301
302
曇り空の井の頭自然文化園です。
先ほど少し雨がぱらつきました。
気温が高めなので、氷クルミを置いてみました。
まだ人気があります。
305
306
先日、埋められたクルミを盗むようにして持っていくニホンリス
twitter.com/TokyoZooNet_PR…がちょっとした話題になりTVにも取り上げていただきましたが、2頭での関係はよく見られる行動です。
動画は今朝のひとコマ。だいたいは別の個体がそばで見ていて埋められたクルミを狙っています。
(続く)
308
今日は、#モルモット感謝の日 です。
モルモットの正しい飼い方や接し方を啓発し、モルモットへ感謝の気持ちを伝える日です。当園では、「飼育係からのお便りトーク」を実施しました。
7/24(日)にも開催しますので、ぜひご来園ください!
#文化園の動物たち
#テンジクネズミ
#モルモット
309
水生物館のヤマセミです。最近の朝のあいさつは羽根を拡げるのが彼女のブームの様です。ちなみに羽根の中が茶色いのはメスの特徴なんです。
310
\ヤマネコが生まれました🐈/
2023年5月2日に #アムールヤマネコ が4頭生まれました。公開については決まりしだい、井の頭自然文化園公式サイトにてお知らせします。
なお公開に先立ち、近日より子どもの様子をヤマネコ舎のライブモニターで流す予定です!
詳しくは→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
313
昼前から空が明るくなってきた井の頭自然文化園です。
気温は上がってきましたが、風がありますので、防寒対策はしっかりとお願いします。
※音声ありです※
機械が廻る音はどうぞ気になさらず ・・・
314
315
雲が多めですが、穏やかな休日の井の頭自然文化園です。
お出かけの方も、ご在宅の方も、暖かくしてお過ごしください。
アムールヤマネコのユズキです。
シャー!
動画でご覧ください。
319
あいたっ!!!
ヤマセミさん!つつかないで頂けますか!?
320
321
322
323
ここに埋めるのやっぱり止めた~
今日はずっと雨だった井の頭自然文化園です。
#お休み文化園
324
よく晴れていますが、気温が低めの井の頭自然文化園です。
寒さ対策はしっかりとお願いします。
ネコが顔を洗うと雨が降るといいますが、リスが顔を洗っても雨は降らないと思います・・・
325
ひかえめにメスに対してアピールするニホンリスのオスの様子をご覧ください・・・
※音声ありです※