1579
今日も平穏な1日でありますように。
#お休み文化園
1581
1584
1586
#あさいち文化園
おはようございます。
文化園はうす曇りの空が広がっていますが、
気温は高め、日中にはぐっとあがりそうな気配です。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#ミゾゴイ
#森にすむサギの仲間
#やぶに隠れるこの色模様
1588
~イノシシのぬた(泥)浴び~
2頭仲良く体のお手入れダニや寄生虫退治!暑い日には体を冷やしたり!
でも最後はちょっと姉妹喧嘩....
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
1589
1590
暑い日が続く井の頭自然文化園です。
今日も熱中症対策にお気をつけください。
水分補給はしっかりと。
1591
1592
今日もヤマセミに魚をプレゼント!ヤマセミにはオスがメスに魚を渡す求愛給餌という習性があります。飼育員もヤマセミに求愛していることになるのでしょうか???
1593
アナグマは巣作りの際、巣材をくわえて運ばず、前足でかき集めるように巣へ引き入れます。
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
1595
1596
『折り畳みハサミ』
鍵束などと一緒に付けて携帯できるハサミです。
『ここがこだわり!』
水鳥のエサである小松菜を束ねているヒモを、毎日何十本も切らなければなりません。
カッターナイフよりもやはりハサミの方が便利です。
1597
キミガヨラン(君が代欄)の開花をご覧ください!
まずは、花茎(かけい)がニョキニョキ成長して枝分かれして、花は下の方から咲いていくんですね。よく見ると、夜に花が開く様子もわかります!
1599
孵化後24日目のウズラのヒナの動画です。
羽が生え変わり始めおとなと変わらない大きさまで成長しました。
大きい部屋に引っ越してすぐに砂浴びをして気持ちよさそうですね。
最後の"どや顔"…かわいい…