1277
1278
1279
天皇陛下御在位30年を記念する慶祝事業の一環として、2019年2月24日(日)は井の頭自然文化園を無料開放します。
どなたも入園無料となります。開園時間は通常どおり9時30分から17時まで、入園は16時までとなります。皆様のご来園をお待ちしております。
1280
1281
時々雲が広がる、井の頭自然文化園です。
日中は春の陽気が続く予報です。ぜひお出かけください!
ニホンリスのコドモたち、18日齢です。
まだ目は開きませんが、体毛が生えて少しリスらしくなってきました!
1282
フェネックが寝ているってわかっているからいいけど、知らない人にこれを見せたらなんだかわからんだろうな。#フェネック
1286
ドジョウ大「おいおい、起きてるか?」
ドジョウ小「おお!ぼーっとしてたわ」
こんなやりとりがよく見られます。
1287
1288
ヤマセミは水に飛び込んで魚を捕まえて食べる鳥です。大きめの魚を食べるときには、岩や木の枝などに打ち付けて骨を砕いてから丸呑みします。
1290
こちらもへっぴり腰のモルモットです。#モルモット
1291
1292
こちらのグループには、のん気なモルモットも。それぞれの出勤風景です。#モルモット
1294
ホンドテン、走る!
#お休み文化園
1295
2年続けての休園日のはな子の命日。「いったいどうしたの?」ときっと天国でさみしい園内を見下ろしているでしょう。でも大丈夫!はな子ファンにいつもと変わらない園内の様子を紹介するよ。仲間たちもみな元気だよ!(園長)
写真:きれいに清掃された放飼場 と 仲間たち
#はな子命日
1296
春はむにゃむにゃ・・・
1297
1299
1300
本日休園日の井の頭自然文化園です。
雲が少し広がってきました。今晩の中秋の名月は見えるでしょうか。
クルミを食べたい母親と、おっぱいが欲しいコドモたち。