251
夏といえば花火!ですが、こちらは花火…ではなく、ヤコウチュウです。振動などの刺激を与えると鮮やかに光ります。
本編はこちら!
↓
「ヤコウチュウ④ ── 華麗に光る」
youtu.be/-IqICJN5wJI
#かさりん #tslp_e
252
253
臨時休園中も、 #おうちでかさりん を楽しんでください!
本日は「東京湾にもいるこんな生物」水槽のアオリイカを紹介します。
前に進んだり、後ろに進んだり、、どうやって方向転換しているのでしょうか?
#休園中の動物園水族館
254
256
7/24(日)高校生・大学生向け講座
「身近な湿地帯と生物多様性」
オンライン開催!
講師は、湿地帯を主なフィールドとして淡水魚類や水生甲虫類の研究をされている中島淳(@oikawamaru)博士!
詳しくは☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#かさりん_イベント #tslp_e #海の学び舎2022
257
【あと4日!YouTube LIVE 夜の水族園2021】
まっくらになった水族園で、生き物たちは夜な夜などんな行動をしているのでしょうか…?
その一端をライブ配信でご紹介!
🐟🌙夜の水族園2021🐟🌙
2021/8/21(土)・22(日) 18:30~19:30
チャンネル登録は⇒youtube.com/TokyoSeaLifePa…
#配信夜かさりん2021
258
パペット達のイチオシ商品紹介!
第3回はクロマグロぬいぐるみS🐟
ヒレなど細かいところまで再現されていますよ!
#かさりんパペッツ
通販はこちら→tokyo-zoo-shop.jp/shop/item_deta…
#休園中も通販は営業します
#おうちでかさりん
#かさりん #tslp_g
259
東京ズーネットHPに最新記事を掲載しています!
【オウサマペンギンのひな「クルル」の成長】
臨時休園中の水族園から、オウサマペンギンひな「クルル」の成長の様子と、最近の様子をお届けします!
記事はこちらから⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでかさりん
260
チゴガニの「ウェイビング」が活発になっています!
バンザイするような動きで、求愛や縄張りの主張をしていると言われています(/・ω・)/
ウェイビングをしているハサミの大きな個体がオスです。
詳しくは⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでかさりん #tslp_e
261
262
本日4/25は #世界ペンギンの日 !
「ペンギンの生態」エリアの様子を生配信!⇒youtu.be/CbpFfJ5l1rs
🐧タイムスケジュール🐧
11:00 エサの時間
13:30 バックヤード紹介(ミナミイワトビペンギンの繁殖)
14:00 バックヤード紹介(水族園の獣医さん)
14:30 展示場の裏側紹介
15:00 エサの時間
263
264
#ミナミイワトビペンギン のヒナが育っています!
子育てはペアが協力して行います。
ヒナを守ったり、吐き戻したエサを与えたり、羽のお手入れ「羽繕い(はづくろい)」をしたりと、甲斐甲斐しくお世話しています。
#おうちでかさりん #tslp_h
265
臨時休園中も、 #おうちでかさりん を楽しんでください!
今日は「オーストラリア西部」水槽のウィーディシードラゴンをお届けします。
漂う海藻に擬態することで、敵だけでなくエサとなる小さな生き物にも気づかれにくいウィーディシードラゴン。
その泳ぎをご覧ください。
#休園中の動物園水族館
267
今朝 #メンダコ が調子を崩してしまったため、リアルタイムモニター展示は終了といたしました。
今後もメンダコの生態を解明するべく、長期飼育の取り組みを継続していきたいと思います。
#かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
268
270
271
272
273
274
明日4/25は #世界ペンギンの日 !
明日は、普段見られない「ペンギンの生態」エリアのバックヤードや展示場の見えにくいところにある巣穴の中の様子など、すみずみまで動画でご紹介します。
ライブ配信中にはエサの時間も!
チャンネル登録はこちら⇒youtube.com/TokyoSeaLifePa…
お楽しみに! #かさりん
275
クルルとウララ、母子のツーショットをお届けします😊
母のウララは、右のフリッパー(翼)に黄1色のリングを付けています。(クルルはまだ何も付けていません)
水族園は休園中ですが、ペンギンたちは元気にしています!
#オウサマペンギン
#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館