827
暑さ対策で氷づけの肉を、アナグマに与えました。
なめるだけでなく爪でひっかき、飛びでた肉をくわえて引きちぎって食べています。
830
#あさいち文化園
おはようございます。
今朝はあさいち動画のお届けです。
ぷるぷるぷるっと尾を振るこの動物は、ご存じの通りペンギンです。
当園ではフンボルトペンギンを飼育していますが、世界には18種ものペンギンがくらしているそうです。
#朝の文化園
#文化園の動物たち
#フンボルトペンギン
832
春の陽気でなんだか動物たちも気持ちよさそうです。
しかし、この寝方は少しドキッとしてしまいました…
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
834
薄日が差す井の頭自然文化園です。南風が少し強めに吹いて気温が上がっています。今日も暑さ対策をしっかりとお願いします。
#お休み文化園
835
いつもとは違った大型連休も間もなく終わります。
リラックスできた方もそれどころではなかった方も、楽しんだ方もサポートされた方も、明日からも皆様ご無事でお過ごしください。
#おうちでZOO
836
838
5/2に生まれた4頭の #アムールヤマネコ の子どもたち。
お乳もまだ飲んでいますが、6月中旬より肉にも興味を示すようになりました。時には母親ミレの肉を奪おうとすることも…🍖
📺母子の様子はヤマネコ舎のライブモニターで公開中です。
#文化園ヤマネコだより
839
いつもですと月曜は休園日ですが...
\🎍本日は開園しています!🎍/
平日ですので、整理券は必要ありません。
ご来園お待ちしています!
#ユーラシアカワウソ
#文化園の動物たち
841
ユーラシアカワウソのはなが野性味を醸し出してニジマスの切り身を食べる様子を動画でどうぞ。音が出ます。ご注意ください。
(36秒くらいに画面が光ったようになりますが、カメラの色エラーです。フラッシュ等は使っていません)
845
【お知らせ】
井の頭自然文化園は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休園を続けていましたが、2021年6月4日(金)から再開園します。人流抑制の観点から、事前予約制による入場制限を実施します。詳細はあらためてご案内します。tokyo-zoo.net/topic/topics_d…"
846
ニホンアマガエルのあくびです。
なかなか見られない珍しい光景です。
848
水生物館のオオサンショウウオです。時々、口先の鼻を水から上げて大きく息をします。口いっぱいに空気を吸い込む姿は、なかなか迫力がありますね。
849
ヤマセミ「どうすりゃいいんだ?何すりゃいいんだ?とりあえず、つついとくか!?」