後ほどお伝えします。
#飼育の日
#東京都立動物園・水族園
1696
1699
暑さ対策のため、アナグマに続き、キツネにも凍らせた馬肉を与えました。
大きく口をあけて食べようとしています。
1700
2月1日より開始のSAVE THE Green and Blue EARTH キャンペーンとして、
ギフトショップではショッピングバッグをプラスチック製から紙製に変更しました。お手数ですが、お土産用などの小分け袋が必要な方は、スタッフにお申しつけください。#プラスチックスマート