井の頭自然文化園[公式](@InokashiraZoo)さんの人気ツイート(リツイート順)

今日も北風が冷たい井の頭自然文化園です。 晴れていますが、外にいると冷えますのでお出かけの際には暖かい服装で。 アムールヤマネコのミズキです。 シャー!をすると、舌のざらざら(形状はトゲトゲ)がよく見えます。
クルミやっと割れた!
気持ちの良い青空が広がる井の頭自然文化園です。 外の空気を吸ってみるのもぜひおすすめです。 #お休み文化園
今年の1月25日に卵が産まれていたニホンアカガエルですが、無事オタマジャクシの時期を乗り切り、カエルとして上陸を始めました。
青空の井の頭自然文化園です。 よく晴れていますが、今日も冷たい風が吹いています。体調管理にはどうぞご留意ください。 シロフクロウです。向かって左側がオス、右側がメスです。 #文化園の動物たち #シロフクロウ
ふれあい中のモルモットです。まるでパーキングに停まっている車のように壁側にモルモットが一列に並んでいました。隣のモルモットとくっついている部分が多いほど暖かなはずです。今日は寒いので、こんな並び方になったようです。
ヤクシカ♂の角が落角(らっかく)しました。 次の角が生えるまでは、少し頭がさみしい状態です…。 (シカの仲間は毎年角が生えかわります。) 角が生える時は皮膚を被った「袋角(ふくろづの)」の状態で急速に生え、夏ごろに皮膚が剥がれて完成します。 今年はどれくらいの角になるでしょうか。
梅雨空が続く、井の頭自然文化園です。 ときおり強い雨が降ります。どうぞご注意ください。
後ろから失礼。お尻の白斑がめだつ食事中のヤクシカです。
#あさいち文化園 おはようございます。 文化園内、桜が咲き始めました。 仲間とくっついて休むのは変わらずですが、こちらの方々のいつもの寝姿も、どことなくのびやかに見えますね。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #フェネック #ふるさとはアフリカ北部の砂漠
時折陽射しがありますが、風が冷たい井の頭自然文化園です。 お出かけの際には、暖かい服装で。
井の頭自然文化園、今日はよく晴れて気温が上がっています。 暑さ対策をしっかりとしてお出かけください。
今日も曇り空の井の頭自然文化園です。 夏休みに入りましたが、なかなかすっきりしませんね。 今日の、リスへの氷クルミのプレゼントは予定通り行います。 ニホンリスたち、集まるでしょうか・・・? (写真は先日、7月19日に試しで氷クルミを置いた時のものです)
ときおり冷たい雨がぱらつく井の頭自然文化園です。 23区より西側はほとんど降っていませんが、気温が上がりません。 身体を冷やさないよう、体調管理には十分にお気をつけください。 アムールヤマネコのユズキです。 朝は巣箱の中で丸くなっていました。
やや雲が多い天気の井の頭自然文化園です。 新しい年度が始まりました。無理せず、ゆっくりと行きましょう。
本日休園日の井の頭自然文化園です。 梅雨の晴れ間が広がる井の頭自然文化園です。 朝いちばんは過ごしやすく、みな活発でした。 #おうちでZOO
風が強いと、小径の中のニホンリスたち、巣箱から出ず、あまり動きません。
青空が広がる井の頭自然文化園です。 冷え込みはゆるんでいますが、冷たい北風が強めに吹いています。 風に当たると冷えますので、外出の際には暖かい服装でどうぞ。
いろいろな鳴き方をしますが、不満を感じているようなときにはこのような鳴き方をします・・・ ※音声ありです※
今日も年末の休園日の井の頭自然文化園です。 時々風が吹きますが、穏やかに晴れています。 お出かけの際には暖かい服装で。 体調管理にはどうぞお気をつけください。
【オリジナル新商品②】 こもれび売店にてTシャツ「モルモット」新発売! 明るいイエローの子供サイズ(税込2.200円)は90~120、落ち着いた色合いの大人サイズ(税込2.750円)はS~XL展開です。 親子でお揃いコーデはいかがでしょうか♪ #ipz_g #井の頭自然文化園
昨日の雨から一転、空が青い井の頭自然文化園です。 開園記念日でせっかくの良いお天気ですが、皆様に来ていただくことができず、とても残念です。 #お休み文化園
8才のモルモットのおばあちゃんは、ここで見られます。
時折雨がぱらつく感じの井の頭自然文化園です。 本格的に雨が降るのは夜半からという予報になっています。 雨の止み間にぜひお出かけください。